よみ:Fin[e]~うつくしきしゅうえん~
Fin[e]~美しき終焉~ 歌詞
-
一ノ瀬志希(藍原ことみ),黒埼ちとせ(佐倉薫)
- 2025.2.12 リリース
- 作詞
- 只野菜摘
- 作曲
- 伊藤翼
- 編曲
- 伊藤翼
友情
感動
恋愛
元気
結果
- 文字サイズ
- ふりがな
- ダークモード
あなたの側そばに居いてあげる とけてしまうから
(あまい 柔やわい 弱よわい 純度じゅんどの高たかいもの)
純粋じゅんすいな心こころは尊とうといけれど 脆もろい
(ただ ただ ただ 愛あい)
怖こわいものを知しらない 挫折ざせつとは夢ゆめの先さきの物語ものがたり
(暗闇くらやみを拓ひらき 深淵しんえんなる光ひかりが祈いのる)
金貨きんか (無垢むくな) 出逢であい (フィーネ)
勝かちとれ それでこそ意味いみある (はずだ)
輝かがやき 価値かちは褪あせない
おとなになるたびに (見みえなくなる)
魔法まほうのような存在そんざいで護まもろう
(密ひそかな妖精ようせい)
世界せかいが残酷ざんこくだからこそ 識しるれる 読よめる
(天使てんしがわかる どんな邪悪じゃあくも汚よごせない)
それが (それが) いとしい好すきなもの
(ほんのり冷つめたい哀かなしみ 静寂せいじゃくの上うえ 横よこたわれ)
(そっと髪かみに触さわれる風かぜは 見みえなくなった指先ゆびさき)
純粋じゅんすいな秘密ひみつは 少女しょうじょじみてる願ねがい
(まだ まだ まだ 愛あい)
狡ずるいものはいらない 破滅はめつとは夢ゆめの先さきの物語ものがたり
(暗闇くらやみの奥おくへ 深淵しんえんなる光ひかりが誘さそう)
金貨きんか (欲望よくぼう) 超こえて (フィーネ)
何時なんじしか 辿たどり着つく逆説ぎゃくせつ (真理しんり)
輝かがやき 価値かちは問とわれる
世界せかいは美うつくしい (酷ひどく深ふかい)
不思議ふしぎのような存在そんざいで護まもろう
(密ひそかな魔女まじょたち)
世界せかいが残酷ざんこくだからこそ 触ふれる 放はなつ
(天使てんしがわかる どんな欺瞞ぎまんも通つうじない)
存在そんざい (証明しょうめい) しよう 大好だいすきなもの
(感かんじられるものと) 見みえないものの間あいだ
(信しんじ続つづけているものは そこだよ きっと微笑ほほえむ)
疲つかれ果はてたなら 子こどもみたいに眠ねむればいい
(眠ねむりなさい) (目覚めざめなさい)
そこからまた (諸刃もろはの谷たに) 合間あいまを歩あるき出だすの
(光ひかりと闇やみが試ためす中なかを)
世界せかいは美うつくしい (酷ひどく深ふかい)
不思議ふしぎのような存在そんざいで護まもろう
(密ひそかな魔女まじょたち)
世界せかいが残酷ざんこくだからこそ 触ふれる 放はなつ
(天使てんしがわかる どんな欺瞞ぎまんも通つうじない)
存在そんざい (証明しょうめい) しよう 好すきなもの
(ほんのり冷つめたい哀かなしみ 静寂せいじゃくの上うえ 横よこたわれ)
(そっと髪かみに触さわれる風かぜは 見みえなくなった指先ゆびさき)
(あまい 柔やわい 弱よわい 純度じゅんどの高たかいもの)
純粋じゅんすいな心こころは尊とうといけれど 脆もろい
(ただ ただ ただ 愛あい)
怖こわいものを知しらない 挫折ざせつとは夢ゆめの先さきの物語ものがたり
(暗闇くらやみを拓ひらき 深淵しんえんなる光ひかりが祈いのる)
金貨きんか (無垢むくな) 出逢であい (フィーネ)
勝かちとれ それでこそ意味いみある (はずだ)
輝かがやき 価値かちは褪あせない
おとなになるたびに (見みえなくなる)
魔法まほうのような存在そんざいで護まもろう
(密ひそかな妖精ようせい)
世界せかいが残酷ざんこくだからこそ 識しるれる 読よめる
(天使てんしがわかる どんな邪悪じゃあくも汚よごせない)
それが (それが) いとしい好すきなもの
(ほんのり冷つめたい哀かなしみ 静寂せいじゃくの上うえ 横よこたわれ)
(そっと髪かみに触さわれる風かぜは 見みえなくなった指先ゆびさき)
純粋じゅんすいな秘密ひみつは 少女しょうじょじみてる願ねがい
(まだ まだ まだ 愛あい)
狡ずるいものはいらない 破滅はめつとは夢ゆめの先さきの物語ものがたり
(暗闇くらやみの奥おくへ 深淵しんえんなる光ひかりが誘さそう)
金貨きんか (欲望よくぼう) 超こえて (フィーネ)
何時なんじしか 辿たどり着つく逆説ぎゃくせつ (真理しんり)
輝かがやき 価値かちは問とわれる
世界せかいは美うつくしい (酷ひどく深ふかい)
不思議ふしぎのような存在そんざいで護まもろう
(密ひそかな魔女まじょたち)
世界せかいが残酷ざんこくだからこそ 触ふれる 放はなつ
(天使てんしがわかる どんな欺瞞ぎまんも通つうじない)
存在そんざい (証明しょうめい) しよう 大好だいすきなもの
(感かんじられるものと) 見みえないものの間あいだ
(信しんじ続つづけているものは そこだよ きっと微笑ほほえむ)
疲つかれ果はてたなら 子こどもみたいに眠ねむればいい
(眠ねむりなさい) (目覚めざめなさい)
そこからまた (諸刃もろはの谷たに) 合間あいまを歩あるき出だすの
(光ひかりと闇やみが試ためす中なかを)
世界せかいは美うつくしい (酷ひどく深ふかい)
不思議ふしぎのような存在そんざいで護まもろう
(密ひそかな魔女まじょたち)
世界せかいが残酷ざんこくだからこそ 触ふれる 放はなつ
(天使てんしがわかる どんな欺瞞ぎまんも通つうじない)
存在そんざい (証明しょうめい) しよう 好すきなもの
(ほんのり冷つめたい哀かなしみ 静寂せいじゃくの上うえ 横よこたわれ)
(そっと髪かみに触さわれる風かぜは 見みえなくなった指先ゆびさき)