1. 歌詞検索UtaTen
  2. Mrs. GREEN APPLE
  3. 天国
  4. レビュー

「天国」の全てのレビュー

映画「#真相をお話しします」主題歌

Mrs. GREEN APPLE

女性

紅茶

2025/05/19 10:29

初めて聞いたとき、ミセスの曲で初めて怖いって思いました。
最初の「許せない」ってところで低い声になるのが本当に許せないって思っているのが伝わってぞわっとしました。
最後にかけてどんどん曲が盛り上がって転調していくのが、亡くなる直前の最後の足掻きと天国に向かっていく様子だと考えました。
※映画は見ていないので曲としての考察です

女性

(=^・^=)

2025/05/19 09:21

サイコー!!
藤澤涼架お誕生日おめでとうございます!!🎂これからも応援してます!!

女性

ちょもらんま

2025/05/18 22:09

長文失礼します💦
まず最初にわあ、、と思ったものが
「どうしても貴方のことが許せない」
これは色々な意味で指すことができるな〜と思ったんです!!
意味①
ルーへの許せない
意味②
親への許せない
意味③
自分の傷つかないところから石を投げつける匿名の奴らへの許せない
ルーとちょもたちの親は知っていたのにちょもたちに教えずに勝手に個人情報を晒し、苦しめてきてそして金を得るためにりんこちゃんを「◯した」。そこに憎悪を抱き、ルーにだけ復讐をすると思いきや匿名の奴らにも復讐を告げると言う考えになった。
二つ目は
「ああまたお花を摘んで手と手を合わせてもう直ぐそちらに往くからね」
ああまたお花を摘んで→ブーケ
手と手を合わせて→お祈り
もう直ぐそちらに往くからね→お祈りしてる時の心情、祈り
素晴らしい。大森さんに拍手。と言うことで次行きましょー
ラスサビ後
「ああ天使の笑い声で〜最後まで」
ここ、なにか鈴木ちゃん目線にしてはおかしくないですか?
ついにりんこちゃん目線の登場です!!!もうこの一曲に一つの終わらないの恋愛を込めてるよなって思いました。素晴らしい。これからも応援してます!大森さん!!

女性

詩羽

2025/05/18 17:12

映画感動しました!この曲めっちゃ大好きです!みんな絶対に聞いてほしい!あと、最初の「許せない」って歌詞を聞いた瞬間から菊池風磨がずっと頭にいます。

男性

砂鉄

2025/05/17 20:30

さすがちょもだっと思ったよぉ〜。あいつ歌作るの上手いし!俺は今することないしこう言うレビュー書いたりしてるから見つけたらいいねしてくれよ!

女性

愛佳

2025/05/17 18:41

本当にすごい、「真相をお話しします」の、鈴木の感情 もっくんの感情が感じられてすごく良い気持ちになりました。

女性

もとぱ尊い

2025/05/17 15:11

映画を見た後でも、
見る前でも、感動する曲!
学校に行く前には絶対聞く曲!!

女性

ミーティカ

2025/05/16 21:52

友達にオススメされて聴きました!! 凄く良い曲ですよね!!

男性

あんり

2025/05/14 14:40

ちょっと特殊な歌い方だけどそこが最高にカッコ良すぎ!映画も観てから何度も聞こうと思った

女性

うぉぉぉぉぉ

2025/05/13 12:10

映画見る前に曲聞いて「オー」って感じだったけど、映画見たら意味が深いのに気づくのヤバすぎ

女性

私の勝手な考察

2025/05/12 19:00

### テーマ
この曲の中心的なテーマは、愛する人を失ったことによる苦しみと、それに対する葛藤です。歌詞の中で描かれるのは、過去の美しい思い出と、それを裏切るような現実の痛みです。特に「貴方の事が許せない」といったフレーズは、愛と嫌悪が交錯する複雑な感情を表しています。
### 感情の描写
歌詞では、「信じてしまった私の白さを憎む」や「愛しくて痛くて惨め」といった表現を通じて、愛が与える喜びと同時にその裏に潜む苦しみや絶望感が描かれています。特に「心に蛆が湧いても」という部分は、心の内面の汚れや痛みを象徴しており、切なさを強調しています。
### 時間の流れと希望
「もうすぐ其方に往くからね」という部分では、死や別れ、そして再会の希望が示されています。「あの頃のままの君にまた出会えたとして」というフレーズは、過去への執着や理想化を表し、今もその思い出を大切にしていることが伝わります。
### 結論
この楽曲は、愛する人との関係がもたらす多面的な感情—期待、喪失、後悔、希望—を非常に深く描写しています。宙に浮くようなメロディと感情的な歌詞が相乗効果を生み出し、聴き手に強い印象を与えます。

男性

ななもり

2025/05/12 07:27

Mrs.GREEN APPLEのいつも出す楽曲とは裏腹に歌詞がすごいと思います!

女性

命名

2025/05/11 19:07

他人の黒を憎むんじゃなくて自分の白を憎む
それが大森元貴
本当にいい曲まじ推せる

女性

まなぴよ

2025/05/10 22:12

ネタバレふくんでます。
天国まじで鳥肌がすごかったです!!
何回も歌詞に「白さを憎むの」という言葉が使われてるのに、MVでは大森さんが白い服着てるの意味深すぎてやばかった!!
天国は大森さんが演じてる鈴木の人生、鈴木の気持ちを描いているのかな?言葉に表せないくらいやばかったです。
「もうすぐ此方に来る頃ね」という歌詞は、
鈴木の小学生時代の初恋の女の子が鈴木を迎えに来るということなのかな?ってずっと思ってます。こんな歌詞を考えられるのはもうミセスしかいない!!!本当にすごすぎる!

女性

しょぴくんだぬん!

2025/05/10 11:43

今までの大森さんの曲とは全然違う感じで
ビックリしました。付き合ったりした人が
先に居なくなって、花を摘んで「もうすぐ其方に往くからね」という意味なのでしょうか。
そうだ家に帰ってキスをしよう の意味が
初めは分からなかったので「どういうこと?」と思っていたのですが、家に帰って家にある遺影にキスをしてから楽になろうと言う事だとひとりで勝手に思ってから凄く深い曲だなと思いました。天使が迎えに来てあちらに行ける、この世に居る時は自分が手を伸ばせば助かったはずだから今度は手を伸ばして助けるね。と言う意味だったらとっても深くて悲しくて愛がある曲ですね。

女性

この曲最高!!

2025/05/10 10:31

大森さんっぽくない声だったので、びっくりしました!
「許せない」のところの声が低すぎて、歌う時に声が出ないと思いますww
けど、Mrsの皆さんがこういう曲を歌ったり、演劇したりしているのが新鮮に感じました!!これからの新曲が楽しみです!やっぱりMrsの皆さんはすごいなと思いました!!

女性

大森さん推し

2025/05/10 09:50

天国マジ好き 真相をお話しますの主題歌で映画館に見に行ったけど、マジ感動した  映画館でミセスの曲をきけるなんて!!
泣きそうになった。  最初の方が怖かったけど、感動した!

女性

本本

2025/05/09 18:33

何だろうこの曲は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

女性

わらび餅

2025/05/08 18:39

「 信じてしまった私の白さを憎むの 」 の
“ 白さ ” って純粋さなのかな- と感じました.
何色にも簡単に染まる白
だからこそ純粋な気持ちで簡単に信じてしまう自分… 的な.
天国ってイメージ的には幸福・安心感
があるけどこの歌は美しいのに恐ろしさがあったり
少し不安な気分になる歌詞もあって不思議でした.
歌声が綺麗過ぎる

男性

けんじ

2025/05/08 15:31

僕、いじめられてて本当に悲しかったけど本当に優しい美しい歌だなと思いました。これからも頑張ります

この音楽・歌詞へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの音楽・歌詞に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
  • ※歌詞の間違いなどのご指摘はコチラへ。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約
歌詞ページへ戻る

今話題のレビューランキング

男性

さすらいのボカロ信者

2025/09/20 23:28

AI画像のせいで曲の内容が全く頭に入ってきませんでした
まあ時代の流れってやつですか

そのほか

生き遅れたセミ

2025/09/20 20:53

【速報】バレリーナカプチーナ、好きな人いすぎ問題
    旦那いるのに他の男の方が好き……だと!?

女性

にじちゃん

2025/09/20 19:10

まさかこの曲がうたてんにあるとは・・・。
驚きの発見でした!

トゥントゥントゥンサフールに恋しているのレビューをもっとみる
女性

カラフルピーチマジ神

2025/09/21 00:18

カラフルピーチ好き〜!どぬ寄りの箱推しです!カラフルピーチさんの歌は全部好きだけど特にゆびきりレインとサマーコールが好きです!歌詞を全部覚えたいと思ってます!

女性

ひまり

2025/09/20 10:22

からぴち大好き〜!!どぬ、るなさん推しです!皆尊い!推し歴は5年です!サマーコール早く全部覚えたいです!ゆびきりレインが一番好きです!同担拒否ではないです!

サマーコールのレビューをもっとみる
そのほか

生き遅れたセミ

2025/09/20 21:01

先に歌詞を見ておこうと、MVの方を聞く前にこっちを見ています(先にMV見ろよ)。
歌詞だけ見ていて、第一印象は「あったかい」でした。
思いやってくれるミクちゃんの言葉に、心があったかくなりました。
MVも見たらめちゃ元気が出るんだろうなと思い、疲れた日はこれを聴くに限ると思います。
月曜日からもガンバロ(・ɜ・)

そのほか

2025/09/18 18:04

2024より爽やかで音も重くなくて、でも言葉の一つ一つはちゃんと主人公を思いやる感じだから「恋愛感情はない親友」って感じに思った。こっちに寄り添う言葉ばっかりで普通に泣いた。最後のはYouTubeのコメントにもあったけど主人公の妄想orミクさんが外に出させる為に偽ってたか、みたいなのしかないんだろうなぁ…って。どちらにせよきっとどっちかがどっちかを歪めた、または両方が両方を歪めたんだろうなって凄く、なんていうか今までにないような胸の締め付けられ方をされた。

モニタリング (Best Friend Remix)のレビューをもっとみる