1. 歌詞検索UtaTen
  2. ニュース
  3. エンタメニュース

VTuberプロダクション「TRIVE」から個性派研究生が本日デビュー

TRIVEに新たな風!本日デビューの個性派研究生たち


VTuberプロダクション「TRIVE」から、見逃せないニュースが飛び込んできました。本日、個性豊かな3名の新メンバーが、IRIAMでの華々しい配信デビューを飾ります。その顔ぶれは、研究員、仙人、ゴーストバスターと、まさに異色の組み合わせ。初めてそのプロフィールを目にした時、思わず「どんなVTuberなのだろう」と強い興味を惹かれました。これから私たちにどのようなエンターテインメントを届けてくれるのか、期待が高まります。


未来のスターを育むTRIVE研究生制度

「LIVE,LOVE,TRIVE」をテーマに、日常に欠かせないエンタメを目指すTRIVE。今回デビューする3名は、「TRIVE研究生」として活動をスタートします。これは、正式メンバーとして輝くための育成プログラムであり、運営会社である株式会社HIKEが培ってきたVライバー育成のノウハウが活かされています。IRIAMを中心とした活動を通じて、ファンとのコミュニケーションや配信スキルの基礎をじっくりと磨いていくとのことです。


キャラクターデザインや立ち絵の提供、収益分配といった基本的なサポートに加え、活動実績に応じたサポート強化やLive2Dモデルの提供も予定されています。これは、未来のスターを本気で育てようという、TRIVEの熱意が感じられる取り組みと言えるでしょう。


異彩放つ新メンバー3名の魅力

本日デビューする3名は、それぞれが強烈な個性を放っています。どのような配信を見せてくれるのか、それぞれの魅力に迫ります。


研究員のお姉さん、「和水 セキ」(なごみ せき)さん。「みんなと一緒に和やか時間を過ごしたい」という彼女のコメントに、「実験」というワードが加わる組み合わせが印象的です。どのような「実験」が繰り広げられるのか、視聴者参加型なのか、未知の体験を共有するのか、想像が膨らみます。関西弁のような語尾も親しみやすさを感じさせ、共に作り上げる「和やか」な空間が楽しみです。



コメント:「みんなと一緒に和やか時間を過ごしたい、和水 セキ(なごみ せき)です。VTuberになってみんなといっぱい色んな実験がしたいなぁ、これからどうなるか楽しみやね~。」


和水 セキさんのXアカウントはこちら!
https://x.com/nagomiseki


続いては、俗世どっぷり仙人、「紅 波羅士」(くれない ばらじ)さん。音楽、ホラゲー、競馬が好きという、仙人らしからぬ(?)趣味を持つ彼女。「俗世どっぷり仙人」というパワーワードが強烈なインパクトを与えます。人間の世界に深く溶け込んだ仙人ならではの、ユニークな視点での配信が期待されます。音楽の趣味についても気になるところです。



コメント:「皆さんはじめまして!人間の世界で暮らしている仙人、紅 波羅士(くれない ばらじ)と申します。仙人として楽しい配信を届けられるよう頑張っていくよ。」


紅 波羅士さんのXアカウントはこちら!
https://x.com/Kurenai_Barazi


最後は、「ご縁を大切に奮闘する」ゴーストバスター、「九瀬 いと」(ここのせ いと)さんです。ゴーストバスターでありながら「ご縁を大切に」という言葉に、人との繋がりを重んじる温かさが伝わってきます。幽霊と戦うだけでなく、リスナーとの関係性も大切にする情に厚い一面が垣間見えます。「みんなと楽しめる空間を作る」という目標からも、リスナーを大切にする気持ちが伝わってきます。



コメント:「ご縁を大切に奮闘するゴーストバスターこと、九瀬いと(ここのせ いと)です!VTuberになってみんなと楽しめる空間を作るのが目標!一生懸命頑張ります!よろしくお願いします♡!」


九瀬 いとさんのXアカウントはこちら!
https://x.com/kokonose_ito


今夜始まる物語:初配信スケジュールと今後の可能性

これほどまでに個性が光る3名の初配信は、ぜひ見逃したくないところです。本日6月24日(月)の配信スケジュールは以下の通り、IRIAMアプリにて行われます。



  • 19:00〜 和水 セキさん

  • 20:00〜 紅 波羅士さん

  • 21:00〜 九瀬 いとさん


配信時間は変更になる可能性もあるため、各メンバーのXアカウントで最新情報を確認することをお勧めします。まさに個性のリレーとなる配信、続けて視聴するのも楽しみ方の一つでしょう。


TRIVEでは、現在も一緒に夢を追うVTuber志望者を募集しています。「VTuberになってみたいけれど、どうすればいいか分からない」「キャラクター作りや配信のノウハウを学びたい」という方にとって、TRIVE研究生制度は手厚いサポートを受けながらデビューを目指せるチャンスです。


日本在住の18歳以上で、週4回以上の配信が可能、中長期的に活動できる方などが応募条件として挙げられています。VTuber活動経験者や、動画投稿、配信に活かせるスキルがある方は特に歓迎とのこと。オーディション選考には研修も含まれるため、実践を通して成長できる環境と言えます。



興味のある方は、ぜひ詳細をご確認ください。


TRIVE VTuberオーディション応募フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdUIO7OTiVgX5IBXqzf82fcno5yICPGcowAe_HTXFmOS_gaA/viewform


TRIVEの公式サイトもチェック!
https://www.trive-official.com/


最新情報はTRIVE公式Xで!
https://x.com/trive_pro


研究員、仙人、ゴーストバスターという、それぞれが唯一無二のバックグラウンドを持つTRIVEの新研究生3名。彼女たちがこれからどのような化学反応を起こし、どのような物語を紡いでいくのか、今から目が離せません。今夜の初配信を、皆さんも一緒に見守り、新しい扉を開いたばかりの彼女たちに温かいエールを送ってみてはいかがでしょうか。研究生として成長していく過程を応援できるのは、まさに今だけの特権です。

このニュースへのレビュー

このニュースへのレビューを書いてみませんか?

このニュースへのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつのニュースに1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約