1. 歌詞検索UtaTen
  2. ニュース
  3. 音楽ニュース

井浦新、主演『BRIDGE』に桂文枝、ユースケ・サンタマリアの出演が決定!


『BRIDGE』に桂文枝、ユースケ・サンタマリアが出演!

来年1月15日(火)放送予定の『カンテレ開局60周年特別ドラマ BRIDGE はじまりは1995.1.17神戸』の新たなキャストが決定した。すでに発表されている井浦新、野村周平、葵わかな、佐藤隆太、椎名桔平らに、桂文枝とユースケ・サンタマリアが加わった。

こんな豪華キャストで贈るのは、1995年1月17日に起きた阪神・淡路大震災後の実話を元に描いた『BRIDGE』。線路ごと崩落したJR六甲道駅高架橋を“ジャッキアップ”という奇抜な工法を使い、わずか74日間で復旧させた建設会社、磐巻組(いわまきぐみ)の工事所長・高倉昭(たかくらあきら)を主演の井浦新が演じる。

【写真を見る】井浦新と桂文枝の共演写真を見る!


桂文枝の演じる「江戸川正央」とは?

桂文枝が演じるのは、阪神・淡路大震災の19年前にJR六甲道駅を作った江戸川正央(えどがわ・まさなか)。現役時代は後輩の高倉を殴りつけることもあった厳しい男だったが、その仕事は丁寧かつ確実で、六甲道駅高架橋も頑強に作られていた。

しかし震災によって、その六甲道駅は無惨な姿に。変わり果てた駅を前に、現役の高倉から復旧工事について相談された江戸川はただ一言「年寄りが口を出すのは無作法や」と、背を向けて去ってしまうが、偉大なOBの背中を見て高倉はある決意をする…。

文枝自身「自分の創った落語が人の手に渡り、演じられる時の複雑な気持ちと通じるところがある」と語っている通り、葛藤の現れなのだ。

また、そんな江戸川を文枝は「(自分と)同じ年の役を演じるというところで、あまり気負うことのないよう、肩に力が入らないように、役になりきりやらせていただきました」とも語り、自身と重ねながら演じきったことを明らかにした。

ユースケ・サンタマリアの演じる「玄能美能留」


一方、ユースケ・サンタマリアが演じるのは、宮城県沖地震で被害を受けた東北新幹線の高架をジャッキアップで修復した実績を持つJR東日本の技術者・玄能美能留(げんのう・みのる)。鉄道工事技術界の最高峰に位置する人物でありながらも、物静かな中に技術者としての信念とプライドがあり、その点で高倉と通じ合うものがあるという役どころだ。

玄能を演じるにあたってユースケは「今までも世界で、今年も日本で、大変な災害が起こってきたでしょ?でも、その裏では、ものすごい数の人が、大変な作業をして道や建物を直している。

ただの補強ではなくて“今度そんなことがあっても絶対崩れないように”と思いながらも、急いでやんなきゃいけない。改めてそういうことをしている人たちが、災害が起こる度にいるんだなと思いましたね。

見えないから、そのことを知らない人もいっぱいいるし、そういう人に対するリスペクトを持たなくてはいかんなと思いましたね」と、役とは裏腹にユースケらしく語った。

続けて「やっぱり災害が起こる前に、元(の建物)を作った人がいるわけじゃないですか?そういう方からしたら俺たちのせいじゃないのか?もっと頑丈に作っておけば…とか、いろんな思いに襲われると思うんですよね。

でも、そこで悩んでいるだけだと埒(らち)が明かないから、前を向いて毎日不眠不休でやるわけでしょ?そういう人たちの話だから、ちゃんとやらなきゃいかん。玄能という役は大事な役でシーンが多くない分、いつも以上の、目に見えない何かを出したいと思ってやりました」と出演の感想を話した。

ユースケが語る思いは、文枝が演じる江戸川が感じたように“自分が作り上げたものは大丈夫、と信じたい”という、技術者たちの思いに通じていく。

さらにはあらゆる災害の裏側を不眠不休で戦い、“今度こそは”と命がけで復旧に従事する人々が必ずいる。当たり前のようで、特別なことを忘れがちな現代人に向け、豪華キャストでお贈りするヒューマンドラマ『BRIDGE』。震災復興を描く中で登場する人間味あふれるキャラクターから目が離せない。

桂文枝さんコメント

Q、実際のお話が元になったドラマですが、このお話が来た時の感想を教えてください。

あの日のことは風化させてはいけない。と、常日頃から思っていました。その後各地で大地震を始め大災害があって、ともすれば忘れられがちですので、今一度あの時のことを、思い出していただくためにも、良い企画、良いドラマだと思いました。

関西テレビでは『パンチDEデート』をはじめ『三枝の爆笑美女対談』、『三枝の愛ラブ!爆笑クリニック』、『モーニングアップル』など数々のテレビ番組でお世話になりました。また声をかけて頂いて大変嬉しく思っております。

Q、文枝さんは井浦さん演じる磐巻組・高倉の先輩技術者で、阪神・淡路大震災が起きる19年前に六甲道駅を作った江戸川役を演じられますが、役づくりをされた事や演じるときに意識された点は?

私は芸人しか経験がなく、建設現場の状況は想像つきませんが、自分の創った落語が人の手に渡り、演じられる時の複雑な気持ちと通じるところがあり、また、同じ年の役を演じるというところで、あまり気負うことのないよう、肩に力が入らないように、役になりきりやらせていただきました。

Q、主演の井浦新さんの印象や共演の感想を教えてください。

男らしく、また、繊細で、いかにも工事現場の所長という風情を出されていて「さすが、役者さんは違うなぁ」と感心いたしておりました。大河ドラマの時からファンでしたので、ご一緒出来てとても嬉しかったです。

ユースケ・サンタマリアさんコメント

Q、「阪神・淡路大震災で崩壊した六甲道駅の復旧」という実話を元にしたドラマで、JR東日本の技術者・玄能という役を演じられた心境をお聞かせください。

いつものように現場に入りたいし、入ったようなところもあるけど、どっかで構えますよね。実際にあったことだし、(震災のことを)知らない人だって一杯いるので、やっぱりちゃんと伝えないといけない。

今までも世界で、今年も日本で、大変な災害が起こってきたでしょ?でも、その裏では、ものすごい数の人が、大変な作業をして道や建物を直している。ただの補強ではなくて「今度そんなことがあっても絶対崩れないよう」にと思いながらも、急いでやんなきゃいけない。

改めてそういうことをしている人たちが、災害が起こる度にいるんだなと思いましたね。見えないから、そのことを知らない人もいっぱいいるし、そういう人に対するリスペクトを持たなくてはいかんなと思いましたね。このドラマの訴えたいところの一つだと思います。

やっぱり災害が起こる前に、元(の建物)を作った人がいるわけじゃないですか?そういう方からしたら俺たちのせいじゃないのか?もっと頑丈に作っておけば…とか、いろんな思いに襲われると思うんですよね。でも、そこで悩んでいるだけだと埒(らち)が明かないから、前を向いて毎日不眠不休でやるわけでしょ?

そういう人たちの話だから、ちゃんとやらなきゃいかん…って思いました。玄能という役は大事な役でシーンが多くない分、いつも以上の、目に見えない何かを出したいと思ってやりました。常に自分の雰囲気みたいなものが物語のどっかにあるような、そういうことができたらなと思って演じました。

Q、主演の井浦さんの印象は?

新くんとは一度ご一緒したことあるけど、がっつりと芝居はしていないんですね。今回、彼とは無言でお互いが第一印象から認めて、仕事人としてお互いにシンパシーを感じながら、セリフではなく雰囲気だけでやり取りするのが面白かったんです。

彼は若松孝二監督の現場とか、いろんなすごい現場も経験しているでしょ。そういう修羅場をくぐっている人って雰囲気が違うんですよ。

俳優だけじゃなくて、モデル・ファッション・美術とかいろいろなものに精通しているのに、役者としても一級品という、だから彼のやっていることが好きなんだよね。

Q、改めてユースケさんが感じられた『BRIDGE』の見どころをお願いします。

一番は実話ってこと。本当の話で、実際あったことをエンターテイメントとして成立させているとこですよね。

作った人も忸怩(じくじ)たる思いがあると思うのです。俺らが一生懸命作ったものが壊れてしまう。それによって被害が大きくなってしまったみたいな、そういうことがあるのかなと思ってしまいましたね。

家とかビルとかもですけど、手抜き工事をしたら大変なことになるじゃないですか。だからそういう工事現場にいる人は、すごいものを背負ってやってるんだなって。

『BRIDGE』あらすじ

“過去から明日に、橋を架けるために”ーー 神戸に“希望の橋”をかけた男たちの物語。

1995年1月17日午前5時46分、6000人を超える犠牲者を出した阪神・淡路大震災。

神戸の街は、一瞬にしてがれきの山と化し、交通は分断され、陸の孤島となった。中でも線路ごと崩落するなど被害の大きかったJR六甲道駅。一刻も早く鉄道を復旧させ、人と物資を運ばなければならない…。

そんな過酷な状況のなか、倒壊した駅をわずか74日間で復旧させた人々がいた。これは、過去から明日へ、人から人へ、希望の橋を架けるために困難に立ち向かった男たちの実話に基づいた物語。

74日間の壮絶な復旧工事と、それを見つめた地元の人々との関わり合いを描く感動のヒューマンドラマだ。

物語は、2018年の秋、神戸にある阪神・淡路大震災慰霊碑に落書きをした少年の前に、謎めいた男(椎名桔平)が現れるところから始まる。その男とは、23年前の震災直後、JRから復旧工事の依頼を受けた建設会社、磐巻組の所長・高倉昭(井浦新)に声を掛けられ、工事の記録係としてビデオカメラを回し続けた春日豊(野村周平)であった…。

番組概要

『カンテレ開局60周年特別ドラマ
BRIDGE はじまりは1995.1.17神戸』
放送日:2019年1月15日(火)
時間:21:00〜23:18
カンテレ・フジテレビ系 全国ネットにて

演出:白木啓一郎(カンテレ)
脚本:一色伸幸
音楽:イケガミキヨシ
特別協力:奥村組
コンテンツパートナー:U-NEXT (配信)
プロデュース:米田孝、萩原崇、杉浦史明(カンテレ)、日枝広道(電通)、高丸雅隆、水野綾子(共同テレビ)

制作プロダクション:共同テレビ
企画・制作協力:電通
制作著作:カンテレ

《主要登場人物》
・高倉昭(磐巻組・六甲道駅工事所長)/井浦新

・春日豊(六甲道生まれ・神戸の少年)/野村周平
・服部瞳(六甲道生まれ・大阪のホテル職員)/葵わかな
・鶴義太郎(磐巻組・計画担当者)/松尾諭
・花祭俊貴(磐巻組・六甲道駅工事副所長)/波岡一喜
・御手洗靖(磐巻組・安全管理担当)/浅香航大
・佐伯有(六甲道生まれ・瞳の幼馴染)/佐野岳

・國代寛治(磐巻組現場主任・長田の被災者)/佐藤隆太
・江戸川正央(六甲道駅を作った磐巻組OB)/桂文枝

・玄能美能留(JR東日本の技術者)/ユースケ・サンタマリア
・春日豊(2018年・六甲道工事の語り部)/椎名桔平

《問い合わせ先》
カンテレ 東京宣伝 前田 香久
080−1348−8675

このニュースへのレビュー

このニュースへのレビューを書いてみませんか?

このニュースへのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつのニュースに1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約