music ranking No.1
1位Dear DIVA
ROIROM

桜花
2022/07/24 09:23
こんな救おうとしてて概要欄で「無理でしたけど」あ"ー悲しいぃぃ!!泣く!
ピクリン好き
2022/07/03 14:11
涙なしではこの曲は聞けない…神すぎる…歌詞泣けんだよ!!!!!!!!!!!
何だよおおおおおおおお俺カンザキイオリ神じゃねーかああああああああああ
如月紅
2022/06/20 11:34
かっこいい!
でも所詮君は強いが一番好き!
幼稚園でいじめられて、今5年生で、1年の時に引っ越してY,Iちゃんが無理しないでいいって言ってくれて、俺がやりたかった遊びができるようになった。
それを思い出せた。ありがとうございます。
ティアラ
2022/05/28 21:56
最後の、「でも所詮君は強い」のところで、ハッとなりました。
なんて優しいのだろうと思い、心が癒やされました。
桒楢
2022/03/30 11:51
これ、個人の見解何ですが、君の神様になりたい。は『僕』の気持ちで、命に嫌われている。が『君』の思っている事で、二曲は対になっているんじゃないかって思います。
命に嫌われている。の『君』の事を
君の神様になりたい。の『僕』は救ってあげたいし『君』の為に生きたいけど、結局欲しかったのは共感だけだから、『君』の神様にはなれない。って感じがして。
あと、レビューの人達の考察が天才過ぎるw僕も歌い手だったらメガテラ・ゼロさんが好きですw
ナゴヤ嬢
2022/03/19 15:21
メガテラ・ゼロさんのカバーが好きなんですけど、この曲は歌詞めっちゃ感動しちゃいます。
この曲の主人公「僕」の「君」を救いたい気持ちと、僕なんかが救えるわけないっていう気持ちの間で葛藤しているような歌詞が僕の胸に響きました。
僕には、救いたい人間がたくさんいます。
でも、僕じゃ救えるわけないってわかってるから。
だからせめてこの曲を送りたいなって思います。
そして、「僕」のように迷いながらでも大切な誰かのために行動できる人間になれるように頑張りたいと思いました。
カンザキイオリさん最高すぎですよね。
匿名さん
2022/02/21 14:00
考察です。
「アダルトチルドレン」「愛があれば。」「君の神様になりたかった。」
左から順に、少年期〜青年期、青年期〜思春期。(右二つ)
きっとこれらの楽曲は、同一人物を題材にしていると思います。
仮に人物をA君とします。
まずA君は家庭環境が悪く、辛い少年期〜青年期を過ごしました。
想定ですが、青年期というのは中学生位のことでしょう。
そして、曲の最後にある「僕は一人で生きてくから」。
これは中学校を卒業したタイミングで家を出ることを指します。
そして家を出てからの青年期〜思春期。
「愛があれば。」の内容は、家庭環境の悪さがフラッシュバックするというものでした。
これは社会に出た後、もしくは自分の力で高校へ進学した後の出来事。
そして最後。
これは作曲、作詞家が題材になっています。
A君が曲を作る、もしくは歌っている頃の苦労。
これがカンザキイオリ様の実体験だとすれば、「君の神様になりたかった。」の
「君」というのは、私達視聴者、同じ境遇の人を救いたい、ということになります。
でも、こんな歌じゃ救えない、という職業にした時の苦労の曲。
長々と失礼いたしました。
ku‐ri
2022/01/17 22:08
驚くほど共感できた歌詞だった。
誰かのために生きたい、誰かを救いたい、ってずっと思ってきたけど
自分が欲しかったのは他者からの共感で。でも、救いたい、っていうのも本当で。そんなぐちゃぐちゃな自分の気持ちを表現してくれた。
私はずっと誰かにとっての神様になりたかった。いないと生きていけない、という存在になりたかった。必要とされたかった。私の存在を求められたい。
認められたい。肯定してほしい。私の「誰かのために」は、欲望まみれで。
結局わかってた。長所もない自分は、神様じゃない。当たり前だけど。
自分語り失礼しました。言いたいことは、ありがとうってことですw
あくまたん🦋
2022/01/11 06:43
すとぷり@推しちゃん
一つだけお願いがあります
「キセキ」さん、そして、「この曲好き」さん、という人を見かけたら
私が友達OKですと言ってたこと伝えてもらいたいです
私は今は中学生で、そろそろ受験があるので
少しの期間うたてんを見ません。。。
なのでそれだけお願いします。
ゆーかり。
2022/01/10 07:22
今の境遇に似てる歌で、
私の過去をまるっきり歌ってくれたような曲で、
言いたいことは一つしかありません。
この歌が、大好きです
すとぷり@推し
2022/01/02 21:10
匿名ちゃんさん。それなです。「命」をテーマにして歌うとそれだけ「命」が大切かがわかって、感動します。「命に嫌われている」だって「命」をテーマにして歌っていて、カンザキイオリさんの歌はどれも心に響きます。素敵な歌をありがとうございす。ずっと聞いてられます。
匿名ちゃん
2021/12/27 11:40
カンザキ様の曲って「命」がテーマになってることが多くいよね。自分を卑下してるけど、それでも生きる価値を訴えるような歌詞。どの曲も心に響きます……!
優利
2021/12/09 18:40
泣きたい日もある絶望になげく日もある。でも大丈夫。
生きていれば・・・!
(この歌めっちゃ好き!!!!!!!!!!!!!!!!!)
メリー
2021/11/30 11:23
私にだってできたはずなのに、とか相手を思いやりたいのに、とかのちょっとした劣等感?みたいな歌詞でとっても好きです!
全米が泣いた歌詞だよこれ。もうこの歌だけで一つ歌作れるよ〜
あーを
2021/11/09 19:57
僕らは完璧じゃないし、
失敗だってちゃんとする。
だけど、
たった一つの人生、
誰かの為になるなら、
できるだけ何でもしたい。
生まれたこと自体、
失敗だった僕の様な思いを
誰にもして欲しくない。
生きてるだけで勝ち組。
そんな気がしました(?)。
あーをん
2021/11/07 17:19
僕らは完璧じゃないし、
失敗だってちゃんとする。
だけど、
たった一つの人生、
誰かの為になるなら、
できるだけ何でもしたい。
生まれたこと自体、
失敗だった僕の様な思いを
誰にもして欲しくない。
生きてるだけで勝ち組。
そんな気がしました(?)。
アド先輩
2021/10/21 10:59
ポケモンの君に決めたでこの音楽YouTubeで流れてて見たらめっちゃ泣いた
ナナシ
2021/09/03 15:08
めっちゃ好きです。
特に「僕は無力だ」のとこと最後の「君の痛みを〜救いたいけど」のとこがめっちゃ泣けます…
これ歌ってる歌い手さんはそれぞれすごい気持ち込めて歌ってるのでもっと泣けます…
いぇい(*^^*)
2021/08/29 17:09
すごく共感しました。
私があの子を助けてあげたかったなって。
ただの自己満足でしかなくても、救いたかった。できるわけないのに。
大好きだったから、特別だったから、後悔と自己嫌悪がいっぱいあった。
私の心境と一致してます。
せめてあとちょっと、あの子の力になれてたら。あの子の苦しみに気づいてたら。
こんな自己満足であの子が笑ってくれたら。
私じゃない別の誰かが、あの子を救ってくれたから、今、あの子はきっと幸せなんだよね。
そんなことを考えてしまいました。
本当、いい歌ですね(*´;ェ;`*)
キキ・ララ
2021/08/21 10:35
この曲は、ある歌い手さんが歌っているのを見て、ハマりました!サビの、「こんな歌で君のジュクジュク腐った傷跡が埋まるもんか。」のところがガチで好きです。「僕は無力だ」の連続で言う所も大好きです!
music ranking No.1
ROIROM

にじさんじガチ恋勢
2025/11/10 19:52
誕生日にリリースされる!!!!
はい、神降臨
面白いのだいすき
2025/11/10 15:46
ミセス大好きです。🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰
ねこ
2025/11/10 01:48
with MUSICでの初披露最高だった!!✨️
cHaRmに歌ってくれてる曲だと思って聞くとキュンキュンがやばいよー!!!
2位
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師

アツアツおあげ
2025/11/11 16:24
最強すぎでしょ…めっちゃハマっちゃってる
えむちゃん大すき
2025/11/11 12:50
はじめのところめちゃくちゃ好き〜
米津玄師の歌ほぼ全部すき〜
3位
ザビャン
からぴちよく見る人
2025/11/11 18:31
浮気しすぎて草
カップチーノ・アサシーノ可哀想😭
ユリ
2025/11/11 17:20
18人恋してるよカプチーナ(アサシーノ含めて)
どうしたの?悩み事?話してみて が1番好き
でも、悪いウタじゃないよねー🎤