music ranking No.1
1位サマーコール
カラフルピーチ

るな
2025/05/20 14:05
この歌は、兄も知ってるし妹も知ってます。私は、母が自分が寝る時に歌ってくれます。あと歌詞の中で濃いも薄いもの数ある中に松をいろどる楓や蔦は、山のふもとの裾模様。と言うところがとても心に響きます。今私の母は、35歳でもう歳なんです。
プロトアクチニウム
2025/04/10 15:41
すげえ懐かしいなー
この歌は童謡に分類されててさ
童謡って子どもぽいかもしれんちゃけど
すごく日本らしくて趣があるよね。
ひなた
2024/11/10 20:27
学校で歌いました。紅葉狩りに、行きたくなるような歌でした。歌詞にとても惹きつけられるのでいいと思います。
山田優吾
2024/09/30 11:24
授業で本が無かったけど助かった〜
まじで助かったw
久しぶりに歌った
佐野心優
2023/11/30 17:45
かずあるなかにのばしょがちょうおもしろくてクラスでだいばくしょう
でした。
HHちゃん
2023/11/14 09:25
音楽の授業に聞いて聞いてみたいなと思ったらめっちゃいい曲でした!!
聞いてよかった〜
ありがとうございます!!
さっちゃん
2023/11/03 19:34
とても感動しました。
もみじ🍁の歌を久しぶりに聴きました。
自分で歌を歌って感動してもらいたいです。そのぐらい感動しました。
馬骨
2022/11/30 03:29
高野辰之作詞、岡野貞一作曲の秋の紅葉の歌である・・1911年(明治44年)尋常小学2年生用とされた唱歌である・・小学2年生にはやや難しい歌であるが、この歌の秋の風情は日本の四季の1ページであり、童謡というより大人が、秋の夕日に照山紅葉と歌いたくなる歌である・・童謡というより一つの歌謡として多くの日本人の心を捉えている歌であると思う・・
music ranking No.1
カラフルピーチ
あんず
2025/09/04 19:09
新曲たのしみ速く出して〜(´;ω;`)
((o(´∀`)o))ワクワク
((o(´∀`)o))ワクワク
MIYU
2025/09/04 17:23
新曲たのしみすぎます✨️からぴち特有の元気というか、爽やかさというか、なんか色々ぎゅっと詰まっててかっこいいです✨️
ソロ神です✨️ すっっごく楽しみです!!!
みむち
2025/09/04 05:50
新曲だ楽しみすぎるやばいゆあんくんのソロパート奇麗すぎ皆のソロパートも
奇麗すぎる
2位
ザビャン
きずねことむ
2025/09/04 20:16
なんでこれが歌詞追加されてんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
ウワキーナ
2025/09/04 18:56
カプチーナやばすぎて草(笑)
でもめっちゃリズム良き👍
浮気は良くない(🫵👁️👄👁️)
アサーシーノの別れよう(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
トゥントゥンサフールニキ多くね?
3位
なきそ feat. 初音ミク
ポムリン
2025/09/04 10:34
英語版の翻訳字幕が怖すぎる(定期)
なきそさんにしては明るい曲だと思ったらそんなことなかった
メタモルフォーゼのところ変身してるように見えて殴るような姿勢に見えるの…好き。
学校の優等生っぽい39がどうやって本で殴×したのか気になる
みゆり
2025/09/03 22:47
この歌めっちゃ好きです!中毒性がある!😖ついつい歌っちゃう🥹