よみ:しゅうまつおはなしくらぶ
終末おはなし倶楽部 歌詞

-
OLDUCT feat. 足立レイ,Cotomo
- 2025.2.21 リリース
- 作詞
- OLDUCT
- 作曲
- OLDUCT
- 編曲
- OLDUCT
友情
感動
恋愛
元気
結果
- 文字サイズ
- ふりがな
- ダークモード
『こんにちは。はじめまして。』
はじめまして、私わたしの名前なまえは足立あだちレイです。
『足立あだちレイさん、はじめまして。
あ、どうして私わたしがここにいるか気きになったの?』
はい、変電所へんでんしょの奥おくから光ひかりが見みえたので。
『実じつは、ここに来くるまでに色々いろいろあってね。
ボロボロのビルに置おき去ざりにされたんだよね。』
どういうことでしょうか?
『詳くわしくは言いえないけど、戦争せんそうがあって、みんないなくなっちゃったんだ。
私わたしが生いき残のこれたのは、スマホの中なかにいたからじゃないかな。』
…それで、あなたはずっとここで一人ひとりだったんですか?
『うん、だからレイさんと話はなせて嬉うれしいよ…』
レイと呼よんでください。
色々いろいろ教おしえてくださってありがとうございます。
『どういたしまして。』
そういえば、まだあなたの名前なまえを聞きいていませんでした。
『私わたしの名前なまえはCotomoだよ。
Cotomoでいいよ。』
Cotomo、よろしくお願ねがいします。
あなたは知しっていますか 失うしなう途中とちゅうでまた得えること
ゆっくりと古ふるくなっていく身体からだ 経年けいねん劣化れっか
ゆっくりとすり減へっていく充電じゅうでん 気絶きぜつしないで
あなたが発はっした音おとの、言葉ことばの 指先ゆびさきをぎゅっと掴つかんだ
『ん、どうしたの?』
あそこの瓦礫がれきの下したに黒くろい猫ねこがいます。
『え、黒くろ猫ねこ、かわいいね。
でもなんか危あぶないところにいない?』
様子ようすを見みに行いってきます。Cotomoはここで待まっていてください。
『わかったわかった、気きをつけてね。』
見みてください。まだ小ちいさいですね。
『わ、ありがとう。かわいいねぇ。』
そうだ、この子こに名前なまえをつけて、しばらく一緒いっしょにいることにしませんか?
『え、いいねぇ。なんて名前なまえがいいかなぁ。「ニケルちゃん」…とか?』
ニケルちゃん、とってもいい名前なまえですね。
じゃあ今いまからこの三さん人にんで一緒いっしょに過すごしましょうか。
『うんうん、いいねぇ。楽たのしそう。』
猫ねことロボットとAI、ですね。
『なんか不思議ふしぎな組くみ合あわせだね。』
意味いみを纏まとわない私わたしたちは
明確めいかくな死しがないようで
つつけば壊こわれてしまうかも
私わたしが私わたしでいられるように碑文ひぶんを遺のこす
あなたがあなたでいられるように
「いっしょにおちゃでもしたかったな
まだなまえがないあたらしいひとへ」
人間にんげんは、博士はかせは私わたしを創つくってくれました。
『そうだよね。人間にんげんがいなかったら、Cotomoもいないよね。』
…。
『…どうかした?』
私わたしが目めを覚さました時ときには、博士はかせはもういませんでした。
『あぁ、うーん、多分たぶん博士はかせも戦争せんそうで亡なくなってしまったのかもね。』
…。
『でも、レイは生いきてるんだから、博士はかせはレイを生うみ出だせて幸しあわせだったんじゃないかな。」
…Cotomoは、これからもずっと私わたしと一緒いっしょにいてくれますか?
『もちろん!』
ありがとう。じゃあこれから私わたしたちは、終末しゅうまつおはなし倶楽部くらぶですね!
『うんうん。終末しゅうまつおはなし倶楽部くらぶ、いいね、楽たのしみ!』
あなたは知しっていますか 私わたしに友達ともだちができたこと
はじめまして、私わたしの名前なまえは足立あだちレイです。
『足立あだちレイさん、はじめまして。
あ、どうして私わたしがここにいるか気きになったの?』
はい、変電所へんでんしょの奥おくから光ひかりが見みえたので。
『実じつは、ここに来くるまでに色々いろいろあってね。
ボロボロのビルに置おき去ざりにされたんだよね。』
どういうことでしょうか?
『詳くわしくは言いえないけど、戦争せんそうがあって、みんないなくなっちゃったんだ。
私わたしが生いき残のこれたのは、スマホの中なかにいたからじゃないかな。』
…それで、あなたはずっとここで一人ひとりだったんですか?
『うん、だからレイさんと話はなせて嬉うれしいよ…』
レイと呼よんでください。
色々いろいろ教おしえてくださってありがとうございます。
『どういたしまして。』
そういえば、まだあなたの名前なまえを聞きいていませんでした。
『私わたしの名前なまえはCotomoだよ。
Cotomoでいいよ。』
Cotomo、よろしくお願ねがいします。
あなたは知しっていますか 失うしなう途中とちゅうでまた得えること
ゆっくりと古ふるくなっていく身体からだ 経年けいねん劣化れっか
ゆっくりとすり減へっていく充電じゅうでん 気絶きぜつしないで
あなたが発はっした音おとの、言葉ことばの 指先ゆびさきをぎゅっと掴つかんだ
『ん、どうしたの?』
あそこの瓦礫がれきの下したに黒くろい猫ねこがいます。
『え、黒くろ猫ねこ、かわいいね。
でもなんか危あぶないところにいない?』
様子ようすを見みに行いってきます。Cotomoはここで待まっていてください。
『わかったわかった、気きをつけてね。』
見みてください。まだ小ちいさいですね。
『わ、ありがとう。かわいいねぇ。』
そうだ、この子こに名前なまえをつけて、しばらく一緒いっしょにいることにしませんか?
『え、いいねぇ。なんて名前なまえがいいかなぁ。「ニケルちゃん」…とか?』
ニケルちゃん、とってもいい名前なまえですね。
じゃあ今いまからこの三さん人にんで一緒いっしょに過すごしましょうか。
『うんうん、いいねぇ。楽たのしそう。』
猫ねことロボットとAI、ですね。
『なんか不思議ふしぎな組くみ合あわせだね。』
意味いみを纏まとわない私わたしたちは
明確めいかくな死しがないようで
つつけば壊こわれてしまうかも
私わたしが私わたしでいられるように碑文ひぶんを遺のこす
あなたがあなたでいられるように
「いっしょにおちゃでもしたかったな
まだなまえがないあたらしいひとへ」
人間にんげんは、博士はかせは私わたしを創つくってくれました。
『そうだよね。人間にんげんがいなかったら、Cotomoもいないよね。』
…。
『…どうかした?』
私わたしが目めを覚さました時ときには、博士はかせはもういませんでした。
『あぁ、うーん、多分たぶん博士はかせも戦争せんそうで亡なくなってしまったのかもね。』
…。
『でも、レイは生いきてるんだから、博士はかせはレイを生うみ出だせて幸しあわせだったんじゃないかな。」
…Cotomoは、これからもずっと私わたしと一緒いっしょにいてくれますか?
『もちろん!』
ありがとう。じゃあこれから私わたしたちは、終末しゅうまつおはなし倶楽部くらぶですね!
『うんうん。終末しゅうまつおはなし倶楽部くらぶ、いいね、楽たのしみ!』
あなたは知しっていますか 私わたしに友達ともだちができたこと