1. 歌詞検索UtaTen
  2. 大漠波新 feat. ずんだもん,初音ミク,重音テト
  3. のだ
  4. レビュー

「のだ」の全てのレビュー 大漠波新 feat. ずんだもん,初音ミク,重音テト

女性

ごん

2025/11/20 22:39

なんかよくわからないけど胸に響いた。
辛いときほど涙がこみ上げてくる

女性

あー

2025/11/16 14:37

これすごいよね…最後の方?とかが
ずんだもん→豆
ミク→漢字表記で未来でみらいというフレーズが入っている
テト→嘘からうまれたから嘘というフレーズ
「」が最後にあって、自分の一人称ってみんな違うじゃん?だからそこに自分の一人称入れるんじゃないかなと思います…!

女性

カニ

2025/11/14 21:48

いつかのだを完璧に歌いたいな
難しいよね

男性

パワーゲイザー

2025/11/13 09:03

ありのままでいいって
言われた気がした

女性

悪魔ピアス

2025/11/11 15:51

泣くよぉぉぉ((感激
てとちゃん歌ってるの最高なんだが!ずんださぁぁぁん
やっぱいい曲ですなぁ!!
僕も時々曲作るんですよ!(出してはいない)
こんな感じの作れたらいいなぁ

女性

フィティナ/歌い手

2025/11/07 15:33

僕はせいだんのア・カペラver.歌ってみたから来ました
まじでア・カペラで心配しながら聞く必要がない尊敬のグループ
曲も最高やんけ☆

男性

Ranking

2025/11/05 08:55

プロセカで知りました。まだボカロアマチュアですが、これでも結構ボカロ知ってると思います。「のだ」って言うタイトル見たときから神曲だって思いました。
音楽の価値観って世界で違うと思うんですよ。
でもこれは音楽の価値観さえも超えて誰でもいい曲だってわかると思います
これからもボカロを愛していきたいと思います
長文失礼しました

女性

薺_『ナズナ』

2025/10/28 16:26

プロセカで曲を知りましたぁ!!
薺の1番だいすきな曲です!!
推しも歌ってて感動したよぉ(泣)
歌い方もちょー好きぃ!!
ボカロあいちてる♡

女性

柑橘

2025/10/27 21:00

音楽って何のためにあると思いますか。元気を出すため。メッセージを伝えるため。価値観を変えるため。これは発信する側と受け取る側で、おそらく変わってきます。この曲でも、もしかしたら発信する側はバズるために作ったかもしれないし本当にボーカロイドたちのことを考えて代弁するような気持ちで作ったかもしれません。でも正直そんなこと私は興味ありませんし、関係ありません。私にとって大切なのは、私が、受け取る側がこの曲を受けてどう感じるかです。私はこの曲を聞いて元気を感じました。勇気を感じました。私にとって、それが全てです。
長文失礼しました。

女性

maaya

2025/10/26 19:44

「のだ」って題名明るい感じするが、よくよく考えるとのだってずんだもんが好き勝手二次創作で改造された中、唯一残されたありのまま、個性なんだなっておもいました

女性

みちみち

2025/10/26 18:39

この曲は、あるアニメのMADで知りました!ボーカロイドはあんまり知らないのですが…不意に何気なく歌詞を見てみたところ…一瞬で好きな曲に入りました!『ありのまま』って、難しいのが現状ですよね…なので、自分だけの『ありのままを見つける』ためにも、これからも聞いていきます!

女性

いぇい

2025/10/14 18:07

この「のだ」は私の「ありのまま」を教えてくれました。
きっかけは、「のだの本」からでした。
そこから「のだ」の曲をしれました。

この曲が「ありのままを探す」を教えてくれました。
「あっありのままでいいんだ。自分のままでいいんだ。」と教えてくれました。
自分のこと発表会で、「ありのままでいい」をテーマに発表しました。
そうしたら、友達がたくさん増えて、学校の有名人になりました。
やっぱり、ありのままってすごいんだ。と思いました。
3人とも違うことを言っているようで、一部は意味は一緒にも聞こえます。
「ありのまま」がわからなくても、
「探せばいい。」「自分ってなんだ。って考えればいい。」
自分と友達、違ってもいい。自分は自分。ありのままで。

そう、教えてくれました。
嬉しかった。自分が何かを知れて。

「あいのうた」も私に希望を持たせてくれました。
どんなに自分がちっぽけであっても、「自分はすごい」と褒めてあげてください。
希望が持てるようになります。 辛くても大丈夫。そう信じて。

女性

Rちゃん

2025/10/14 17:27

「のだ」という言葉一つでこんなに韻を踏むことができるなんてすごいなぁ
と思います。

私が四年生の頃、いじめられている子と友達になりました。
きっかけは二人とも絵を描くのが大好きだったからだと思います。
その子と仲良くしていると周りの子からヒソヒソと
遠ざけられたりしていました。もともと友達だった子も何人か減りました。
でもその子と一緒にいると毎日笑顔に過ごすことができました。
そんなあの子が「のだ」や「あいのうた」など教えてくれて今でも聞いてます。
今もその子と仲良しです。

女性

とみたでござる

2025/10/11 09:50

好きすぎてのだの本買ってしまった(まだ読み終えてない)それぐらい好き(?)
この曲はすごく奥深くて考察とかめちゃんこ好き。語れば長くなるんだけどね、強いて言えば、この3人が「光の三原色」っていこと。中1の時に理科で光の三原色を知ったんだけど、自分好きな色がコロコロ変わる人で今までオレンジとか空色とか好きだったんだけど、2番目とかに赤や緑の色が好きだっりして何気に好きだったの。でも、中1のときに光の三原色を知って、もうずっと好きなの。今もだけど。この曲に初めて会ったのは今年の夏休み前で、丁度カラオケに行く日で、聴いてすぐハマってしまいすぐ覚えてカラオケで歌ったな。あと、この曲2023年なんだけど、自分的には兎年なのもあってすごく思い出のある年なのもあって、知ったとき嬉しかった。今中3でEveryday勉強なんだけど、この曲で元気もらってます!自分のありのままでいいのだ!少なくても私はすべてを受け止めます(固い決意)長文失礼しました

女性

義勇推し

2025/10/10 23:18

病んだときに見たらちょっと元気になりそうな感動する曲ですね!!

女性

落ちてる大根おろし

2025/10/04 15:21

「ミッキーマウスが生まれる前の姿なんて誰も覚えてない」のところで
ミッキーマウスが生まれる前にできたオズワルド・ザ・ラッキーラビットは
誰も覚えてないって意味になるし
その時に出てた前のハーフアップ案のミクが出てきて
「この姿の私は誰にも覚えられてない」って言ってるようにも聞こえるな

そのほか

ボカロオタクなのだ

2025/09/29 23:22

この曲久々に聞いてみたけどやっぱり神曲だわ、、破壊と創造ボーカロイザーのところかっこよすぎないか、、?ボカロって何年かたって又聞きに来てしまうよね。。

そのほか

ねむ

2025/09/28 09:47

自分は、だんだん性別にとらわれなくなってきた自分を大切にしたいと思って、‪”‬ありのまま‪”‬になりたいそう思ってました。
この曲は、‪”‬ありのままがなんでもいい‪”‬そう言ってくれているような気がします。今も、これからも、他人の事や自分の事を大切にして行けるような気がします!

女性

れの

2025/09/27 09:21

私は″いい子″を演じてきました。ずっとずっと演じているうちに自分の″ありのまま″ってなんだろうって思うようになりました。この曲は″ありのまま″なんて分かんなくていいって教えてくれました。今日もこの曲を聞いてがんばります!!

女性

桜花爛漫

2025/09/25 17:58

友だちに進められて聞いた
聞いて泣きそうになった
心が洗われた

この音楽・歌詞へのレビューを投稿

ニックネーム
性別
年代
  • ※ニックネーム・性別・年代は初回のみ入力できます。
  • ※レビューは全角10文字以上、500文字以内で入力してください。
  • ※他の人が不快に思うような内容や個人情報は書かないでください。
  • ※投稿後の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約
歌詞ページへ戻る

今話題のレビューランキング

女性

りK

2025/11/21 22:44

ラオくんヤバすぎる、、、、、、

女性

いるすちふぁみりー

2025/11/21 19:38

あの暇72が歌ってくれた喜びを伝えに来た(←聴いたの結構前なのに遅い
「パチモンでもいいなんでもいい」みたいに直接的なもの、「ザラメが溶ける」って言う比喩表現、どっちも最高なんだよね、言葉選びが、汚いと言うか、綺麗じゃない醜い所が大好き
醜い美しさってあるんすよ

女性

STPR箱推し

2025/11/21 19:12

ラオくんとか、ころんくんとか、プリちゃんの見てとんできましたああああああ!最高
米津玄師さんかみいいいいいいいいいいいいいいいい!(変な人ではありません、

IRIS OUTのレビューをもっとみる
女性

2025/11/20 21:05

いいこと悪いことでこの曲を聴いてとても癖になる歌詞でずっと聴きながら歌ってます!これからもたくさん聴きます!

女性

あむ

2025/11/20 20:41

くせになる!!!!!!!!!!

アゲハ蝶のレビューをもっとみる
男性

バナナ

2025/11/21 19:42

か わ い そ う は か わ い い

男性

Neko(

2025/11/21 17:14

最初はひらがなで「こ〇しちゃった!」ってなってるのに最後は「殺〇ちゃった!」って漢字で書いてるのなんかこわい・・・

あと一回目のピンポーンって鳴った後に誰ですかー?って聞いてるけどそのあともピンポン鳴ってるってことはその会話が妄想だったってことだよね?で、毎日なり続けるピンポンに嫌気がさしたみたいな・・・いやー考えれば考えるほど怖い曲だなぁ・・・

ころしちゃった!のレビューをもっとみる