1. 歌詞検索UtaTen
  2. 永井真理子の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

永井真理子の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

49 曲中 1-30 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

大きなキリンになって

永井真理子

昔々から 地球が人間育てた フルーツ・ウォーター・フィッシュ 何でも与えてくれた 人類を造り続けた地球を今度は

日曜日が足りない

永井真理子

あなたと過ごせる大切な日 もらったペンダント胸でにやける 坂道をダッシュして止まれない 私を強く抱きしめてる

23才

永井真理子

10才の頃小さな私は 解けない悩みがあると 悔しくて泣きながら眠った そんな夜もあったもの 学校からの帰りの道で

南へ

永井真理子

二人の戻る部屋を 約束してから もう 随分たったね マーガレットの花

GO! GO!

永井真理子

シューズショップの前 サラサラ髪のあいつ 歯みがきのCM出れるくらい爽やかな… 初めてよ愛の電気が走った

MARIKO

永井真理子

いっぱいいっぱい まちがえてみたいと思う きっとそこから何かが生まれる 探して探してみて心の片隅に きっとあふれてくる想いあるはず

Katcho Bee-Bee-Boo

永井真理子

スリムボディ もてもて ヒップ振り振りで歩きたいわ そんな日は 口に入るだけのシュガー放り込んでバーベル片手にバレエダンサー

We are OK!

永井真理子

ココロの虫歯が夜しくしく痛んでも ダメな時はダメ また元気になるさ みんなで手をつないで 地球を囲んだら

まだ愛をほおばったまま…

永井真理子

もう二度と 会えないのに どうしても 言葉が出てこない そんなこと

DON'T GIVE UP HEART

永井真理子

夕闇に紛れ込み 今日もあなたを探した ジャングルジムの頂上 あみあげのブーツ蹴り上げ ここで愛をよく誓ったこと思う

Don't Let! Apple Pie!

永井真理子

にっくき あのアップルパイが 胃袋のベルを鳴らしてる 太る体質の私に あいつ

GONG!

永井真理子

会社で美人と あの子は評判さ お色気の香水を男たちに振りまき どうやら 大好きな彼もマヒしてるぞ

卒業しても サヨナラしても 遠くでも

永井真理子

卒業式に配る アルバムの クラス写真 私だけ 妙に口広げ

HYSTERIC GLAMOUR

永井真理子

hey! Hey! Hey! It's a

ひとりぼっちのにおい

永井真理子

ボクは ひとりぐらしの 迷える 小犬です パパとママは

HYSTERIC GLAMOUR 2

永井真理子

hey! hey! hey! It's a

LOVE MEAL

永井真理子

愛を食べて大きくなる Love Eater 何のために生まれたんですか? 嫌いなもの

my sweet days

永井真理子

どうやら大切な風がカーテン揺らしてやって来たようね はだしで クルクル回ると悩みさえ忘れてしまう 分かりあえない日と

ルーシータクシー

永井真理子

ねえドライバー今の私 バックミラーでのぞかないで ゴメンネと言えない口 ギュッと窓に押しつけた 壁にブーツを投げ込んで

DUNK! DUNK!(Remix Version)

永井真理子

君の目が コトコト 私に つぶやいた (you

動かないで

永井真理子

夜の海 あなたの袖 後ろに引き寄せて ゆっくりと 歩いている

タンバリンをたたこう

永井真理子

青いこの星に神様が魔法をかけた ほら 君がまた どこか知らない場所で生まれた 幸せな日

HELP

永井真理子

みんな私を ナルシスって 呼ぶの 一日 最低でも

La-La-La

永井真理子

何のために ここに 生まれてきたのかと 考えたりする いつの間にか

私を探しにゆこう

永井真理子

カラ元気出しても苦い脱力感だけ 格好悪いピンチを生かす勇気が欲しいよ 過去を器用に縫い合わせ 明日をつくることも出来るけれど

好きよ

永井真理子

あなたの住む駅の伝言板に 今日もまた愛を書きまくってる ひんしゅくをかっても 病気だと思われてもいい 胸を張って言えるわ

きれいになろう

永井真理子

三日月が凍って落ちそうな 夜からそっとあの子が変わった 髪を切り 急に綺麗になる あなたが見ているからだね

FLOWER BEAT

永井真理子

花が咲くような 超スペシャルな気持ち あなたに右手を そっと握られてただけ 演じた強い女も

Cherry Revolution

永井真理子

大人になってるのかな? もう 当たり前のことをマジに考えたい夜もある 年がいつ何?になってもハ-トの中 居るよ

レインボウ

永井真理子

窓を開けはなしてみてよ そして大きな伸びをするの 風を吸いこんで 今はきみが弱気だから 手を伸ばすのはわたしの番