music ranking No.1
1位IRIS OUT
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師

*968-K
2025/10/09 14:16
優等生さんが描いた四十七大戦の首都様と、この曲凄くあっていました。
まよい
2025/06/25 21:27
そういえばシネマにも「燦然と輝く街の灯り」って入ってたなーって、ふと思いました
β
2024/10/17 22:15
優等生さんが描いた四十七大戦の首都様と、この曲凄くあっていました。
星詠み☄️
2024/01/08 11:59
すいちゃんの歌みたを聞いて .歌姫と歌姫がどっちとも歌っていて感動した(?)ホントにこの曲は歌唱力高くても高くなくても神曲だって分かるくらい凄い神曲✨無限に聞いてられる曲だなって想いました。(´;ω;`)
ウィンク
2023/12/22 19:20
初音ミクさんマジ好きです☆(ゝω・)vキャピ
めっちゃ声が、独特で可愛くて、もうヤバい(草)
かわちぃ、、、スキデス、、、、
にゃー
2022/11/24 12:57
この曲、星街すいせいさんが歌ってみたで見た。
元から星街さんの声が好きだったし、この曲事態もいい。
毒舌
2022/11/20 16:54
今日だって独り東京の景色に透ける僕は幽霊みたいだの歌詞が好き!Ayaseさんの歌は聴いているだけで凄いと思いました。
桜闇
2022/10/31 09:01
失うことに慣れてく中で
忘れてしまったあの願いさえも
思い出した時に涙が落ちたのは
この街がただあまりにも眩しいから
a
2022/09/30 18:48
にじさんじの甲斐田晴さんから知りました‼︎
歌詞もテンポも良くて好きです (*´꒳`*)
Ayaseが元から好きだったのでずっと聴いています♪
Ayaseさん神過ぎかよ
アルス・レイ
2022/09/11 21:02
歌詞に出てくる「僕」は、孤独な都会の中であきらめずに生きようとしているように感じました。今までたくさんのボカロを聞きましたが、この曲が一番好きです。
うい
2022/08/03 17:14
Ayaseさんがまだ売れていなかった頃を歌った楽曲とのこと。
少し夜に駆けるに似たコードがあるのもまたいいですね。
窮屈な世の中を生きていくのは大変だな。
のう
2022/07/22 09:49
リズムにのれて楽しい曲だけど共感できる所も沢山ある!
→神曲
人間
2022/07/10 19:29
僕の言葉を音に乗せて何度でもと言うところでかっこいいなと思いました。
イントロ神
マッショウ
2022/04/17 17:49
この曲に共感性がわきました(自分のほうがよっぽどひどいけど)。
この曲を聞くと苦しくなるけれど、不意に聞いてしまいたくなるような、そんな魅力があるように思えました。
力ノン
2022/02/16 20:52
共感できる所がたくさんあって
何回聞いても感動できる曲だと思う!
まふゆ
2022/01/24 14:39
これを聞くたびになんだか寂しくなる。
でも何回も聞きたくなる
Jag
2022/01/21 10:22
Ayaseさんの歌ってる方が好きかな〜
歌詞とかリズムとかいいよね。ちゃんと覚える〜
あんこ
2022/01/15 13:54
あさせさんって歌ってるんですね!幽霊東京リズムがなんかおぼえられない
いくらさんも凄いしあさせさんも凄いなんて!
これも小説から作ったなんですか?
ゴリ作
2021/12/30 22:25
上手く都会に溶け込めず居ないことにされている僕と重なる😭😭😭
騎士A3150★
2021/11/26 20:31
とってもおしゃれな神曲( ^ω^)・・・
頑張って歌詞覚えよう (>_<)~💜
music ranking No.1
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師

04.30
2025/10/28 07:37
チェンソーマンとかいう神アニメにIRIS OUTとかいう神曲が組み合わさって
もう最高すぎる!
この曲絶対聞いてみてほしい!
また会いたい
2025/10/27 21:56
チェンソーマン見てないけど、この曲かっこよくて好き
riurl
2025/10/27 19:41
これ聞いてチェンソーマンという神アニメに出会った
総集編が良すぎる
まだ映画行ってないから行きたい
2位
ザビャン
田所じょーし
2025/10/27 21:26
YAJU&Uよりも面白い
田所浩二もビックリですねww
入院中にこれを聞いて田所浩二を思い出せて
元気が出ました!
ファー( ・´ー・`)
2025/10/27 17:05
あのマグカップの女の子浮気…。
…前からちょーーーっと思ってたんですけどマグカップの子、顔は結構美人じゃね、って思うけど頭がぁぁ‼って思ってて髪の毛ほしいっ
3位
ライララ

野獣先輩
2025/10/28 11:09
11451419194545
野獣後輩
2025/10/27 21:48
俺は野獣後輩だ。
やりますねぇ