1. 歌詞検索UtaTen
  2. マキシウキョウ feat. 重音テト
  3. 伊っ達さ
  4. レビュー

「伊っ達さ」の全てのレビュー マキシウキョウ feat. 重音テト

女性

ダーリン好きです

2025/09/24 18:12

これ勝手な解釈だけど、1番が高一とかで2番が高2、ラスサビ『意味の無い話』の部分が高3の卒業時期とかで最後が会えたみたいな感じじゃないですかね。
そんで久しぶりに会ってあのちゃんが何かあったか聞くと伊達さんは『あのねー』とか言うんだろうなぁ、エモエモでなく

女性

のん

2025/08/21 21:46

あのもうね?最初はねなんかリアルな青春って感じだけどね最後のところ見ました⁉聞きました⁉急に感動系になった時の涙の出方は半端じゃない。ていうか私分のまとめ方下手じゃね?語彙力もないし。

男性

ゆーるる

2025/08/07 12:20

これあれかぁ…
最後の「伊達さん!」って再会したってことか
いい曲過ぎます。でも滑舌のせいでまともに歌えない……

女性

がれき

2025/07/08 10:01

僕らは「阿野ね」を聴くために生きていると言っても過言ではない(ある)

女性

グソクムシャア

2025/06/26 08:09

中学の同級生でこんな子いたなぁって思いながら聴いてました。
高校入ってとんと話さなくなったけど、たまーに遊び行ってます。
見てて今度また、遊びに行った時に聞かせてあげようと思います。

女性

春花

2025/06/20 21:40

めめ村の沼男は誰だ?の二次創作PVで知ったんですけどいい曲ですね!さいごのさみしくなるまた会えたら的な歌詞はなんらかの理由で会えなくなるってことなのかな?(卒業、転校などで)でもまだ会えると信じてる的な歌詞でいいなと思いました!(語彙力がなくてすいません)

女性

りなああ

2025/05/20 09:25

辛いときとか聞いてました、、勉強より友達を大切にしたい人だったので最後のこんなことやってる場合じゃないんだけどから最後までが一番心に残ってました!毎日聞いてます!
最後らへんになると心が痛むっていうか阿野さんと自分がすんごい似てて親近感が湧きます笑

女性

せちがらく、つらいね

2025/05/07 15:00

この曲ほんとに好きです!!
2人のやりとりを想像すると心がポカポカして、嬉しい感じ!!
この曲聞くと失敗しても、「まあ仕方ないよね」って思える、この人生においてとっても必要な曲や~~(^▽^)

女性

あう㌧様

2025/02/05 20:26

阿野サンと伊達サンは違うクラス?
(毎時間話かっ捌く見事な腕のとこで、ジャージの阿野サンに対し制服姿&授業中っぽい伊達サン)
その2人がお互いに仲良くなってったのかな~

最後ら辺から、「またいつか会おう!」=「暫く会えないね」という意味っぽい歌詞がありますね…卒業とかかな?

最後に、「阿野さ」「阿野ね」的な曲が出るのを待ってます!(
きっとそれは阿野サン視点ではなく伊達サン視点なんだろーなって勝手に期待しております()

長文失礼しましたっ!
次の学年で阿野サンか伊達サンが転校とかしてきてくれないかな!!((

女性

2025/02/01 13:46

この曲を聴きながらいつか
阿野さが追加されるのを待ってます!
他愛もない話をしてる時間が何気にいちばん楽しいんだ…

そのほか

匿名

2025/01/27 23:42

これ百合なんかな、そう考えたの俺だけかな、多分これ阿野さん伊達さんは後輩先輩の関係だよね?俺が考えること全部合ってるかわかんなくて不安だよ…

男性

あ ~ る 。

2024/12/19 20:16

この曲の主人公阿野ちゃんとその友達伊達さんを自分の親友と重ねて聴くのがとても楽しいです(*゚∀゚) 一度聴いたら頭に残るリズムがとても面白くて、決して雑音ではないルンルンとした音も心地良いです💗 「これは永遠に続くもんじゃないからさ」 この言葉にとても感動しました!!最近部活やら塾やらとお互いに忙しくて親友とも遊べてないので、冬休みに入ったら暇なときに遊びに誘おうかなと思いました!(๑•ㅂ•)و✧ 他愛もない話をして楽しんできます😘
長文失礼致しました🙇‍♀💦 またリズムを忘れた頃に聞きに来ます!♪

女性

みずまる🍥🐬

2024/11/17 15:48

1回聴いたら頭に残るようなリズムがすごい好き!阿野を自分に当てはめて聴くと物凄く共感できる。私も、もうすぐ引っ越しちゃう友達とこんな他愛無い話がしたいなぁ

そのほか

ただのボカロヲタ

2024/11/16 23:57

なんか、さ。心軽くなった。色々ごちゃごちゃ考えんで、今を楽しんだもんがちだよな。せっかく学生なんだし。

そのほか

なうなやんぐ

2024/11/10 00:30

メロディーが軽快な感じなのに、サビのリズムがなんか「デンッ!デンッ!」ってなって、歌詞を強調させてるのがもう感動させてきてるのに、そのうえで歌詞でもっと感動させてるのマジいい。「しばらくの間 さびしいけど いつか」とか、受験生の自分にぶっ刺さるんですけど。マジ涙。やめてよ((
 わんプリの手描きMADの「伊っ達さ」もとてもいいから見てほしい。マジで。ほんとに。
「阿野さ」出るのかなぁ?めちゃ楽しみ。

女性

自称リディアン生徒

2024/11/09 23:24

本家のコメントにあった阿野さが出てくるのを待つのが生き甲斐っていってる人がすごい共感した、あとこの曲なんで知らなかったんだろうってくらい、
音程とか雰囲気が好き、いつか歌詞見ずに全部歌えたらいいなぁ

女性

旭 来藍

2024/11/04 16:55

とりあえず、リピっちゃう!MVも、歌詞も、全部可愛いカワ(*'∀;*)イイ!!
ぱんけーき.。*さんと同じく「だってさ わたし まだあなたに何も返せてないのにな」でうるっとくる(;_; マジでいい曲!全国民に布教したい。なんか、元気出る「(˙꒳​˙)」フンッ この尺だけで、いろいろなこと伝えられてるの、さすが、ヌッシさんって感じっすわ。さすがっす!(^||^)スゲーッ

女性

ゆずぽんず

2024/10/16 16:22

聞いててほっこりする楽曲!かわいい
けど歌詞よく聞いてると感動する(´;ω;`)ウゥゥ
テトちゃんじゃないみたいでそれはそれで良き良き

そのほか

CoYaGi.

2024/09/24 22:02

いやMVが可愛過ぎる!!!!
阿野と伊達さんの(MVに出てくる女の子の名前)アホ毛がト音記号とヘ音記号になってんの細かすぎるし、阿野(めちゃくちゃ言う桃色の方)がむがーって(?)なってんの可愛いんだわ!!!
サビだけ聞いたら完全にネタにぶっ飛んだ可愛い曲なんかなって思っとったけど(偏見)、友情の曲でもあるんやな、これ。
あと、何だろう、声があんまりテトちゃんに聞こえない。
高いし、SV特有の力強い声を感じさせない、ふわふわした声色。
マキシウキョウさんは良いぞ。

女性

ぱんけーき.。*

2024/09/22 17:41

明るくて軽快な曲調なのに、最後のサビでどこか寂しさを感じるような曲だ…
なんだろ、卒業式で卒業する仲良かった子を見てる気分になる。
なんだかんだ言って仲が良い二人の愉快で、ちょっと寂しい曲だなあって思った。「だってさ わたし まだあなたに何にも返せてないのにな」でちょっとうるっときた…ただ単に流行るだけじゃなくて皆の心に突き刺さって欲しい。
本当にいい曲だから皆もマキシウキョウさん推そうね!

この音楽・歌詞へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの音楽・歌詞に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
  • ※歌詞の間違いなどのご指摘はコチラへ。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約
歌詞ページへ戻る

今話題のレビューランキング

女性

匿名k

2025/09/25 20:40

学校で友達ほぼ全員が歌ってて爆笑したwあとバレリーナカプチーナが浮気してまくりでウケるw何気なくカプチーノアサシーノが一番可哀想ww

女性

ゆめ

2025/09/25 20:24

めっちゃうわきしとるやんカプチノアサシーノかわいそうwwwwww キモイとかいとってわららる

女性

きなこ

2025/09/25 07:34

初めて聞いて頭に残った。友達が歌ってて聞いて、すごい笑った。

トゥントゥントゥンサフールに恋しているのレビューをもっとみる
男性

カリスマックス

2025/09/25 10:21

アイリスアウトって視野狭窄の事では?頸動脈しかり溺れ○ぬしかり、脳に酸素が回らないからの暗転ってことでは?
歌詞の意味の考察動画で言われてたら恥ずいけど。(それら未視聴であります)

女性

動けない点p

2025/09/25 09:24

チェンソーマンの主題歌ということでずっっっっっっと聞いています!!!
MVでレゼちゃんが動くの反則過ぎねえか!?国傾く可愛さしてるよ
あとプールのシーンで一瞬だけ映るデンジなんかメロくない?共感者求む

IRIS OUTのレビューをもっとみる
そのほか

hina

2025/09/23 16:01

プレデビュ-おめでとうございます!!
もうずっと鬼リピしてます!最高すぎて・・・!

女性

あかね

2025/09/23 12:04

デビューおめでとうございます❗
この歌が最高すぎてずっと聞いてます❗
この歌にみんなの個性が詰まっており最高過ぎました❗

Moonchaserのレビューをもっとみる