music ranking No.1
1位IRIS OUT
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師

性格悪い
2025/07/05 05:38
最高の曲。特に「君を信じなかったんじゃなく、君が裏切ると信じてたのさ。」のところ好き。小学生でも歌詞に共感できる。
ぬぬぬぬ(もふねこ)
2025/05/14 15:55
全てが、好き
心読まれてるって感じがする
ほかのコメ欄マジで共感っっっっ
しゆ
2025/04/15 20:40
「まぁ本当の僕なんて僕だけが知っていれば十分なのだ」ってところと、「ロボのくせしてヒトを目指すよりはロボを極めたらいいのにね」ってとこと、「君はそのうち壊れてしんでしまうと僕を心配したんだ大丈夫、きっかりしんでから壊れてやるから安心してよ」ってとこが好き、マジで好き
ボカロ大好き人。
2025/04/12 17:59
最後の歌詞の「君は『その内壊れて〇んでしまう』と僕を心配したんだ」の所が、「僕を心配してくれたんだ」じゃなく「僕を心配したんだ」というところからひねくれてる感が出てきてて好き。そして、この曲の「僕」はきっと自分のせいだけでひねくれてるんじゃなく、他人からどう思われてしまうかなどを考えて自分の言いたいことを押さえ込んでしまった結果がこれなのかなとも思った。(ある人のレビューに考察っぽいのが書いてあってそれから思った感想)
らいち
2024/12/24 04:02
リズムもすきでかしゅの「君を信じなかったんじゃなく君が裏切ると信じてたのさ.」のところがー番大好です\(•+•)/
おたくちゃん
2024/11/25 21:53
ほんとにこの曲何回聞いても共感でいっぱいの曲。
「まあ本当の僕なんて僕だけが知っていれば十分なのだ」ここ大好き
ミラ
2024/10/31 13:44
『誰も部屋を片づけられないなら、僕が大切なものごと捨ててあげます』って歌詞に
誰もごちゃごちゃした考え(言葉)しか持ってないなら感情ごと捨ててあげます。ってことなのかな、と私は思いました…
Kuromi🖤💜
2024/10/02 14:09
リズムが癖になる👍こう、何か、ええ、んん(?)何て言い表したらいいか分からないけど凄くいい曲。
Ria
2024/09/17 13:06
中学生の複雑な思春期をすべて再現してて凄い、せっかく素直な言葉をくれても僕の中で捻じ曲げてしまうって歌詞に共感しかない
水晶
2024/08/25 12:22
テト様の声っていうのが神すぎる。ボカロの中で一番リズムか好き👍
♡
2024/08/10 20:53
このnanaさんのコメ自分が書きたかった事書いてて好き。
裏切られ続けるってそれもう自分じゃん、、なんかした?
人生そんなもん
Rei
2024/05/07 00:28
この曲に出会えて良かった。
なんか分からんけどめちゃくちゃ好きだ
ゆだ
2024/04/21 11:12
この曲、最後まで僕と君の二人が分かり合えてないのがめっちゃ好きだ。。。
nana
2024/03/20 10:11
「君を信じなかったんじゃなく君が裏切ると信じてたのさ」
「せっかく素直な言葉をくれても僕の中で捻じ曲げてしまう」
主人公は多分裏切られ続けていたから、「君」の愛に慣れていなかったんだろうね。愛をもらっても裏切られると思っていた主人公は、裏切られないように愛をもらわないようにしていたんだろうね。
強制くん
2024/02/26 22:29
「ロボのくせして人を目指すよりはロボを極めたらいいのにね」って言うところが慣れないことを
頑張ったって時間を潰すだけだから
慣れている事を極めたら時間もかからないだろみたいなことを簡単に説明している気がする
(考察?)
推しは最高
2024/02/06 19:00
「パズルが完成しないよう、最後のピースを胃に隠す。
どろけたピースを詰め続け、膨らむ腹を抑えつけるんだ。」
の所、言おうとしてた言葉を飲み込んで今まで吐いてきた反抗の言葉すらも抑え込もうとしている感じがめっちゃ共感しかない
※自己解釈
でぃあさま
2024/02/02 15:24
「せっかく素直な言葉をくれても、僕の中で捻じ曲げてしまう
まぁ、本当の僕なんて僕だけが知ってれば十分なのだ」の所が共感しかないー🫠
ゆき。
2024/01/31 13:49
言ってること皮肉だけど本心に気づいてほしい感じとか複雑な感情全部出てて共感しかない。あと「イラッとしたときこそ、一番楽しそうに笑うのさ。」が好きすぎる。
もみー
2023/12/23 10:20
重音テト繋がりで巡り合ったこの曲。
イントロからもうかっこいい。
一瞬で推し曲になりました。
自分的には1番Bメロの「皆が前を向いて進むなら、僕は後ろを向いて進みます」が強く心に残って泣きそうになりました。
まとめ:テトさま大好き。
椎名心猫
2023/04/29 21:43
ゆきむら。様の歌みたできました!っていうか、だいたい飛んできた時は
だれかの歌みた聞いてきてます。w
毎回のサビの2フレーズ好きです!
『君を信じなかったんじゃなく、君が裏切ると信じてたのさ。』
と、
『「ロボのくせしてヒトを目指すよりは、ロボを極めたらいいのにね。」
愚図で鈍間で阿呆な僕の話は、聞く必要ないけどね。 』
のところが好きです!かっこいい…(*≧∀≦*)
music ranking No.1
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師
Rちゃん
2025/10/14 17:01
私のお母さんがもともと米津玄師が大好きです。
私は正直普通なのですが、独特な中毒性のあるIRIS OUTは好きです。
米津玄師は歌って絵まで描いちゃうというそんなところが
すごいなぁと思います!しかも、歌も絵も上手いです!ホント憧れます✨️
寧々🧸
2025/10/14 16:26
神曲すぎ。。。米津さん最強かよ
個人的な意見なんですけど!
イヤホンかヘッドフォン使って聞くのおすすめです♫
しぬほど可愛い上目遣いとか!!THEレゼちゃん(?)感があって歌詞も超好きです!!
ニックネーム
2025/10/14 15:58
やっぱこの曲神すぎる
むずいけど歌ってて楽しいしこういう曲つくれる米津玄師サンすごい🥰
2位
ザビャン
竹下 すてぃも
2025/10/14 15:14
とても不愉快で
キモい
こたつのなかで
2025/10/14 14:25
バレリーナカップチーノエグすぎ
3位
DECO*27 feat. 初音ミク
みるくれーぷ
2025/10/14 09:47
この曲、ゴーストルールやヒバナを感じられてめっちゃ盛り上がった。最高にかっこよくて懐かしかったので色々と嬉しかった。
私の好きなボカロ曲は今のところアンノウン・マザーグースとノンブレス・オブリージュ、アブノーマリティ・ダンシンガールとヴィランです。あと阿吽のビーツとか乙女解剖、スーパーヒーローとかです。
故郷
2025/10/14 08:41
皆さんはボカロで何が一番好きですかぜひ答えてみてください。俺は千本桜とオーバーライドです。