よみ:さいごのなつ
最後の夏 歌詞
友情
感動
恋愛
元気
結果
- 文字サイズ
- ふりがな
- ダークモード
どうして恋こいしくなるんだろう
忘わすれたっていい頃ころなのに
鏡かがみのような人ひとだったね
僕ぼくが僕ぼくであること
言葉ことばなんて霞かすむほどわかった
短みじかい廊下ろうかを行いったり来きたり
汗水あせみず落おちてもわからないまま
案内あんない板ばんには行いき先さきばかり
夢ゆめ追おい人ひとには贅沢ぜいたくだから
もう 忘わすれるつもりさ
いとまに重かさなった両手りょうて伸のばして
風かぜ追おいかけたあの夏なつに戻もどるよ
肩かたにかかる髪かみが濡ぬれてく切符きっぷ
握にぎりしめた右みぎと左ひだりが、言葉ことば
いらなくなるほど真夏まなつを帯おびてく
風鈴ふうりんの音おとが鳴なってスタートを切きった
どうして寂さびしくなるんだろう
忘わすれたっていい頃ころなのに
初はじめて行いった修学旅行しゅうがくりょこう
いつまで経たっても14、15才さい
笑わらわれるより笑わらえる方ほうが
からかうほうがいいわけあるか
もう 呆あきれるほどには
繰くり返かえす波なみに飲のまれ続つづけた
血ちの味あじのする夕焼ゆうやけを想おもうよ
窓まどに叫さけぶ雨あめで濡ぬれてく一分いちぶん
一いち秒びょう気きの遠とおくなるほど
長ながいまつ毛げは下したを向むいて歩あるいている
瞬またたきするたびにスカートが揺ゆれる
いとまに重かさなった両手りょうて伸のばして
風かぜ追おいかけたあの夏なつに戻もどるよ
肩かたにかかる髪かみが濡ぬれてく切符きっぷ
握にぎりしめた右みぎと左ひだりが、言葉ことば
いらなくなるほど真夏まなつを帯おびてく
風鈴ふうりんの音おとが鳴なってスタートを切きった
いとまに重かさなった両手りょうて伸のばして
風かぜ追おいかけたあの夏なつに戻もどるよ
肩かたにかかる髪かみが濡ぬれてく切符きっぷ
握にぎりしめた右みぎと左ひだりが、言葉ことば
いらなくなるほど真夏まなつを帯おびてく
風鈴ふうりんの音おとが鳴なってスカートを切きった
忘わすれたっていい頃ころなのに
鏡かがみのような人ひとだったね
僕ぼくが僕ぼくであること
言葉ことばなんて霞かすむほどわかった
短みじかい廊下ろうかを行いったり来きたり
汗水あせみず落おちてもわからないまま
案内あんない板ばんには行いき先さきばかり
夢ゆめ追おい人ひとには贅沢ぜいたくだから
もう 忘わすれるつもりさ
いとまに重かさなった両手りょうて伸のばして
風かぜ追おいかけたあの夏なつに戻もどるよ
肩かたにかかる髪かみが濡ぬれてく切符きっぷ
握にぎりしめた右みぎと左ひだりが、言葉ことば
いらなくなるほど真夏まなつを帯おびてく
風鈴ふうりんの音おとが鳴なってスタートを切きった
どうして寂さびしくなるんだろう
忘わすれたっていい頃ころなのに
初はじめて行いった修学旅行しゅうがくりょこう
いつまで経たっても14、15才さい
笑わらわれるより笑わらえる方ほうが
からかうほうがいいわけあるか
もう 呆あきれるほどには
繰くり返かえす波なみに飲のまれ続つづけた
血ちの味あじのする夕焼ゆうやけを想おもうよ
窓まどに叫さけぶ雨あめで濡ぬれてく一分いちぶん
一いち秒びょう気きの遠とおくなるほど
長ながいまつ毛げは下したを向むいて歩あるいている
瞬またたきするたびにスカートが揺ゆれる
いとまに重かさなった両手りょうて伸のばして
風かぜ追おいかけたあの夏なつに戻もどるよ
肩かたにかかる髪かみが濡ぬれてく切符きっぷ
握にぎりしめた右みぎと左ひだりが、言葉ことば
いらなくなるほど真夏まなつを帯おびてく
風鈴ふうりんの音おとが鳴なってスタートを切きった
いとまに重かさなった両手りょうて伸のばして
風かぜ追おいかけたあの夏なつに戻もどるよ
肩かたにかかる髪かみが濡ぬれてく切符きっぷ
握にぎりしめた右みぎと左ひだりが、言葉ことば
いらなくなるほど真夏まなつを帯おびてく
風鈴ふうりんの音おとが鳴なってスカートを切きった