1. 歌詞検索UtaTen
  2. いよわ feat. 初音ミク
  3. パジャミィ
  4. レビュー

「パジャミィ」の全てのレビュー いよわ feat. 初音ミク

そのほか

Broken Heart@孤月

2025/08/21 12:20

子供って大人よりも夢をたくさん見るんだと思います。そして子供はたくさんの夢を見るからそりゃ、怖い夢を見たりもすると思うんです。だからアプリコットちゃんは怖い夢を見てるから「夜が怖い」んじゃないですか?そしてパジャミィちゃんはいい夢を見てるからその夢から覚めたくないから「朝が怖い」と、思います。それでそのパジャミィちゃんは「もう夢から覚めたくないのだからもう、アプリコットちゃんは起きて!!」と、アプリコットちゃんに言ったけど、そしたらアプリコットちゃんは「それならば誰があなたを起こすの?パジャミィ」って言ってかもしれないんです!えっと考察終わりです。見てくれてありがとうございます。(もしかしたら誤字があったり、意味が分からなくても無視しといてください。)

女性

そらいろ

2025/08/10 00:51

本当にいよわさんの曲の中でダントツ大好きです。
『秘密基地』って歌詞に出てきてますけど個人的な解釈では秘密基地=子供の夢。
それに連れて行ってくれてる金髪ちゃん。(ごめんなさい名前がわからない、、)
だけど夢は現実には存在しない。だから連れて行くことは不可能。(現実の中では)
秘密基地って要するに夢の中って解釈ですよね。
金髪ちゃんは個人的解釈ではイマジナリーフレンドとかじゃなくて『夢の世界で存在する(生きている)子』だと思ってます。
ふわふわさんと解釈が一致すぎる、、

女性

語彙力を忘れた豆腐

2025/08/04 16:03

幼稚園とか昔の頃は特に現実で起こったことに囚われずに好きな人と手繋いで夢の国を走ってく感じのキラキラした夢よく見てたんだけど、小4くらいから好きな人に告白する夢とか部活で大怪我する夢とか現実的な夢を見るようになってって、リコちゃんは成長する自分を受け入れられなくなって怖いものの対象が夜から朝になったんだろうし大人になっていくにつれてキラキラした夢を見られなくなって嫌でも現実的な夢を見るようになっちゃったんだな、
もっかいあんなきらきらした夢みたい

そのほか

アス

2025/06/04 18:40

ちょっと気になって、左耳だけ?みたいな感じで聞いてみたんですけど、さいごの「あなたを忘れぬままでパジャミィ」の部分、「お願いあなたを忘れぬままでぱ」で終わってるんですよね、、もしかしたらただはっきりと強調させたかっただけかもしれないですけど、なんか歌詞てきに忘れてしまったのかな?って思って少し悲しくなりました、、、

女性

たら。

2025/03/29 15:37

イマジナリーフレンドという説だと仮定して話すと、サビとMV(パジャミイちゃんの部屋(?)が映し出されるところ)がどんどんズレていくのは、アプリコットちゃんがパジャミイちゃんをどんどん思い出せなくなってきてるってことかもしれない。。。(´;ω;`)

なんにせよ、神曲なのは間違いないよね。

女性

ゆああ

2024/09/14 01:18

いよわさんの曲全部好きなんだけどその中でも一番大好きな曲!
アプリコットちゃんの一生つらすぎでしょ…
いよわさんのアルバム「映画、陽だまり、卒業式」でパジャミィと対をなす曲が深夜怖いなのもつらいよね…
深夜怖いもアプリコットちゃんの曲なんじゃないかなーとか勝手に思ってます
それよりも!本当にマジで「映画、陽だまり、卒業式」買ったほうがいいよ、本当に良い!

女性

sio.tm

2024/09/09 20:25

疑問
なぜアプリコットはわたヘリにいれられ、パジャミィはえいひだにいれてある?
しかもパジャミィは主役である
というかLINEスタンプではアプリコとパジャミは同じところに入っている
てかえいひだはタイトルがいつもと180°ぐらい違う
歌詞引用してる
なぜだ??
パジャミィは…リコの「現実を受け入れる」心の隙間を埋めようとするためリコ自身で生み出した架空の存在…だと思ってますが、パジャミィ生きてる説もあるんだよな。朝が怖い=クラリ(?)
一瞬考えたんですよ、実はパジャミィ将来のクラリ説。
…ドギ文と繋がる可能性は低いな。
そして引っかかる点が一つ。「遠い遠い夢の部屋はじめましてじゃないって」と言う歌詞。
つまりリコはあの部屋に一度来たことがある…こと?
それと、「映画も陽だまりも卒業式もあふれる音楽が流れ終わったなら寂しいけどお片付けをしなくちゃ」という歌詞。
これはアルバムを意味しているかと思いますが。
つまりパジャミィこそがアルバム?だから映画、陽だまり、卒業式?
アルバム…音楽のアルバムと、思い出のアルバム
思い出=リコの思い出
…結局リコの心の隙間を埋めるものだったのかな。

女性

匿名Yさん

2024/03/09 12:55

パジャミイ「本当の気持ちは誰にも言えないのに」
アプリコット「大好きとは言えないわ」
なので、アプリコットがパジャミイに言えないのは「大好き」という気持ちだと感じました。
皆さんのいう通り、パジャミイはアプリコットのイマジナリーフレンドだと思います。イマジナリーフレンドというのは成長すると消えるので、アプリコットが大人になればパジャミイは消えます。「囁き声で打ち明けて秘密をうつした」は、パジャミイがアプリコットに対して「君が大人になると消える」と言った?

そのほか

はなつめ

2024/02/05 04:21

自己解釈なのですが嫌な現実から寝ることで夢に逃げているという部分を
自分と重ねてしまい感情移入していまいました
途中までは自分までつらい気持ちになっていましたが
実際にどうかなのは分かりませんが、アプリコットちゃん?が救われたような
曲の終わり方をしていてこちらまで救われたように感じてしまいました

女性

みるく

2023/12/28 19:23

すみません、下のふわふわ様の考察もとにして私なりの考察言ってもいいですか?
ふわふわ様の言っている通り、金髪の子は存在してるんですよ。
金髪の子が生きている描写の場面の歌詞に
「苦い朝がこわくて泣いていたのね」、
主人公らしき黒髪の女の子の描写の場面では
「暗い夜がこわくて泣いていたのね」
とあるんですよ。
だから、2人が何で言っている「夢の部屋」で会えたのかというと、
金髪の子は朝が怖かった。
主人公の子は夜が怖かった。
だから金髪の子は「朝を乗り切っていくため主人公の女の子と遊んで幸せな時を過ごして、朝が来ても大丈夫なように」
主人公は「怖い夜を金髪の子と遊んで過ごして乗り切っていくために」
という夜が怖い、朝が怖いっていう2人の想いが繋がって、夢の部屋で会えたんじゃなかったのかなって。
あと私なんで夢で会えなくなるのかいうのがちょっと考えが違って、2人とも今は子供でも大人になるじゃないですか。
大人になるにつれ「朝が怖い」「夜が怖い」っていう想いもうすれてきて
もう夢の部屋で会う理由がなくなってしまうから、
もう会えなくなっちゃうのかなあと
長文と語彙力無いんですけどすみません

女性

まいまい

2023/12/11 15:21

イマジナリーフレンド説が強いですが、2個下のふわふわ様の考察すごい好きです……!

男性

2023/07/31 14:52

僕個人的にイマジナリー説も2人とも生きてる説もどっちも辻褄合っててすごくいいと思うんですけどしっくり来なくて、曲聴きながら僕なりの考察を考えてみました。それがパジャミィは生きてたんですけど事故などで亡くなってしまった説。
 なんでそう思ったのかは僕にもよくわかりませんがなんとなく歌詞とも少しはマッチするんじゃないかと思ったので誰か僕がそう思った理由を教えてください(?????????)

女性

ふわふわ

2023/07/14 18:38

もうほんと、ほんと好きです
イマジナリーフレンド説すごい広まってますね
私は違う考察をしていて、パジャミィちゃんって起きてる描写があるんですよ。だからパジャミィちゃんって生きてるんです。
じゃあアプリコットちゃんがイマジナリーフレンドかっていうとそれも違って、アプリコットちゃんはアプリコットちゃんで成長している描写があるんですね、だから2人とも生きてる。
じゃあなんでわざわざ夢の部屋で会うの?っていうと、世界が違うんですよ、2人は別の世界線にいて、実際に会うことは絶対にない、けれど夢の部屋でのみ会える、で、大人になると会えなくなるからどうしよう、みたいな歌なんだと思います。どうですか?

そのほか

あしゅ

2022/09/23 01:50

多分、金髪の子はアプリコットちゃんのイマジナリーフレンド的な奴だと思われ╰(*´︶`*)╯♡

そのほか

2022/04/27 19:07

「ささやき声で打ち明けて秘密」ではなく「ささやき声で打ち明けた秘密」です。

この音楽・歌詞へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの音楽・歌詞に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
  • ※歌詞の間違いなどのご指摘はコチラへ。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約
歌詞ページへ戻る

今話題のレビューランキング

男性

トマレ

2025/09/12 23:44

これ正直なにがいいのかよくわかんないんだけど、教えてほしいです。

女性

あき

2025/09/12 22:04

私恋している
こんにちはあきです
「ㇳゥンㇳゥンㇳゥンサフールに恋している」にレビューを書くのは初めて
です。くれぐれも誤解がないようにレビューを書くようにします。
あきという名前でレビューを書いているのはユイカさんの曲や、
tukiさんの曲とかなので、是非見てみてくださいね。
見てくれたら👍をお願いします。では本題に入りましょう。






私、MVの絵で見つけたんですけど(皆さん見つけたかもしれない。)
最後の部分の歌詞に「旦那はアサシーノなのに」のところ、
女の子みたいな子が誰かと観覧車に乗ってて後ろにアサシーノが
いたんです!!!!(全然詳しくなくてごめんなさい。)
つまり、旦那のアサシーノにばれてるってことですよね!!!!
でも、あれは歌の「旦那はアサシーノのなのに」に合わせるために
後ろの観覧車に乗らしていただけで深い意味はないっていう
可能性もありますけどね~(マジで勝手な考察でごめんなさい。)

見てくれた人ありがとうございます。
なるほどねとか、思ってくれたら👍をお願いします。
また好きな曲ができたらレビューの中で話しましょうね。
ではさようなら

女性

ここぴー

2025/09/12 18:40

メロディーと歌詞がめっちゃ癖になる曲である…
学校でつい歌っちゃうw

トゥントゥントゥンサフールに恋しているのレビューをもっとみる
女性

モニタリング好き

2025/09/12 21:53

モニタリングはベストフレンドであろうが
やっぱりすんばるあっすぃー(素晴らしい)ですね

女性

どこにでもいるオタク

2025/09/12 20:16

まずもうミクちゃん可愛すぎる。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。原曲のミクちゃんも可愛いけど今曲の黒目のミクちゃんも可愛すぎる❤️
私が鬱ってる時絶っっっっっっっっっ対聴く!!!
ミクちゃんが心配してラインしてくれたり家来てくれるの優しすぎて尊い(⁠。⁠ノ⁠ω⁠\⁠。⁠)
もうあとは鬼滅の刃の映画童磨編と黒死牟編見れば私の人生に悔いなし😇

モニタリング (Best Friend Remix)のレビューをもっとみる
男性

2025/09/12 21:28

前回の化けの花は非常に良い歌詞と世界観であったと思う。それと比較して今回の曲はどうしてもチープな感じがしてならない。曲よりも絵の力が再生数を後押しした印象。次作に期待。

そのほか

誄【るい】

2025/09/12 16:35

初音ミクの、高音とか、返信するところ、歌以外でもキラキラ輝いているような音だったりとか、「すべて捨ててぽいっ」のところが、特に好き!
毎回違うポーズだし、どんどん、このセリフになるまでにヤンデレ化していくところとか、ほかにも、いろんなミクが出てくるところも、物語?みたいなのがあって、考えるだけでも、面白い!
リズム感も癖になるし、音程も癖になる!まさに、神×神ってか!

いますぐ輪廻のレビューをもっとみる