1. 歌詞検索UtaTen
  2. ニュース
  3. エンタメニュース

造形・フィギュアの祭典「ワンフェス2025夏」を楽しむ!幕張メッセの見どころ

幕張メッセに集結!40周年を迎える造形の祭典


夏が近づき、各地で様々なイベントの開催が待ちきれない方も多いのではないでしょうか。音楽フェスや花火大会も夏の風物詩ですが、今回は少し趣の異なる、ものづくりへの情熱が凝縮された一日をご紹介します。それが、ワンダーフェスティバル2025[夏]、通称ワンフェスです。


今年で記念すべき40周年を迎えるワンフェスは、プロのメーカーからアマチュアの造形作家まで、多くのクリエイターが自らの手で生み出したガレージキットや完成品を発表・販売する、世界最大級の造形・フィギュアの祭典です。2025年7月27日(日)幕張メッセを舞台に開催されるこのイベントは、まさに「ものづくり」の熱気が会場全体を包み込む特別な空間となります。ここでしか出会えない一点ものや、クリエイターから直接作品への想いを聞ける機会は、訪れる人々にとって忘れられない体験となるでしょう。フィギュアやアニメ、特撮作品を愛する方はもちろん、何かを創造する喜びに触れてみたいという方にも、きっと新たな発見があるはずです。


あなただけの「お宝」を探す会場散策


広大な幕張メッセの会場には、数え切れないほどの出展者、通称ディーラーのブースがひしめき合います。この中から自分だけの「お宝」を見つけ出すのは、まさに宝探しのような体験です。ワンフェスの特設サイトでは、事前に会場マップディーラーのブース番号が公開されていますので、効率よく回るための計画を立てることができます。


また、ワンフェス独自のシステムである「当日版権申請リスト」も重要なチェックポイントです。これは、イベント当日限定で人気アニメや特撮作品などのキャラクターをモチーフにしたガレージキットの販売が許諾される仕組みです。このリストを眺めるだけでも、どんな作品のフィギュアが登場するのか想像が膨らみ、会場への期待感が高まります。気になる作品から出展ディーラーを検索できる機能も活用して、自分だけの「見たいものリスト」「買いたいものリスト」を作成することが、ワンフェスを最大限に楽しむための鍵と言えるでしょう。


限定企画と特別展示で深まる造形の世界

今回のワンフェス2025[夏]では、定番の展示販売に加えて、注目の限定企画も多数開催されます。


エヴァ30周年を祝う「エヴァワンフェス」


アニメ放送開始から30周年を迎える『エヴァンゲリオン』とワンフェバルの特別なコラボレーション企画「エヴァワンフェス」が今年も登場します。エヴァとガレージキット文化は長い歴史の中で深く結びついており、多くの造形作家がエヴァに魅せられ、作品を生み出してきました。30周年という節目の年に、彼らの創造性が一堂に会する「エヴァワンフェス」は、エヴァファンはもちろん、造形の奥深さに触れたい方にも見逃せない企画です。


「いきもの」に焦点を当てた新企画「いきものワンフェス」


そして、今回初開催となるのが「いきものワンフェス」です。動物、昆虫、鳥、魚、恐竜など、現生生物から古生物まで、あらゆる「いきもの」をモチーフにした造形作品に焦点を当てたユニークな企画です。リアルな表現からデフォルメされた愛らしい姿まで、多様な「いきもの」たちがどのような造形として表現されるのか、新たな発見と驚きに満ちた空間となることが期待されます。


ステージとワークショップで体験するワンフェス




会場内の公式ステージでは、造形や特撮、アニメに関する多彩なイベントが展開されます。海洋堂の造型師・松村しのぶさんによる制作秘話トークショーや、声優・モデラーの関智一さんとアナウンサーの冨士原圭希さんによる特撮・造形愛あふれるラジオ出張版、そして伝説的番組から生まれた人気者「タローマン」の監督トークショーやステージショーなど、豪華なラインナップが予定されています。ワンフェスならではの貴重なトークやパフォーマンスを間近で体験できる機会です。








また、「見るだけでなく、自分でも作ってみたい」という方には、造形ワークショップがおすすめです。塗装や組み立てなどをプロの指導のもと体験できるプログラムが用意されており、夏休みの自由研究にもぴったりの子供向けから、本格的な造形に触れられる大人向けまで、様々な内容が企画されています。自分で作った作品を持ち帰ることは、ワンフェスでの素晴らしい思い出となるでしょう(※ワークショップは別途体験料がかかります。事前予約が必要なプログラムもあるため、公式サイトで詳細をご確認ください)。



会場を一日中歩き回るためには、エネルギーチャージも欠かせません。会場内にはフード&ドリンクコーナーも完備されていますので、休憩を挟みながら、じっくりとワンフェスを満喫してください。


夏の始まりはワンフェスで!チケット情報とイベント概要

ワンフェスを存分に楽しむためには、チケットの準備が必要です。お得に入場するなら、前売り券の購入を強くお勧めします。前売り入場券は、イベント前日の7月26日(土)23:59まで購入可能です。午後から来場予定の方には「午後割」、22歳以下の方には「U22割」といった、条件付きの割引チケットも用意されていますので、ご自身のスタイルに合わせて選択できます。当日券の販売もありますが、混雑を避けるためにも事前の購入が安心です。


「ワンダーフェスティバル2025[夏]」は、フィギュアや造形作品との出会いだけでなく、ものづくりの情熱やクリエイターの創造性を肌で感じられる、まさに「奇跡みたいな一日」となるでしょう。夏休みのお出かけや、新たな趣味を見つけるきっかけとしても、このイベントは最高の体験を提供してくれるはずです。


最新情報は、ワンダーフェスティバル2025[夏]特設サイト公式Xアカウントで随時更新されています。ぜひチェックして、この夏一番熱い一日への準備を進めてください。



2025年の夏は、幕張メッセで開催されるワンフェスで、素晴らしい作品たちとの出会いを心ゆくまで楽しんでください。

このニュースへのレビュー

このニュースへのレビューを書いてみませんか?

このニュースへのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつのニュースに1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約