music ranking No.1
1位Dear DIVA
ROIROM

腹黒3兄弟最推し
2025/10/21 20:23
自分が「辛い」って言うのに苦労してます。
でも、この「だきしめるまで。」はなんか、自分の背中を押してくれるような曲な気がします。
「何も分かんなくて 見えなくても でも知ってるよ 君は優しい」
上に書いた歌詞がすごく好きな歌詞です。
みんなから「○○って優しいね!」って言われるたびに何も分かんないからみんなの意見に合わせるだけだよというのをこらえて「そうかな」って言ってます。誰かに自分の意見が言えたらいいのに…って思ってしまいます。
みっちゃん
2025/10/18 23:10
まる
辛かったですね…
私は普通の人なのであなたの気持ちがわかりません
けれど、なんか、笑わないと心配をかけるや相手が笑ってるから自分も笑わなきゃとか、理由つけて私も無理して笑っちゃうんです…
でも無理して笑うと、苦しいから…やっぱり、表に感情を出さないとねw
まぁそれが無理だからよなよな1人で泣くんすけどw
だからこそ、この曲を聴くと泣けてきて、救われるんすけどw
みかん
2025/10/16 20:15
この曲を聴くとほッとできる
この曲は私の安全な場所
MIMIさんの歌には不思議な力がある
これからも生きていたいと思えるような
茜
2025/10/15 22:46
この歌は私を助けてくれました。
贖罪のレビューにも書いた通り私は
小学生の頃いじめを受けていました。
その時、誰も愛してくれなくて、誰も私を
分かってはくれませんでした。
でもこの曲の「でも知ってるよ君は優しい」
という歌詞に救われました。
誰も分かってくれなくても
この曲を聴いていると皆んなが私を
分かってくれている気持ちになれました。
そんなこの曲は毎朝聴いて学校に登校しています。
皆さんもすごい優しい方々達で、
辛い気持ちでいっぱいの人をレビューと一緒に
励ましていたりなどたくさんの暖かい気持ちが
伝わってきました。
皆さんとは実際にお会いできないですが
ここにレビューをしにきていたり
歌詞を見に来ている人は優しい方々です。
それは私が保証します。
まる
2025/10/07 11:37
私は、生まれつき体も弱く、左耳もきこえませんでした。
左耳には補聴器をつけ、なんとか頑張って生きてました。
けれど、結局補聴器をつけてもみんなと同じように音がきこえるようになるわけじゃないです。
だから、仲良くしてくれる友達の笑顔が、逆に怖いんですよ。
私もちゃんと笑わなくちゃって思っちゃって…。
でも、だきしめるまで。をきいて私はもう本当に大号泣しました。
いつか私は補聴器という機械をつけず、ちゃんとした左耳でこの曲をきけたらなと思います。
小林ゆうき
2025/09/29 08:11
心が、落ち着く曲です。
mimiさんの曲は、いつも元気をもらいます。
『君は優しい』と、いう歌詞がグッとさされました
ボカロ好き
2025/09/18 17:51
この歌を聴いてると、何かすごく落ち着きます、けっこう前に病んでて、そのときにこの歌を聴いたら、死にたい気持ちが無くなりました。あたしにとっては助けになりました。ありがとうございます。
STPR大好き
2025/09/14 19:34
うまく笑えないときとか辛いときによく聞いていました。
誰が見方かもわからなくて毎日一人で学校で過ごしてきて作り笑顔でごまかしてきて噂されても耐えて嫌なことも耐えてやりたいことも我慢してずーっと一人で悩んできたときに抱きしめるまで。を見つけました。
最初に聞いたときはボロ泣きでした。今でも嫌なこと辛いことがあったら聞いています。
葉月
2025/09/13 23:02
この曲を聞いて、怖いぐらい泣きました、本当に助けです。これからも辛い人に向き合って、助けてくれる、そんな曲をつくってほしいと思いました、歌詞を見ただけでも大号泣。この曲は辛いことがあった人ほど、刺さるので絶対に聞いてほしいと思いました。
みらか
2025/08/25 14:35
きっときっと抱きしめるからのところ、”きっと”のところが”いつか”じゃないの本当に好き!
さくらさん、ありがとうございます!
私ももう少しだけ頑張って生きていきます!
さくら
2025/08/03 19:31
この曲は自分にすごい似てて寄り添ってくれる感じがすごいしてほんとに好きです!(語彙力がない)
「ちょっぴりちょっとの疲れたを見せない様にこらえる君」がまんま自分で、親とかに本音なんか言える訳がないじゃないですか!まぁ長くなっちゃうのでこの辺で自分語りはやめるんですけど、
要は、自分を作ってばっかじゃいつか限界が来て壊れるよって話です。
そりゃ、人間誰しも悩みがあったりコンプレックスがあったりいろいろあると思います。自分もそうですから。別に綺麗事を言って悩みがなくなるみたいなそんなんあるわけがないので抱え込むのは自由です。泣くのも悩むのも当たり前です。でも、抱え込みすぎると限界が来ます。その時に信用できる人に話してください。なんてできたら悩みなんて抱え込む訳ねぇだろ!って話なので、こうやって掲示板とかメモ帳とかに書いて思いを全部書いちゃえばいいんです。少しはすっきりするので、参考の一つにしてみてください。
長々とすみませんでした!!もう少しだけでもいいのでいっしょに生きてみましょうね、!
おれんじ🧡🍊
2025/07/31 13:22
どうも歌(曲)を聴くのが大好きな10代でございます。
まぁ、この曲知ったのは、約1年ぐらい前に知ったんど思います。
ある日、YouTubeで亡くなる1秒前に言いそうな言葉(すとぷりさん、いれいすさん、からぴち(カラフルピーチ)さん)とかの見てこの曲なんだろうと思って聴いたらいい曲だなと思ったんでたまに生きづらい時がある時に聴いております!
水草
2025/07/21 13:49
なんか、、、涙が出てくる。優しい、、、なんかいつも優しくしてくれる人いないかなぁ、、、
なぜかレビュー見てると暗いレビューがいっぱいあってみんな大変なんだ治部煮より辛そうだな
あ!だめだこれこのまま見続けるともっと悲しくなる。
とりあえず私が言えることは、一つ
悲しくても下を見ない見るともっとつらくなるから
前を向いて大声で笑おう
つらかったら泣いてもいいそのあと前を向いて未来へ歩けるならそれでいい
なんか正義?面してごめんなさい🙇みんなつらいのに私が言ってもしょうがないけど
長文メッセージ読んでくれてありがとう!
嫌だと感じたら通報してもOKです。
それではサヨナラ!
さんご
2025/07/19 09:10
私は姉と弟がいます。私は真ん中の子です。(次女)姉は、「初めての子だから」と弟は「一番下で手がかかるから」と私を大事に思ってくれていません。まぁもし大事に思ってくれいても、私は信じません。 例えば、私がテストで100点を取っても何にも言わないのに、姉や弟が100を取るとすごく喜んで「天才」と褒めるのです。しかも私がテストで80点くらいを取るとすごい怒られて、なんでそこを間違ったのかをわかるまで寝かしてくれなくて。小さい頃はそれは当たり前だと思ってた。でも違った。怖かった。そんなときに聞いたのがこの曲だった。ちゃんとお母さんお父さんと向き合おう。そんな勇気をくれた曲だった。やかましい話ですみません。でも、勇気を出して向き合うのはとてもいいことなんです。この曲がそれを教えてくれました。
mint
2025/07/17 09:24
僕は今、高校3年生で、人と接することが前から苦手で、自分の気持ちをなかなか打ち明けられないで毎日を過ごしていました。
夜になると突然悲しくなって涙が溢れてきたり、些細なことで怒ったりする事がよくあります。
耐えきれなくなったのか、僕は今の担任の先生に胸の内を明かしました。
先生は僕の意見をいつも尊重してくれるとても優しい先生でした。
言葉に詰まりながら伝えた思いは、先生にも届いてくれて、とても心が温かくなりました。
家族に言えないことも、また別の誰かに話すことで、味方になってくれる人がいるんだなと感じました。
長文になってすみません💦
最後にこの曲を聴いて僕は一人じゃないことを改めて感じました。
これからも生きていこうと思えました。この曲が僕を救ってくれた大切な曲です!
ミナ
2025/07/10 21:39
友達とこの前トラブルがあって今は仲直りしたけど、二人で話している時にその子は普段弱いところを見せないのに、その時は今まで思っていたこととか嫌なこととか全部話してくれてこっちまで辛くなってたんだけど、その子の話を聞いていたらこの歌の歌詞と一致していたから、今度この歌を教えてあげようと思う。この歌を聴いてちょっとでも救えたらいいな。
れる組
2025/05/25 15:21
みんな意見共感できる。自分は母や父からも虐待を受けていないです。でも本当に愛してもらってるって思えないんです。グッズも買ってもらったりするのに、幸せなはずなのに愛されてるって思えない幸せと思えない。妹も私のことを家来かなんかだと思ってる。都合のいい時だけ甘えてきて私が少し注意しただけで「うるせぇ、黙れうぜえんだよ。いい加減にしろ、お前なんて嫌い」そんな言葉を浴びせられる。だから私が言い返したら母がうるさい喧嘩するなって怒ってくる何があったか分からない癖に、父にもチクって怒られる。姉に生まれてきたかった訳じゃない。父も母も3兄弟3姉妹の末っ子だからわかんないんだよ!私の気持ちを。妹が生まれてみんな妹が可愛いって誰も遊んでくれなかった。私その時幼稚園だったよ。同じ気持ちの人いるかな?
透羽
2025/05/11 15:27
人間は日々の中で疲れることが沢山あります、でもそれを溜め込まず吐き出せる人と、溜め込んでしまう人がいます、自分は溜め込んでしまうタイプの人間です、でもいつか
抱きしめられることを愛せることを願っています
パア
2025/05/11 15:11
私は,小学校である仲が良くていつも遊んでた友達がいたんですけど,その子は三年生になってからよく人のものを盗んだり蹴ったりする子になったんです。女子生徒はみんな怖いね、と言って遊ぶのをその日からやめたんです。でも私は人懐っこかったからなのかはわかりませんが,そのことは普通に遊んでいました,でも小5になったときにそのいじめがだんだんレベルアップしてったんです。私もその時にちょっと怖いかも、と思ってあまり関わらないようにしました。でも目をつけられたのかその子は私のものを盗んだり机に4ねと書いてある紙をおいたりしていました。そしてその日からその子が嫌いになりました。翌日また私はいじめられていました,何故か私はその時カッとしてその子を突き飛ばしました,でもその子からは私が悪いと言われました。その時から人を信じるのが怖くなりました、でもこの曲を聞いてもうちょっとだけ人との関わりを増やしていこうと思いました。
花子くん推し
2025/04/24 20:24
私は今余命宣告されてるのですが、やっぱ生きてみよっかな、でもでも嫌だ。生きたい。まだ生きたい。生きるって幸せそのような事を言ってくれうのだと思います。
music ranking No.1
ROIROM

デーモンダーモン
2025/11/06 22:30
ROIROMのプレデビュー曲はcHaRmにとっても特別なものになります!
ゆるりん
2025/11/06 21:39
2人がこだわりにこだわった楽曲、本当に楽しみに待ってます🫶🏻
ROIROMあいしてゆー
2025/11/06 21:02
待ちに待った2人の楽曲✨
嬉しい🥹
2位
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師

ただのボカロ好き
2025/11/06 21:55
「ここ弱点」が好きッ..!!♡
黒 葉 優 斗
2025/11/06 20:26
僕 S T P R F a m i l y 推 し な ん で す け ど 、
📣 💜 く ん の 「 歌 っ て み た 」 を 聞 い て 、
「 ぇ な に こ れ イ ケ ボ す ぎ 耳 ○ ぬ て ( ( 」 み た い な 感 じ で し た w
S T P R F a m i l y 推 し の 皆 様 、
推 し の 歌 っ て み た は 国 宝 で す よ ね ( (
3位
ライララ

過去があいうえおな奴
2025/11/04 15:52
ンアーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
pino
2025/11/04 10:50
この曲メロディはめっちゃ好きなのに歌詞見た瞬間終わったってなったw
もう一度言う、メロディはめっちゃ好き(
てかレビューで話してる人いるのなに?
普通にここレビューなんやからそーゆーのは他所でやってほしいんやけども…。