1. 歌詞検索UtaTen
  2. 米津玄師,宇多田ヒカル
  3. JANE DOE
  4. レビュー

「JANE DOE」の全てのレビュー

劇場版「チェンソーマン レゼ篇」 エンディングテーマ

米津玄師,宇多田ヒカル

女性

ダーリン好きです

2025/10/09 17:21

映画で泣けなかったのがめっちゃ悔しい。
意味が分かった瞬間まじでぶわぁってきて涙出てきた。
ネタバレ注意っす
曲聴いてて思ったのは多分レゼって結局デンジしか見てなかったのかなみたいな。
映画の戦闘シーンとかチェンソーマン(デンジ)だけを集中攻撃してたし、最後会おうとして頑張って走ってこの結果だったし、
この曲の裏で流れてるクジラの鳴き声みたいなのもレゼが訓練で受けた叫び声と似てるんだろうなって、実写MVのラストもガラスが降ってきてそのガラス訓練のだったのかな、ガラスの数ってレゼがコろシた人達の数なのかなって勝手に自分で解釈してます
最後は本当の少女になるために悪魔にならなかったのかなって、
デンジも、レゼと田舎のネズミになりたかったのかなぁ 、
やばい涙が

男性

NINI

2025/10/07 18:14

…もう、この曲すごいですよ。米津さんの「打上花火」を思い出します。
歌詞では「どこにいるの」が一番刺さりました。レゼが消えたデンジの空白感を表せていると思います。

そのほか

あれ

2025/10/07 08:29

側にいるよで無事泣きましたそうだよ、、そばにいたんだよ、、、(泣)

そのほか

hy5

2025/10/06 15:14

この曲が良すぎて夜しか寝られません

男性

トマトの悪魔

2025/10/05 15:34

レゼロスを収めるためにこれ聞いてるけど余計にレゼのとこが好きになる

女性

野ピ丸

2025/10/04 18:36

すごい惹き込まれる曲。
レゼがデンジへ抱いた複雑な感情を綺麗にまとめれてるの凄すぎます。
あの寂しいような苦しいような愛しいような宇多田ヒカルさんの歌い方だいすき…

男性

YHATR

2025/10/04 14:46

泣ける。ただ泣ける。良すぎた。

男性

つくつく

2025/10/02 20:02

なんかレゼが急に消えた感がある途中から掛け合いが終わった時とか鳥肌が立った

女性

ヌコ(=^・w・^=)

2025/09/29 11:27

映画の最後これ流れてきてまじでびっくりした!なんか悲しいような怖いような⋯まあなんかすごいいろいろな感情が混ざってるような感じがしてほんと米津玄師さんも宇多田ヒカルさんもすごいなって思った!

そのほか

Ypl

2025/09/25 23:23

映画でエンディングで流れるけど歌詞の意味が全部レゼに当てはまっているきがして鳥肌が止まらない、音楽もいいし最後のネズミが鳴いたような音も聞こえて深かった

女性

koto_522

2025/09/24 22:01

映画見てきました!
この曲単体で、号泣してしまいました。
物凄くいい曲です!!!!!
最後のシーンがちょっぴり切なかったですね...

(語彙力がなくてスミマセン...)

この音楽・歌詞へのレビューを投稿

ニックネーム
性別
年代
  • ※ニックネーム・性別・年代は初回のみ入力できます。
  • ※レビューは全角10文字以上、500文字以内で入力してください。
  • ※他の人が不快に思うような内容や個人情報は書かないでください。
  • ※投稿後の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約
歌詞ページへ戻る

今話題のレビューランキング

女性

ゆっち

2025/11/08 08:54

with musicとMステ出演大歓喜です‼️❤️‍🔥
楽曲初披露楽しみすぎて生きるモチベ上がってます⤴️✨

女性

2025/11/08 01:17

楽しみ!早く歌詞見たくてドキドキ!

女性

2025/11/07 18:57

with music・Mステ出演おめでとうございます!

Dear DIVAのレビューをもっとみる
女性

ゆかゆか

2025/11/08 08:18

今こ の 曲 にはっまてます(^O^;)
最きん、「コマーシャル」とかに、ながれてきますよね~(笑)
大好きです。

男性

Sara

2025/11/07 20:12

ミントチョコさんの気持ちわかるよー

IRIS OUTのレビューをもっとみる
そのほか

匿名810

2025/11/08 10:33

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW頭から離れん

女性

おにぎり

2025/11/08 08:50

可愛すぎカプチーナ何また?

トゥントゥントゥンサフールに恋しているのレビューをもっとみる