1. 歌詞検索UtaTen
  2. ニュース
  3. エンタメニュース

當間ローズが贈る希望のハーモニー!『薔薇色の人生音楽祭』で響く「違いは個性」のメッセージ

當間ローズが描く「違いは個性」の温かい世界

『バチェロレッテ・ジャパン』で多くの注目を集めた當間ローズさんが、今、社会貢献活動に情熱を注いでいます。歌手、俳優、華道家、陶芸家と多彩な顔を持つ彼が発信するメッセージは、「違いは個性、個性はアナタだけの魅力」。ブラジル人の母とイタリア系×沖縄出身の父を持つクワトロリンガルとして、幼少期にいじめを経験した當間ローズさんだからこそ、その言葉には深い説得力と温かさが宿っています。彼の想いは「薔薇色の人生プロジェクト」として形になり、まだ美しく咲けるのに廃棄されてしまうロスフラワーに希望のメッセージを添え、子どもたちに届ける活動を続けています。


當間ローズ


「一花一笑」に込めた願いと、音楽への情熱

當間ローズさんの活動の根底には、「一花一笑(いっかいっしょう)」という美しい造語があります。これは「一輪の花で、一つの笑顔が生まれる」という意味が込められており、華道家としての彼が「曲がっていたり、折れていたりする花を魅力的に感じる」と語るように、私たちの個性や違いを肯定する温かい視点が感じられます。彼は「花を通して子どもたちの心に希望や夢を育んでいきたい」とまっすぐな瞳で語り、障がいやジェンダー、国籍や外見といった様々な違いを超えて、すべての子どもたちが自分らしく夢を描ける社会の実現を願っています。この深い願いは、やがて音楽という形でも表現されることとなりました。


豊橋市で開催される『薔薇色の人生音楽祭』の舞台裏

當間ローズさんの温かい想いが結実したのが、2025年8月31日(日)に豊橋市で開催される『薔薇色の人生音楽祭』です。このコンサートは、障がいを持つお子さんのお母さんたちから寄せられた「周りを気にしてコンサートに行きづらい」「障がい者が沢山集まるコンサートが無い」という切実な声に応える形で企画されました。コンサートに先立ち、當間ローズさんは2025年7月7日、愛知県豊橋市立くすのき特別支援学校へ大型絵本を寄贈。豊橋市役所で行われた贈呈式では、長坂市長から感謝状が贈られ、彼の活動への深い敬意が示されました。


當間ローズと豊橋市長


豪華ゲストと共に奏でる「違いは個性」のハーモニー

『薔薇色の人生音楽祭』には、當間ローズさんの活動に賛同する豪華なゲストたちが集結します。圧倒的な歌唱力で多くのファンを魅了するクリス・ハートさん、心に響く歌声を持つ盲目のシンガーソングライター大石亜矢子さん、そして元プロ野球選手で野球解説者としても活躍するアレックス・ラミレスさん。彼らが一堂に会し、「違いは個性」というメッセージを音楽に乗せて届けてくれる瞬間は、会場に温かい希望の光を灯すことでしょう。200名を超える障がいを持つ方やその保護者が招待されており、共に感動を分かち合う特別な場となることが期待されます。


8月31日開催するコンサート用チラシ


コンサート情報

項目 詳細
イベント名 薔薇色の人生音楽祭
開催日時 2025年8月31日(日)
開場:15時00分 / 開演:16時00分
会場 穂の国とよはし芸術劇場プラット主ホール
チケット チケットぴあ等で全国発売中
主催 有限会社ケイン

私たちの心に響く「地球という同じ星に生きる一つの種族」

「僕らは皆、地球という同じ星に生きる一つの種族なんだ」。當間ローズさんのこの言葉は、混迷の時代を生きる私たちに、最も必要なメッセージとして深く響きます。彼は今後も音楽、花、そして日本文化を通じて、この温かいメッセージを届け続けていくとのことです。彼の活動は、私たち一人ひとりが持つ「違い」を否定するのではなく、むしろそれを愛し、尊重することの大切さを教えてくれているようです。この『薔薇色の人生音楽祭』が、多くの人々の心に希望の花を咲かせることを願ってやみません。

このニュースへのレビュー

このニュースへのレビューを書いてみませんか?

このニュースへのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつのニュースに1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約