music ranking No.1
1位IRIS OUT
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師

ころん推し
2024/07/21 10:58
私、そらるさん推しです
頑張って考察してみました!
動画は見てないので歌詞だけで考察しました!違うかもです
うらたさんとまふまふさんは坂田さんと一緒にいたアドリブ出し
第一発見者のそらるさんは占い師でうらたさんは白出し
これでうらたさんが白だとするとそらるさんも白
坂田さんはアドリブ出していなくて人狼疑い
坂田さんが人狼だと一緒にいたまふまふさんは狂人の可能性
狂人無しだと坂田さんはまふまふさんと一度目を離したすきにまふまふさんの家で殺害し、まふまふさんに罪を擦り付けようとして結局坂田さんにアドリブが無いということで坂田さんが処刑され人狼ゲーム終了だと思います
みかづき/
2023/12/24 22:06
そらまふうらさか良いですよねぇ
僕が思うに人狼は、坂田さんなんですよ。
一人だけ違うところ見てたり、光が当たってなかったり。
まぁ僕の勝手な考えですけどね…
しょまろおし
2023/09/21 19:45
これだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいすき
名前しょまろおしだけど気にしないでください
ちなみに皆さんはそらまふらさかの中でだれおしですか
ちなみにぼくはそらる推し今日3回見た曲がこれ
ふわまふ
2023/08/15 11:39
これは私の勝手な考察ですが…人狼はそらまふうらさか(この曲に出てくる「君」以外)の全員だと思われます。MVを見てるとそらまふうらさか達は人狼に変わってますが「君」は変わってないので…。多分ですが。
ゆ
2023/08/01 19:31
この曲は初めてそらまふうらさかさんを知ったきっかけになったのでこの曲を聴いてよかったなと思いました。
これからも配信活動頑張ってください。
応援してます!
アクマ
2023/05/21 09:34
良い曲。好きな曲。誰が人狼なの?といつも考えてる。誰が人狼か分かる人教えて下さい。
ハッピースマイル
2022/12/23 07:47
私は、初めて聞いた時に、好きな曲だ! と思いました。 会議(?)の時に誰が人狼かを疑うシーンが好きです 動画を見て見たけど素敵だと思いました。
6時のおやつ推し
2022/11/27 10:01
やっぱ最高っすね!!僕は人狼ゲームが好きなのでこの曲聞いているとやりたくなってくる!!!大好き!
まふまふと6時のおやつしか勝たん!!
にゃこ
2022/10/14 20:44
時々会話も入ってるんだよね(^○^)誰が人狼なんだ!!!!となりましたさて誰が人狼なんだろう!!??(私は知らない)途中だった>・<トイレへ行ってた!!罪はない!!
歌好き
2022/06/15 09:04
この曲では人狼を見つけ出すのが目的なのかな?(ストーリー的には)動画見たけどめっちゃ素敵でした!
暇人。
2022/05/15 09:38
(,,゚Д゚)
トップ3!
友達に勧める曲探してたら…
…( ゚д゚)ハッ!
神曲発見!
(`・ω・´)ゞ
友達に勧めて来ます!
やっぱまふまふしか勝たん!
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
ねこくる
2022/04/29 16:20
時々会話も入っていい曲ですね!
テンポもいい感じで、個人的に好きな曲です!
Seki
2022/04/16 13:00
ヤッター❗️私が最初だぁー❗️
少し興奮するような歌ですね❗️
music ranking No.1
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師
白井凪
2025/10/14 13:12
一番はやっぱり iris out です。
こっちゃん
2025/10/14 12:06
この曲、めっちゃ好きです😍😍❤️❤️
あまりにもいい曲すぎるよー😭😭
米津玄師さいこうすぎ😤❤️
これ嫌いな人いないテンポいいすき🙂↕️
なんか良すぎて耳がやばいです😇❤️
てんさいすぎるー。🤙🏻❤️
あーちゃん
2025/10/14 11:28
この曲ちょー大好き💕💕
癖になってずーっと頭にながれてる🥺💖💖
だいすきですほんとに‼️💞💞
この曲しか聴けないってレベルで好きな曲です第一位だー🥰🥰
米津玄師さんの曲はいい曲しかなくて好き😊❤️
チェンソーマンも米津玄師さんも大好きなのでうれしい😍😍
2位
ザビャン
竹下 すてぃも
2025/10/14 15:14
とても不愉快で
キモい
こたつのなかで
2025/10/14 14:25
バレリーナカップチーノエグすぎ
3位
吉本おじさん feat. 雨衣
時透無一郎
2025/10/14 13:45
私はグッパイ宣言です。
だいふく!!!
2025/10/14 11:44
最後のところがきもすぎる