music ranking No.1
1位トゥントゥントゥンサフールに恋している
ザビャン

すとぷりすなー
2024/05/22 16:41
弟がいるんですけど、しばらくは我慢していたんです。
でも、小4?位の時にテストで100点取って見せた時前はもっと褒めてくれたのに
素っ気ない返事が帰ってきたんですよ。悲しくって。
一回だけ喧嘩しました親と。 まぁ今は頑張って感情の制御は自分でやってます。
『私をほっといて。』って思いました!
蓮
2024/05/17 21:52
小さい時からなんでもできて、褒められると嬉しいからなんでも頑張った。
兄弟も生まれて、完璧な人になれるよう頑張った。
でも頑張れば頑張るほど周囲から浮いていって、気づけば本音を言えなくなっていった。全然違うのに、この曲を知って泣けてきた。
完璧人間じゃなくて良い、周りの共感できる人がいる自分の環境に感謝してほしいな。
azuria
2024/05/07 21:45
この曲とても感動する。
(普通かもしれないけど)私の家庭では、弟がいて、お母さんもお父さんも、弟ばかり甘やかしていて、私には厳しいです。最近は、学校のほうが楽しいです。
家にいたくないです。
一人っ子が良かったし、違う家庭に生まれたかった。
映日果
2024/05/07 09:25
ツユさんの曲大好きです!私が知ってるいる曲は、くらべられっ子、傷つけど、愛してる、アンダーキッズ、アンダーヒロイン、いつかオトナになれるといいね、あの世行きのバスに乗ってさらば。、終点の先があるとするならば。、泥の分際で私だけの大切を奪おうだなんて、やっぱり雨はふるんだね、ロックな君とはお別れだ、雨模様です!
くらべられっ子は、『だから構わないで話かけんな』、『大した結果も出せないのに図々しく生きてるよ』、『周りがなんにも見えなくなって勝手に決めつけてるよ』です。これからも頑張ってください!!
あいりばつヴ
2024/05/05 11:14
私には、妹がいるのですが、いっつも妹を褒めて、私には、何にも褒めてくれない。
よく、「妹はこんなにできるのに、なぜあなたはできないの?」といわれることがありました。
欲しかったものも全部妹ばっかりで。この曲は、私にとって、優しい曲です
最後に一言
幸せな家庭、比べない人達の元にいたかったなぁ。
失敗作。
2024/05/03 16:00
まるで、自分をそのままに描いた様な歌詞です。
とても感動しました。
姉と比べられて、親やクラスメイト、学校の先生からは「無能」「失敗作」などと暴言を吐かれて。そんな自分とそっくりです。
『図々しく生きてるよ』のところがとても共感出来ました。
感動しました。
(●´ϖ`●)
2024/05/02 20:40
ツユさんの歌いい歌!
くらべられっ子は感動しすぎ(かな?)
いい歌です
( ・∀・)イイ!!
三途川 ハカ
2024/04/30 19:53
私・・・友達と比べられていました。
友達は毎回100点や字が綺麗で褒められていて
私は元々心の病気があってトラウマがあると震えちゃうんだ。
だから字も綺麗じゃないし,頭も悪いから先生やママに怒られてた。
先生には「お前はなんで生まれてきた?ここの教室にいると空気が悪くなる。出て行けお前!」と言われ,お母さんには「あーあ,友達の方がめっちゃいいのになんでこんな失敗作が生まれてきたんだろう」と言われます
私のせいだけど比べられるとやっぱり苦しい。こんな生活から抜け出したいなと思ってたらこの曲にあって思わず涙を流しちゃった。
全てが同じで泣いちゃって本当にこの曲を作ってくれてありがとうございます。ツユさんが作った曲全部いいです。
でもその友達と仲良く,「この子となら頑張れる」と思っちゃうようになって本当に全く一緒なんだよね。
でも比べられるのはやっぱり辛いな。私はなんで生まれきたんだろうと思っちゃう・・・(笑)無理に笑うのも辛いし,もういっそ◯のうかなと思っちゃったな。
でも私が悪い,
大した結果も出せないのが同じだ。と涙をポロポロと流しました。
ゆずっち
2024/04/27 10:26
歌は好きなんです。でも、音痴って言われています。それって誰か歌が上手い人と比べてってことでしょって思っちゃって。比べられるぐらいなら、歌わなければいい。でも、やっぱ好きなことは、やめたくない。そう思って歌っています。
だからか、『蓋をして好きなことも霞むから』とか『くらべられっ子 くらべられ子 それでも生きてるよ 大した結果も出せないのに図々しく生きてるよ』がまるで私みたいなんです。
ツユさん尊敬します。私も、いつか音痴って言われないぐらいうまくなりたいです。
チョコ
2024/04/26 21:53
テストとかで自分なりに努力してるのにお兄ちゃんと比べられて、ちょっとしたミスでさえ許してもらえない。「お兄ちゃんはできてるのに何でお前だけはできないんだ!お前はもううちの子じゃない!出ていけ」と言われる。
だけど、この曲を聞いたらなんか私も悪いことしたな、謝ろうかな?という言葉が浮かんでくる。
毎日比べられて、もう死にたいけど、この曲を聞いたら頑張れる。
ツユさん、これからも頑張ってくださいね。応援しています
最後に一言、死にたいな(#^^#)
ゆきうさぎ
2024/04/03 21:08
私もいつも比べられてた
「あの子はできるんだよ?」とか「なんでこなこともできないんだ劣等」とか、ずっと言われてきたんだ。
正直虐待じゃない?てこともされてて、本当につらかった
別に努力してないわけでもないし、何なら〇ぬ気で頑張ってきたのに、親にも、先生にも、ずっと言われてたんだ
ふつうはできる、とかあの子はできる、とか言われたって、私の中では頑張ってもできなかったんだよ、普通ってなんだよ、私はその子じゃないんだよ!
って思ってて、でも言えないまでも
もういっそ、消えられたら、自分でとどめを刺せたら、って思っては自分にその勇気がないのが悔しくて
今思えばつらかったのに、友達に、
「なんでこんなこともできないんだろうね、私。全部私が悪いのに、なんで反抗的になっちゃうんだろ…?」
なんて言ってた
その時友達にこの曲聞かせてもらって泣いた
その友達がほんといい子で、親とか先生に言ってくれて謝ってくれた
でも努力ってついてくるものでさ、今結構成績よい
レビューしてる人たちも、私よりつらい思いしてる人多くて、それでも耐えていてすごいと思う‼
これからも負けずにがんばれ‼
ゆいか
2024/03/30 18:31
自分は姉とよく比べられて、自分に自信がなくなるけど、この曲を聞いたら落ち着きました。これからも、自分なりに頑張って、生きていきたいです。
影紗(えりさ)
2024/03/23 09:28
「あの子はこれくらいできるわよ!?なんであんたはこんなことも出来ないの!?」
出来たらやってるよ。
「え?これできないの?w俺はできるよw」
うるせぇよ。
「もっと頑張りなさい!あの子はこんなに努力してるんですよ!」
これが限界です。もっとも何もないです。
って、言っても結局何も変わらない。比べられるってわかってるから、ずっと黙って生きてきました。
けど、この曲を聞いて感動しました。同時に泣いてしまったほどです。
今の私は、それなりに努力して頑張って生きています。比べられるのは変わらないですが、辛くなったらツユさんの曲を聞いています。
トマト
2024/03/15 19:28
僕も比べられます。
友達からも、親からも、親友からも比べられました。
違う人に対しては「すごいね!」て言います。
でも僕に対しては「普通だろ」とか「何なん?」と言われます。
そして失敗ばかりして、何の役にも立たない...そして最後には捨てられる...
「もう嫌だな...楽になりたいな...」ていつも思ってました。
そう思いながらこれを見かけました。
そしてこの曲を初めて聞きました。
とても落ち着きました。ラスサビが特に...
曲が終わった後は知らぬ間に泣いてました。
「自分はとてもつらかったんだろうな...」と思います。
「楽になりたいな...」と思ったらこの曲を聴いて落ち着いて生きていこうと思います。
みなさんもくじけそうになったらこの曲を聴いて落ち着きましょう!
そしてまた立ち直りましょう!
美樹華
2024/03/14 15:01
妹、弟は怒られなくて弟たちがやったのに私のせいにされてたけどこの曲を聞いたら落ち着けた
明日奈
2024/03/13 20:00
歌ってるだけでストーリーが浮かんできてすごい!
「比べられっ子」の題名で見る気になったけどすっごい感動した😭
わらび餅
2024/03/10 16:00
妹は怒られなくていいな。妹は親に期待されてていいな。
チャットアプリで相談したけど、親に、友達に相談しなよと言われる。
言えたらここに相談しにきてないよ…毎日そう思ってました。でも、この曲に出会ってからすぐ涙が出てきて、自分の出来事がそのまま歌詞に起こされてるみたいで楽になりました。最初の左側が痛いから→心臓が痛いってことかな…?この言い方好きです。
この方は、みんなに響くような言葉を使ってて凄いです。
少しでも気持ちが和らぐ歌じゃないかと思っています。
ぜひたくさんの人に聞いてもらいたいです。
ほ
2024/02/20 18:57
私は、趣味でノートに小説みたいなのを書いていて、他の方の小説もよく読んでたんです。そこで何か辛いことがある主人公に「辛いことがあるんだったら相談したり、頼りなさい」と言われるようなところがあるんです。その後主人公はハッピーエンドに向かったんですが、現実では難しいとは思います。相談するっていったって誰に?ってある人もいますし、相談して軽蔑されるのが嫌だってなる人も、誰も信じれないっていう人もいると思います。なので、何かあったら、対人で相談するのではなく、誰もいないようなところで誰にも聞こえないようになにか対象のものを置いて愚痴ったら少しは軽くなると思います。人が信じれない人はそういうことをすればいいと思いますが、軽蔑されるのが嫌な人は最も信頼できるような人に相談してみてください。きっと慰めたりしてくれます。なにか辛く、苦しいことがあっても、生きることを諦めないでください。生きることを諦めてしまえば、助かるものも助かりません。自分から助けを呼ぶことができなくとも、相手から助けが来るのを待ちましょう。待っていたらきっと助けてくれるはずです。
どうでもいい文章失礼しました。
りんご🍎
2024/02/15 20:28
皆さんすごいです!とても!辛い思いをしているのに、ちゃんと頑張っているんですから。それだけでじゅうぶんです。すごいことですから!「可愛くない」「賢くない」「運動神経が悪い」なんて、そんなの別に珍しいことでもないじゃないですか。逆に、親は求めすぎです。可愛くて賢くて運動神経がいい性格の良い人なんて、この世にはいないと思います!皆さんは今のままでも立派な人たちです。とても頑張っていて、私は尊敬しますよ!!私はいじめられたりはしていないし、家族でも幸せだけど……。テレビとかでいじめの事件とか聞くたびに、すごく嫌な気持ちになります。そして、いじめられている人たちの力になれたらなと思うのです。私は応援しています。頼りにしてくれると嬉しいです。きっとこのレビューの人たちはみんな、味方で、仲間だと思います!安心してください!比べられるのって辛いですよね、それは私も経験者なのでわかります!けれど、私より辛い方々はもっといます。なので私は、皆さんを支えたいです!
いれりす
2024/01/24 15:39
私は、親に友達と比べられています。友達はなんでもできて、私は何もできない。殴られ叩かれるなどはしないのですが、悪口暴言が絶えません。簡単に変えられない顔関係まで叱ってきて、家に帰りたくない日々を送っていました。YouTubeも見せられないので、お父さんに許可をもらい、内緒で音楽だけを聴かせてもらっていました。そんな時、この曲を知りました。最初のフレーズから、涙がポロっと流れていました。そこから最後まで、ずっと声をなくして泣いていました。この曲は、人を励ます力があります。この曲を知ってよかったです。ぜひ、皆さんも聞いてみてください。
music ranking No.1
ザビャン
アイス
2025/09/21 07:29
この歌はうちのクラスで流行ってるけどなんかうるさいし歌もいみわかんない
なんで食は秋なんだろ
2025/09/21 07:02
この曲のリズムなんか好きだけど、名前言い過ぎてて覚えづらそう……
さすらいのボカロ信者
2025/09/20 23:28
AI画像のせいで曲の内容が全く頭に入ってきませんでした
まあ時代の流れってやつですか
2位
カラフルピーチ
カラフルピーチマジ神
2025/09/21 00:18
カラフルピーチ好き〜!どぬ寄りの箱推しです!カラフルピーチさんの歌は全部好きだけど特にゆびきりレインとサマーコールが好きです!歌詞を全部覚えたいと思ってます!
ひまり
2025/09/20 10:22
からぴち大好き〜!!どぬ、るなさん推しです!皆尊い!推し歴は5年です!サマーコール早く全部覚えたいです!ゆびきりレインが一番好きです!同担拒否ではないです!
3位
DECO*27 feat. 初音ミク
生き遅れたセミ
2025/09/20 21:01
先に歌詞を見ておこうと、MVの方を聞く前にこっちを見ています(先にMV見ろよ)。
歌詞だけ見ていて、第一印象は「あったかい」でした。
思いやってくれるミクちゃんの言葉に、心があったかくなりました。
MVも見たらめちゃ元気が出るんだろうなと思い、疲れた日はこれを聴くに限ると思います。
月曜日からもガンバロ(・ɜ・)
鳴
2025/09/18 18:04
2024より爽やかで音も重くなくて、でも言葉の一つ一つはちゃんと主人公を思いやる感じだから「恋愛感情はない親友」って感じに思った。こっちに寄り添う言葉ばっかりで普通に泣いた。最後のはYouTubeのコメントにもあったけど主人公の妄想orミクさんが外に出させる為に偽ってたか、みたいなのしかないんだろうなぁ…って。どちらにせよきっとどっちかがどっちかを歪めた、または両方が両方を歪めたんだろうなって凄く、なんていうか今までにないような胸の締め付けられ方をされた。