music ranking No.1
1位Dear DIVA
ROIROM

ボカロ大好き♡
2024/07/04 23:29
リズム感がいい!乙女の恋心♡
口角を頑張ってあげているところが見てて胸が締め付けられます...
最後の好きぴが出てくる想像のところが一番辛い
リアル感があって大好きです!
モコ(´∀`)ノ~◎
2024/07/03 23:00
どのボカロ曲もいいけどやッッッッぱこれ!
所々暗い感じもいい!!
化石=死??
らえまう
2024/07/03 22:07
tsudakiさんの解釈もわかります!でも、僕的には笑顔を張り付けすぎて笑顔の
まま化石になっちまうことなのかと思いました。
ハイ次。えー「喜びより、安堵が先に来ちゃった」の歌詞で、多分このくらりちゃんは男友達も女友達も多くて人気者の彼と付き合ったら今までの関係が崩れちゃうと考えたら喜びよりも安堵がの気持ちの方が強かったんじゃないかと思います。
MVの話になっちゃうんですけど、まず全体的に絵の線がぐちょぐちょとしててくらりちゃんの精神が不安定な状態なのを表していると思います。
これはコメント欄にあったやつなんだけど、サビの部分のほっぺに手を当ててるやつ可愛いな~と思ってたら口角あげて無理やり笑顔作ってんだなって言ってた人がいた~。
「枯れ落ちたつぼみ」と言っていて恐らくもう実ることのない恋のことなのかと思ったよ☆
ここからは身の上話。好きな人に嫌われてるかもしれないと思ってる時が一番つらいと思う。 いよわさんは神様☆
Tsubaki
2024/06/19 20:38
どうも考察大好きぽてとです☆))
私のできる限り考察をしてみました!
一見ポップな感じが印象的な楽曲ですが、ゆうまでもなく歌詞が
すごく「失恋」でした。))そりゃそうだろ(?)
まずはこれ!「ああ、化石になっちまうよ」
この歌詞、「化石」という言葉がキーワードになりますが、一体何が
化石になってしまうのでしょうか。古くなる?
これは風化してしまった恋を語っているようですね。
「あのときは、苦しいほどの恋をしていたが、今はもう化石となって
この気持ちは風化してしまった。」
次!(めちゃ飛びます。ごめんなさい)
「ひどく優しいあなたの、胸で泣けたならどうしよう。
最後見たのは、そんな夢。私、ちゅうぶらりん」
まとめます!
抱かれてはいるが、泣けはしない。だってこれは
「夢」なのだから。泣けるわけがない。今は遠い彼。
どこまでも、どこまでも・・・遠い。
私に手を差し伸べてくれた太陽のように優しい彼。
でも私なんかじゃ全然届きやしない。・・・それならもう
ああ・・・苦しい。どこか遠いところへ 「いきたくなった。」
最後まで見てくれた人、ほんっっとうにありがとう!!
超長文失礼しましたっ!
とある一匹のぺんぎん
2024/06/18 18:48
昔めちゃ聴いてた
久しぶりに見たけど最近もっとストレートに怖い曲ばっか聴いてたから砂糖かけたソフトクリームくらいソフトに感じる笑
、、、いや結構これも怖いけどね?
普通に神曲だけどね?
エビ🍤
2024/06/16 08:00
つらいよ…でも神曲。(当たり前だろ)
わたしはどうする?の後の絵が連なるシーン、もがいてるように見えるの自分だけ?
最後で首吊っちゃったって考察が濃厚だけど、
目覚まし時計を止めたのは主人公(ジャージを着ている女の子)の手、だったよ…?
どういうことなの?不協和音なのに…なんかこう…うん
しかも「ピンクの植木鉢の」と、「ノイズが鳴り止まないから」の二つだけカタカナ。
これカタカナの部分だけ合わせると、ピンクノイズになるよな…
これ、アルバムのねむるピンクノイズになるくないか?
そんなところまで手をつけられるいよわさんはすごいわホントに…
超長文失礼しました。
あいうえお
2024/06/14 22:09
間違ってるかもですけど一応考察
きゅう→首を絞める音
くらりん→意識が朦朧としている?
ぎゅう→強く首を絞める音
ぐらりん→酷く意識が朦朧としている
最後のちゅうぶらりんは首を吊ってるって事だよね...この歌すごいな...
それにほっぺに手当ててるの、無理矢理口角あげてるのかなって思った...目が笑ってない気がするの私だけ?
ちゃんと笑えなきゃねって歌詞もあるしそうゆう事かと。
後めっちゃすごいなって思ったのは英語。
この曲数えてみると英語が「ピンク」と「ノイズ」だけだった。
いよわさんの𝟭𝘀𝘁アルバムの名前「ねむるピンクノイズ」なんだよね...
ほんと鳥肌
やぁ
2024/06/04 15:17
これ途中で首つって苦しそうにもがいているように見えるんだよね…
さいごにちゅうぶらりんって言っていることから首はつっているだろうし、元がサヨリっていう説もあるから、自殺説がめっちゃ濃厚だよね…
いよわさんどういう気持ちで作曲したんだろう…聞いてみたい!!
可不のなんか切ない感じもマッチするし、神曲!
あの子の言う通りって、好きな子と仲が良かった女の子とか、いじめとかなのかな?彼女説もある?
あぁ化石になっちまうよがバーカ好きになっちまうよにも聞こえるんだよね。好きな人の前だと口調がおかしくなるの…分かる!自分も語尾になぜか「~じゃ!」みたいになるのがごくまれにあるからねw
いやっはぁ!
2024/06/03 18:18
寝てないよって思ってたらみんなが自分の知らないワークやり始めてた
ホロ最高
2024/05/28 11:18
これさ、MVで途中女の子が顔隠れてるところあるでしょ?
あれ首吊りしてる時苦しくて足をバタつかせてるっていう考察あったんだけど
それが正しかったら顔隠してたのは醜い自分を見せたくなかったんだと思う
(首を吊ると舌が出て首が据わっていない)
ぷりあき推し
2024/05/26 21:00
「最後見たのは」というところの最後は、この字→「最期」にしてはどうでしょうか?ご検討願います!
れんれん
2024/05/26 16:15
みんなにちょっと聞きたいことがあるんだけどみんなって授業中寝てる?私は完全に寝ているんだけどみんなはどう?寝てるよっって人は私、僕、俺、寝ているよって打ってね
みんなこの曲好き?好きだよって人はグッドボタンを押して教えてね
りる
2024/05/22 16:42
続きですっ
ひどく優しいあなたの 胸で泣けたならどうしよう 最後見たのはそんな夢→女の子はまだ諦め切れていない様子で、好きな人の胸で泣いている夢を見た様子を表す
わたしちゅうぶらりん→おそらく失恋が原因で首を吊り死に至った、のでしょう
まとめ
好きな人への思いが止まらなく、でも好きな人に恋人ができ、それが原因で死に至った、短くまとめるとそうなります
そして、
何度もコメントすみません
不快に思われたならごめんなさい
りる
2024/05/22 16:36
続きです
女の子がやきもちを焼いていることはみんなからしたらくだらないことと思われていると言うことを表す
ああ 「あきらめた」って言わなくちゃ
ああ あの子の言うとおり 終わりなんだ→好きな人に恋人ができて、その恋人に女の子の思いがバレて、もう諦めたんだってそう言わないといけないのに言えない様子を表す
りる
2024/05/22 16:30
私なりのこの曲の解説なのですが、
うるさく鳴いた 文字盤を見てた→好きな人に送るメッセージを何回も打ち直ししていたのを表す
飛ばしますーっ
一歩一歩あとずさり 「また明日ね」とぽつり→好きな人に「また明日ね」と言えなくてぽつりと独り言を言う様子を表す
ああ あなたが知ってしまう ああ 取り繕っていたいな→好きな人との関係を壊したくないので自分が好いていることをバレるのが怖いと思っているんだと思います。
次の歌詞の「大切が壊れちゃうから」「幸せな明日を願うけど」からもこの女の子がどう思っているか読み取れます
焦がれては逃げられないこと みんなにはくだらないこと→焦がれるから女の子がやきもちをや
蓮
2024/05/18 18:10
ちゃんと笑えなきゃね、大切が壊れちゃうから。
ここが一番感動した!
まるで本当の出来事みたいに伝わってくる。
我慢しすぎなくて良いんだよって教えてくれた、この曲推します❤️
ゆう
2024/05/15 18:25
この曲めっちゃ好きです!きゅうくらりん知れて世界観変わりました!この曲推します!
音無りおん
2024/05/09 18:14
どうも、いよわ曲を考察してる音無りおんです
聞いたことあると思うんですけど...MVに出てくる女の子ってやっぱりドキドキ文芸部のさよりちゃんなんですよね。あとこれは個人の感想なんですが、いよわさんの「たぶん終わり」という曲にも登場するたわりちゃんにもちょい似てる気がします...
はいじゃあ本題。文字数もあるのでだいぶ省略
ピンクの植木鉢のぐちょぐちょした心のそばに:ピンク、後に出てくる「つぼみ」の単語→恋心を表す
ぐちょぐちょした→恋心がいい状態ではない
曲調が可愛くてもなんか不安気味?っていうか、歌詞にも主人公のさよりちゃんの気持ちが落ち込んでる事が分かる
〜だいぶ飛ばして〜
ああ あなたが知ってしまう
ああ 取り繕っていたいな→さよりちゃんは、好きな人に自分の想いがばれるのを恐れている→つまり、自分(さよりちゃん)と好きな人との関係が壊れるのが嫌だから、自分の想いを知られるのが怖い...ってことじゃないかと。
ああ 幸せになっちまうよ
ああ 失うのが辛いな→その好きな人に恋人?ができ、好きな人を失うのが辛い
わたし ちゅうぶらりん→首を吊って自殺
ってことかと。
(○’ω’○)
2024/04/23 21:12
この曲の意味怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル特に怖いのは、「あぁ呪いになっちまうよ。」と、うるさく泣いた文字盤を見ていた。なんか自分的に怖い。(*ノェノ)キャーーー
R
2024/04/22 22:29
考察が捗りますねえ…
この曲知ったの結構最近なんですけど毎日聴いてます!
music ranking No.1
ROIROM

w
2025/11/13 22:44
何回聴いても飽きない名曲✨️ROIROMにあった言葉選びで大切な曲です。
ろろ
2025/11/13 18:41
ビジュも声もダンスも優しい性格全てにおいて大好き
みるちー
2025/11/13 12:12
声の相性が最高に良い2人なので、フルバージョンのDear DIVAとても楽しみです!
2位
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師

由姫
2025/11/13 18:52
この曲大好きで、結構いろんなところで聴いていて、歌いたいなと思って歌ってみたら、難しくて、歌えませんでした。皆んな簡単そうに歌っているから簡単なのかなと思いましたが全然難しかったです。いつか、伝えるようになりたいです!(長文失礼しました🙇🏻♂️)
みたらし団子
2025/11/13 18:21
中毒性がすごい!「この世で君だけ大正解♪」もう覚えちゃった♫
3位
ザビャン
れいな
2025/11/13 21:09
あたいめめめめめめ様に恋をしてーるwwwwwwwwwwwww
思っていた以上に歌詞すごっくて大草原すぎるwwwwww浮気しすぎやろぎゃぁああああああああい
マリンバ
2025/11/13 21:05
やっぱり面白いッww
何10回、何100回聞いても飽きないのすごい.ᐟ