music ranking No.1
1位IRIS OUT
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師

ゆな
2025/11/22 20:43
いま久々に聞きましたいい歌すぎます
たなは
2025/10/18 16:28
分かりやすい
ここから、歌聞けるし
るな
2025/05/20 14:05
この歌は、兄も知ってるし妹も知ってます。私は、母が自分が寝る時に歌ってくれます。あと歌詞の中で濃いも薄いもの数ある中に松をいろどる楓や蔦は、山のふもとの裾模様。と言うところがとても心に響きます。今私の母は、35歳でもう歳なんです。
プロトアクチニウム
2025/04/10 15:41
すげえ懐かしいなー
この歌は童謡に分類されててさ
童謡って子どもぽいかもしれんちゃけど
すごく日本らしくて趣があるよね。
ひなた
2024/11/10 20:27
学校で歌いました。紅葉狩りに、行きたくなるような歌でした。歌詞にとても惹きつけられるのでいいと思います。
山田優吾
2024/09/30 11:24
授業で本が無かったけど助かった〜
まじで助かったw
久しぶりに歌った
佐野心優
2023/11/30 17:45
かずあるなかにのばしょがちょうおもしろくてクラスでだいばくしょう
でした。
HHちゃん
2023/11/14 09:25
音楽の授業に聞いて聞いてみたいなと思ったらめっちゃいい曲でした!!
聞いてよかった〜
ありがとうございます!!
さっちゃん
2023/11/03 19:34
とても感動しました。
もみじ🍁の歌を久しぶりに聴きました。
自分で歌を歌って感動してもらいたいです。そのぐらい感動しました。
馬骨
2022/11/30 03:29
高野辰之作詞、岡野貞一作曲の秋の紅葉の歌である・・1911年(明治44年)尋常小学2年生用とされた唱歌である・・小学2年生にはやや難しい歌であるが、この歌の秋の風情は日本の四季の1ページであり、童謡というより大人が、秋の夕日に照山紅葉と歌いたくなる歌である・・童謡というより一つの歌謡として多くの日本人の心を捉えている歌であると思う・・
music ranking No.1
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師

わーお、女の子だね
2025/11/22 21:24
すぅーーーー
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
stpr推し
2025/11/22 16:15
stpr箱推しさんの言ってる事よく分かります!!
りずむ
2025/11/22 14:13
修学旅行のバスでかかって好きになった曲!この曲好き!そもそも米津玄師様が天才すぎる!テンポも良いしくせになる曲!
2位
ポルノグラフィティ

ちー
2025/11/22 21:00
すごく大好きですこれからも聞きます
あいか
2025/11/22 18:15
いい悪で知ってめっちゃいい曲でハマってる!!ずっと口ずさんでる!!笑
3位
ザビャン
める
2025/11/22 20:18
いや、旦那いる時点で気になってる人いるのは今後浮気しそうですねwww
「どうしたの?悩み事?話してみて?」浮気しそうなやつに相談したらいっちゃんまずいことなるってwwww
旦那ってことは結婚してるんやろ?w
ちょ、wツボ入ってるwwwwww
18人股くらいになってね?www
つーかトゥントゥントゥンサフールに1番恋してるのになんでカプチーノ・アサシーノが旦那なんだよww
ここみん
2025/11/22 16:28
何回聞いても飽きないwww
友達と何股か数えたけど、途中で諦めました((14人以上でした笑笑