music ranking No.1
1位トゥントゥントゥンサフールに恋している
ザビャン

ボカロ中毒患者
2025/09/14 13:18
これパジャミィの子じゃない!?大事な大事な宝箱パジャミィちゃんのことなのかな。
たら。
2025/04/22 19:07
この曲にたびたび入ってくる、「ん”~ん”ん”」みたいな音、もしかして咳ばらいを表してる?声を子供の頃みたいに高くしようと頑張って…みたいな。
きなこっもち
2025/03/07 09:15
MV最後アプリコットちゃん(?)が鏡持ってる手にシワがついてる気がするんだけど…
パルム
2025/02/18 17:38
ただ単になんも考えてない考察だけどこのアプリコットっていう曲の前奏がないのは歳を重ねていくリコちゃんが成人式(大人になるだけの日)を迎える前の曲(解釈違いだったらすみません)で20歳手前でもう生まれたばかりの記憶がないから前奏がないように思えた。だから曲の所々に音ズレのような所もその頃の記憶が曖昧だからだと思う。このような考察でいくと曲の後半から音ズレのような音がないのはその頃の記憶は新しいから記憶のズレもないから。まあ全てまとめれば 記憶のズレ=音のズレ というとを言いたい!
あとテスト期間の皆さんナニヤッテルンデスカベンキョウシテクダサイ
うぃうぃ@小6
2025/01/31 11:18
曲と最初の部分が歌詞とメロディーが微妙に噛み合わない、このメロディーと歌詞は”成長していく身体”と”成長したくないリコちゃんの思い”だと思っています。「無垢なる切符の片割れ握りしめてみた」は、①人生って片道切符ですよね一回電車に乗り込んだらもう後戻りできないし。成長したリコちゃんは戻りたいと思って握りしめたのでしょうか?「大事な大事な宝箱にかわいいかわいい日々を仕舞った思い出ごと引き出しで飼いましょう」は、①宝箱=引き出しだと思います。引き出しは単純ですけど歌詞にあるから。”思い出ごと引き出しで飼いましょう”皆さんは自分の”宝物”だと思っているものを見せたら「元あった場所に戻してきなさい」と言われたことはありませんか?リコちゃんは大人に捨てなさいと言われるのがわかっていたから学校などの”引き出し”に仕舞ったのでしょう。今回はここまでにします。あ、あと改名しました!うぃうぃからうぃうぃ@小6になりました!なんかうぃうぃとうぃうぃ@小6いるけど別人じゃないですからね〜
キララ
2025/01/08 14:22
曲が進むにつれて、リコちゃんの髪がのびてるの細かい
この曲好き
猫柳咲悧
2025/01/06 19:32
駄目だ…
どうしても
「あんずの香りふわりと」
が
「パ ン ツ の香りふわりと」
に聞こえるッッ…
セカイ
2024/11/24 17:14
本家だんだんと髪の毛が伸びていっている気がしてしょうがないんだがどう思いますか。皆さん教えて下さい(考察を)
M丸
2024/11/15 19:01
途中の逆再生①は「ゆりかごから墓場まで 行きと帰りのうたた寝 夕暮れの素敵な雨」、②は「大好きとは言えないわ そうでしょう亅のあと、逆再生すると「ごめんね亅らしいです。(ここから主の感想)え、、、心の成長痛なのか?まいまいまいごえんやん!特にひーちゃん、マイちゃんできそうやな(MVを)「口を開いていた影」たそ横のときのひーちゃんデミね。マイちゃんは全体的にできそうデミ! では、またいつか!
ぬんぬん
2024/11/03 18:05
本家さんの動画、どんどん髪が伸びてっているような感じやけん、大人になっていってる感じなんやないかと、、、
お暇主儀
2024/10/15 11:27
この曲、最初聞いたときと今聞いてるときで向けている感情というか、それがじーぇんじぇん違うんですよ。杏の朱色がかったオレンジは大好きな色で、1本だけ持ってるコピックチャオもその色なんです...。(関係性)
1番最後の手鏡を握ってる手、今更ながらシワがついているのに気づきました。本当はアプリコットちゃんが男の子だという考察、とても好きです。確かにおさげ隠したら、男性っぽいかも...
この曲大好きなんですが、みなさんのすんばらしい考察とか見てると、ちょっと怖くなってきます。本当に神様仏様いよわ様。崇拝します。
市役所のくまさん
2024/10/09 22:31
大好きとは言えないわ そうでしょうの後の音、
「ごめんねごめんね」
って言ってるように聞こえた
rei
2024/10/06 21:42
いよわさんの曲神曲だけではなく考察のしがいありすぎでは!?
女の子だと思いましたが男の娘って考察も結構好きです!
喉仏らへんを隠していたりっていう所とかでもですし、女の子だとしないぐらい低く声変わりしてるのもそうかなって…本家のコメ欄で確か行きと帰りのうたた寝っていうのは人生に行きも帰りもあるって思ってたってコメがあったので俺なりに追加すると無垢なる切符の片割れは本当の人生って感じだと思いました!
大きくなるの本当に怖いですよね…幼稚園の時ってよくわかんないまま小学校入ったけど6年になった俺は今中学で皆と別れるのが辛すぎてこの曲で泣きました…
公園
2024/10/04 11:43
お前がおおきくなっただけだろ!
それなのにおれのせいにしやがってぇぇ
ゆああ
2024/09/14 01:20
いよわさんの曲全部好きなんだけどその中でも特に好き。パジャミィとつながってるのいいしアプリコットちゃん好きだし…
考察とか関係なくこの曲が好きです
sio.tm
2024/08/18 14:15
考察!
アプリコットの最初―「人生」の全体像
理科室から―ふわりと→曲パジャミィ(記憶なくす)
最初サビ(小学生)→幼稚園の時大切に使っていたものを引き出しで飼う(思い出を放っておけない)
小さくなった―んきになあれ→リコ(中学生)、公園に行く。小さい子供から驚かれ、逃げる。現実の鬼が笑っている。どうせなので明日の天気を占った。
リコ(高校生)「カラスが運ぶ逆撫で」が「ガラスが運ぶ坂まで」に聞こえる(過ぎていく一日一日?)
リコが好きだったものが変わっていく。(傾向が変わる)クラスメイト(パジャミィ歌詞で登場)は最近のものを身につけて、リコが身につけていたものがからかわれた。それが嫌になって引き出しの思い出に傷をつけてしまった。
大人になるだけの日が来る
ラスサビ(大人)→引き出しに自分がかつて大切にしていたものが詰まった。ごめんねとはもう言えない。全部ゴミになった。大好きとは言えないわ、そうでしょう?
全てを知ってしまった。逃げたい。でもその日を愛したい。でも逃げる。
風船ってそういう意味か・・・けんこうおたくさん、ありがとうございます。
手鏡だから自分を見てる?一番考察むずい
⚽🌹💜
2024/07/19 20:19
成長を受け入れられない。”大人になるだけの日が来るでしょう” 大人になりたくない心情の現れだと思った。最後の方の間奏の間に声が聞こえる、これは大人になって子供のような高い声が出なくなっていて咳払いをして高い声を出しているのだと思う。”小さくなった公園へ” 君が大きくなったのにね。
もみー
2024/06/02 13:19
伴奏のピアノ音が良き
色合いが朱色でゾワってするしそれから何あの途中の荒ぶるピアノは…
けんこうおたくちゃん
2024/05/16 22:55
背景の風船が誕生日に出てくるLI◯EだったりX(旧T◯itter)の浮き出てくる風船なのは普通に納得だしいよわs天才すぎる。個人的の考察?といか疑問なんですけどなんとなく中国っぽいですよね。背景の赤(中華)だったり中国の女の子がよくするような髪型に感じるは気のせいでしょうか、、?最後の鏡のところは流石に鳥肌、、
ありき
2023/12/23 21:38
始めは純粋で透き通った声だったのに、段々掠れていくのがこの子の情緒を表しているのかな、と思いました。
music ranking No.1
ザビャン
Makaron
2025/09/18 13:58
これ、聞いたら、頭から離れなくなる〜!!
うちの、クラスみ〜んな!知ってる!!
バレニーナカプチーノの旦那がカプチーノアサシーノなの、
めっっっっっちゃ驚いた(笑)
. 暁 .
2025/09/18 07:19
.
聞 い た と き バ レ リ ー ナ カ プ チ ー ノ え ゛ や ば っ て 思 っ た け ど ,
旦 那 ア サ シ ン な の も っ と や ば か っ た .
.
まほこ
2025/09/17 22:47
これ聞いた後にカプチーノ・アサシーノの目線の曲聞くとカプチーノ・アサシーノが可哀想…w
2位
DECO*27 feat. 初音ミク
名無し
2025/09/18 06:19
2024は愛情を表現した友情で2025は友情を表現した愛情なのすご。涙でてきた。
あか
2025/09/17 11:17
親の前で聴けるようになったの最高!!
しかもめっちゃいい曲!DECO*27さんの曲最高すぎ!
3位
カラフルピーチ
ローズ
2025/09/17 16:08
マジで尊い。
みたらし団子さん‼私はなお兄とたっつんとどぬちゃんです‼
のあ様推し
2025/09/17 09:16
いい曲すぎてやばい!!!
尊すぎてやばい!!やっぱりからぴちは最高!!