1. 歌詞検索UtaTen
  2. ニュース
  3. エンタメニュース

淡路島ニジゲンノモリで「ゴジラ迎撃作戦」と「モンハン・ザ・フィールド」が奇跡の共演!限定グッズ&体験ミッション徹底レポート

淡路島に現る怪獣王とハンターの異色共演!ニジゲンノモリ「ゴジラ迎撃作戦」×「モンハン・ザ・フィールド」コラボレーション

兵庫県淡路島の雄大な自然の中に広がるアニメパーク「ニジゲンノモリ」で、いま、エンタメ界を揺るがす夢の共演が実現しています。世界を震撼させる怪獣王ゴジラと、「一狩りいこうぜ!」でお馴染みのハンターたちが集う『モンスターハンター』の世界が、まさかのタッグを組んだのです。開催されているのは、ニジゲンノモリ内の人気アトラクション『ゴジラ迎撃作戦』と『モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ』による、期間限定の超ド級コラボレーションです。この特別な企画を記念して、ファン垂涎の限定オリジナルグッズが販売開始となり、さらにアトラクションでは特別なミッションが発令されるなど、訪れる人々の冒険心を掻き立てる仕掛けが満載です。


唯一無二の「モンハン風ゴジラアイコン」グッズ!全6種を徹底解説

今回のコラボ企画の象徴とも言えるのが、「モンハン風ゴジラアイコン」の誕生です。ゴジラの威厳あるシルエットが、『モンスターハンター』でお馴染みのモンスターアイコン風にアレンジされており、その斬新なデザインは多くのファンを魅了しています。このユニークなアイコンをあしらったアイテムと、コラボイベント限定のキービジュアル(KV)デザインのグッズ、合わせて全6種類が順次登場します。


【ゴジラ迎撃作戦&モンスターハンター・ザ・フィールド】ステッカー

まず手に入れたいのは、やはりステッカーでしょう。モンハン風ゴジラアイコンがデザインされたこのステッカーは、スマホケースやノートPC、水筒など、お気に入りの持ち物に貼って、さりげなく自分の「好き」をアピールするのに最適です。330円(税込)という手頃な価格も魅力で、複数枚コレクションしたくなる逸品です。2025年9月25日(木)より販売が開始されます。


ステッカー


【ゴジラ迎撃作戦&モンスターハンター・ザ・フィールド】アクリルキーホルダー(アイコン)

定番アイテムのアクリルキーホルダーにも、モンハン風ゴジラアイコンが登場します。バッグや鍵に付けて、いつでもゴジラとモンハンのコラボ感を持ち歩けるデザインは、可愛らしさの中にクールな印象も併せ持ち、男女問わず愛用できるでしょう。価格は715円(税込)で、2025年9月27日(土)から販売されます。


アクリルキーホルダー(アイコン)


【ゴジラ迎撃作戦&モンスターハンター・ザ・フィールド】アクリルキーホルダー(KV)

もう一つのアクリルキーホルダーは、今回のコラボ企画のために特別に描き下ろされた限定キービジュアルがデザインされています。ゴジラとモンスターハンターのキャラクターが共演する姿は、まさにこのイベントでしか見られない貴重な一枚であり、コレクションアイテムとしての価値も非常に高いでしょう。こちらも715円(税込)で、2025年9月27日(土)より販売開始です。


アクリルキーホルダー(KV)


【ゴジラ迎撃作戦&モンスターハンター・ザ・フィールド】ハンカチタオル

実用性を兼ね備えたハンカチタオルは、日常使いでコラボの思い出を身近に感じられるアイテムです。825円(税込)で、2025年10月中旬ごろの発売が予定されています。発売は少し先ですが、ぜひ手に入れておきたいところです。


ハンカチタオル


【ゴジラ迎撃作戦&モンスターハンター・ザ・フィールド】木製コースター

おうちでのカフェタイムを彩る、おしゃれな木製コースターもラインナップに加わります。天然木の温もりとモンハン風ゴジラアイコンの組み合わせは、渋くもモダンな印象を与え、来客時にも話題となることでしょう。価格は990円(税込)で、2025年10月中旬ごろの販売予定です。


木製コースター


【ゴジラ迎撃作戦&モンスターハンター・ザ・フィールド】トートバッグ

たっぷり収納できるトートバッグは、イベント参加時だけでなく、普段使いにも大活躍するでしょう。1,980円(税込)で、2025年10月中旬ごろ販売開始予定です。シンプルながらも存在感のあるデザインは、パーク内を歩けば周囲の注目を集めること間違いありません。淡路島のお土産をこのバッグに詰めて持ち帰るのも、素敵な思い出となるでしょう。


トートバッグ


これらの限定グッズは、「ゴジラ迎撃作戦」ゴジラショップと「モンスターハンター・ザ・フィールド」ショップにて販売されます。商品によって発売日が異なるため、特に10月中旬予定のものは、ニジゲンノモリの公式HPやX(旧Twitter)で最新情報を確認しておくことをおすすめします。


リアルな狩猟体験と緊急ミッション!アトラクションで挑む「一狩りいこうぜ!」

今回のコラボレーションは、限定グッズの魅力だけでなく、アトラクションでの体験も充実しています。2025年9月13日(土)から11月3日(月・祝)までの期間限定で、各アトラクションでは特別なミッションが発令され、訪れる人々をさらなる冒険へと誘います。


『ゴジラ迎撃作戦』緊急指令 極秘任務No.113

『ゴジラ迎撃作戦』のアトラクションに入場した参加者には、なんと火竜「リオレウス」を討伐するという極秘任務が発令されます。この任務は『モンスターハンター・ザ・フィールド』にて参加が可能で、見事任務を達成すると、限定デザインのA5クリアファイルが授与されます。ただし、『モンスターハンター・ザ・フィールド』のチケット購入が参加条件となるため、フリーパスは対象外であることに注意が必要です。


『モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ』緊急クエスト 特別調査:怪獣王眠る島の鼓動

一方、『モンスターハンター・ザ・フィールド』に入場したハンターたちには、ゴジラの口部より調査を行う緊急クエストが案内されます。このクエストは『ゴジラ迎撃作戦』にて参加が可能で、任務を達成すると、モンハン風ゴジラアイコンデザインのオリジナル缶バッジが贈られます。こちらも『ゴジラ迎撃作戦』のセットチケット購入が参加条件となり、フリーパスは対象外です。


どちらのミッションも、対象アトラクションのチケット購入が必須となりますので、参加を検討されている方は、事前にニジゲンノモリ公式サイトで詳細を確認し、計画的にチケットを手配することをおすすめします。淡路島でしか味わえない、このリアルな「一狩り」にぜひ挑戦してみてください。


世界観に浸る贅沢な時間!コラボ宿泊ルームで最高の思い出を

今回のコラボ企画の舞台となるニジゲンノモリは、アニメと自然が融合した兵庫県淡路島のテーマパークです。広大な敷地を活かした体験型アトラクションが魅力で、ゴジラやモンハン以外にも、『クレヨンしんちゃん』や『NARUTO-ナルト- 疾風伝』など、人気アニメの世界を存分に楽しめる場所です。そして、この特別なコラボレーションをさらに深く体験できるのが、ニジゲンノモリ内のグランピング施設「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」に用意された、ゴジラとモンスターハンターそれぞれの世界観を徹底的に再現したコラボルームです。


圧倒的スケール!『ゴジラ迎撃作戦』

全長120m、世界最大の実物大ゴジラが淡路島に上陸したという設定で、参加者は「国立ゴジラ淡路島研究センター」の一員となり、ゴジラに挑みます。ジップラインでゴジラの体内に突入したり、シューティングゲームで細胞を殲滅したりと、まさに映画の主人公になったような体験が可能です。世界初のゴジラミュージアムや、小さなお子さん向けの「カイジュウノモリ」も併設されており、家族みんなで楽しめます。ここでしか買えないオリジナルゴジラグッズも多数展開されており、お土産選びもまた一つの楽しみとなるでしょう。


ゴジラ迎撃作戦 外観
ゴジラ迎撃作戦 ジップライン
ゴジラ迎撃作戦 シューティング


ゴジラグッズ
ゴジラグッズ


リアルなハンティング体験!『モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ』

大人気ハンティングアクションゲーム『モンスターハンター』の世界観を、リアルなフィールドで体験できるアトラクションでは、訓練クエスト「フィールド探索」と「大型モンスター討伐」を通じて、本物のハンター気分を味わえます。11歳以下のお子様は保護者の付き添いが必要ですが、家族みんなで協力して「一狩り」に挑むことができるでしょう。


コラボ宿泊ルーム「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」

ゴジラコラボルーム「怪獣ランド」

ゴジラ70周年を記念したこの部屋は、歴代怪獣たちで埋め尽くされ、窓からは実物大ゴジラの一部を望むことができる贅沢な空間です。光の照射によって昼夜で異なる雰囲気を楽しめる特殊加工が施されており、隠された怪獣を見つける「特別任務」も用意されています。まさに、ゴジラの世界にどっぷり浸れる体験が待っています。


ゴジラコラボルーム
ゴジラコラボルーム


モンスターハンターコラボルーム『集会所のコクーン』

「集会所」をテーマにしたゲーミングルームは、最大4名で利用可能で、24.5インチモニター、最高級ゲーミングチェア、そしてPlayStation 5 Proと『モンスターハンターワイルズ』のソフトが常備されています。ゲームの世界にどっぷり浸りながら、現実でも狩りに出かけられる最高の体験が、宿泊者限定の特別クエストやアトラクション2狩り券といった豪華特典と共に提供されます。ノベルティとしてハンター装備風ウエストバッグ、ハンターノート風キーケース、オトモアイルー装備風ルームパーカーも用意されており、ファンにはたまらない内容です。


モンハン集会所のコクーン


モンスターハンターコラボルーム『マイハウスのコクーン』

「マイハウス」をテーマにした客室は、ゲームに登場する装飾や立体物が設置され、まさにハンターの拠点そのものです。こちらも宿泊者限定の特別クエストやアトラクション2狩り券、豪華ノベルティが用意され、モンハンファンにとって忘れられない一夜となるでしょう。


ニジゲンノモリで紡ぐ、忘れられない冒険の物語

ニジゲンノモリで開催中の『ゴジラ迎撃作戦』と『モンスターハンター・ザ・フィールド』のコラボレーションは、限定グッズから体験型イベント、そして特別な宿泊まで、ファンならずとも興奮すること間違いなしの企画です。怪獣王ゴジラと、広大なフィールドを駆け巡るハンターたちの異色の共演を、ぜひこの機会に淡路島で体感してみてください。今年の秋は、ニジゲンノモリで心に残る冒険の物語を紡ぎましょう。

このニュースへのレビュー

このニュースへのレビューを書いてみませんか?

このニュースへのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつのニュースに1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約