日本人なら一度は観たことがあるであろう、宮崎駿監督が制作を務めるスタジオジブリ作品。
長編作品からジブリ美術館で上映されている『星をかった日』などの短編まで、公開から長い年月が経った今でも、愛され続けている名作ばかりです。
また、長年愛される作品には、多くの人に愛されているジブリの名曲が存在します。
この記事でわかること
- 1 ジブリの人気曲ランキングTOP10
- 1.1 【10位】【風の谷のナウシカ】風の谷のナウシカ / 安田成美
- 1.2 【9位】【借りぐらしのアリエッティ】Arrietty’s Song / セシル・コルベル
- 1.3 【8位】【魔女の宅急便】ルージュの伝言 / 荒井由実
- 1.4 【7位】【千と千尋の神隠し】いつも何度でも / 木村弓
- 1.5 【6位】【風立ちぬ】ひこうき雲 / 松任谷由実
- 1.6 【5位】【崖の上のポニョ】崖の上のポニョ / 藤岡藤巻と大橋のぞみ
- 1.7 【4位】【となりのトトロ】となりのトトロ / 井上あずみ
- 1.8 【3位】【もののけ姫】もののけ姫 / 米良美一
- 1.9 【2位】【耳をすませば】カントリー・ロード / 本名陽子
- 1.10 【1位】【天空の城ラピュタ】君をのせて / 井上あずみ
- 2 ジブリの歌詞が泣ける名曲・挿入歌
- 3 ジブリの名曲や子供に人気の主題歌
- 4 ジブリの人気曲は泣ける主題歌や挿入歌が多い!ジブリ音楽を聴いてカラオケで歌ってみよう
ジブリの人気曲ランキングTOP10
ジブリの名曲は長きに渡り、幅広い世代の人たちに親しまれてきました。
泣ける名曲や聴いていると癒やされる曲など、聴く人の心に寄り添ってくれるような主題歌ばかり。
ここでは、歴代の名曲の中から、選りすぐりのジブリ人気曲を紹介します。
【10位】【風の谷のナウシカ】風の谷のナウシカ / 安田成美
風の谷のナウシカ 髪を軽くなびかせ
風の谷のナウシカ 眠る樹海を飛び越え
青空から舞い降りたら
やさしくつかまえて
「風の谷のナウシカ」の主題歌で、安田成美が歌う『風の谷のナウシカ』。
なぜ「隠れた名曲」と言われているかというと、実はこの曲は作品中で一度も流れていないのです。
では、どこで流れていたのかというと、映画を宣伝するテレビCMでのみ流れていました。
楽曲の完成度が高いため、作中で使用されていなくても知名度があったと言われているジブリ曲です。
【9位】【借りぐらしのアリエッティ】Arrietty’s Song / セシル・コルベル
風 髪に感じて 空を眺めたい
あなたに花 届けたい向こうは別の世界
ほら蝶々が舞ってる 私を待っている
スタジオジブリの2010年公開の作品「借りぐらしのアリエッティ」の主題歌『Arrietty’s Song』。
爽やかなサウンドと流れるような歌声が心地良く響きます。
フランス生まれのハープ奏者であるセシル・コルベルが奏でる音楽は、ジブリ作品の世界観とマッチしたアンサンブルミュージック。
メロディアスな曲の雰囲気に酔いしれることができるでしょう。
【8位】【魔女の宅急便】ルージュの伝言 / 荒井由実
不安な気持ちを残したまま
街はDing-Dong遠ざかってゆくわ
明日の朝ママから電話で
しかってもらうわ MY Darling!
1989年映画公開の「魔女の宅急便」の主題歌、荒井由実が歌う『ルージュの伝言』。
「荒井由実」は、松任谷由実の旧姓です。
そんな松任谷由実が歌う『ルージュの伝言』は、ほうきに乗って故郷を旅立った主人公・魔女見習いのキキが、道中でラジオをかけるシーンで流れます。
物語のオープニングを盛り上げる陽気なサウンドは、ジブリ音楽らしい旅立ちのワクワク感を上手に表現しています。
ちなみにこの映画は宮崎駿監督のジブリ作品長編として初めて、原作に他者の作品を使っています。
【7位】【千と千尋の神隠し】いつも何度でも / 木村弓
呼んでいる
胸のどこか奥で
いつも心踊る
夢を見たい
映画おすすめランキングTOP10があれば必ずといっていいほど上位に入る「千と千尋の神隠し」の主題歌、木村弓の『いつも何度でも』です。
もともとはボツ作品となった映画「煙突描きのリン」の主題歌として制作されたため、他のジブリ曲と違い作品に関連するワードはほとんど出てきません。
しかし、木村弓の持つ歌声の優しさや、楽曲が持つ柔らかさが作品とマッチしています。
千と千尋の神隠しといえば、数々のジブリ映画音楽を作曲している久石譲による挿入歌『あの夏へ』も印象的。
ピアノ曲で歌詞は付いていませんが、言葉がなくても伝わるものがある名曲です。
【6位】【風立ちぬ】ひこうき雲 / 松任谷由実
空に 憧れて 空を かけてゆく
あの子の命は ひこうき雲
松任谷由実が歌う『ひこうき雲』は、2013年公開の映画「風立ちぬ」の主題歌です。
曲自体は1973年に発売された、松任谷由実(荒井由実)のデビューアルバムに収録されている名曲。
宮崎駿監督がたまたま楽曲を聴いた時に「風立ちぬ」の作品の雰囲気にマッチしていたことで、数十年ぶりに脚光を浴びることになりました。
【5位】【崖の上のポニョ】崖の上のポニョ / 藤岡藤巻と大橋のぞみ
ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子
青い海からやってきた
ポーニョ ポーニョ ポニョ ふくらんだ
まんまるおなかの女の子
「崖の上のポニョ」の主題歌は「藤岡藤巻と大橋のぞみ」の『崖の上のポニョ』です。
当時子役として活動していた大橋のぞみが踊る可愛らしい振り付けが話題となりました。
可愛らしいサウンドとダンスが話題になり、学園祭や運動会で踊ったことがあるという人も多いのではないでしょうか?
子供から大人まで、広い世代に愛されているジブリの名曲です。
【4位】【となりのトトロ】となりのトトロ / 井上あずみ
となりのトトロ トトロ
トトロ トトロ
森の中に
むかしから住んでる
「となりのトトロ」のエンディング主題歌、井上あずみの『となりのトトロ』です。
一度は聴いたことがあるキャッチーで印象的なメロディと、サツキやメイのワクワク感を表現した歌詞に、子供の頃を思い出してしまう人も多いのではないでしょうか?
「となりのトトロ」は人気が高く、オープニング主題歌『さんぽ』や「となりのトトロ」イメージソング集などのアルバムが発売されています。
明るいサウンドが人気のジブリ曲です。
【3位】【もののけ姫】もののけ姫 / 米良美一
はりつめた弓の
ふるえる弦よ
月の光にざわめく
おまえの心
米良美一が歌う「もののけ姫」のエンディングテーマ曲。
人間アシタカと山犬として育てられたサンとの愛情を超えた絆に、心震わせた人も多いことでしょう。
人間と自然との関係を緻密に描き、映画は当時の日本映画の興行記録を更新し、主題歌『もののけ姫』も同様に大ヒットしました。
米良のような美しい高音ボイスを真似るのはかなり難易度が高いジブリ曲です。
【2位】【耳をすませば】カントリー・ロード / 本名陽子
カントリー・ロード
この道ずっとゆけば
あの街につづいてる
気がする
カントリー・ロード
主人公・雫の初恋を描いた作品「耳をすませば」。
「こんな初恋してみたかった〜!」と思わせてくれるときめきと、見てる側が恥ずかしくなるくらいの初々しさを感じられる名作。
雫が恋する相手、天沢聖司にときめきを覚えた女性も多いのではないでしょうか。
雫と聖司が初めてバイオリンの音合わせで歌う『カントリーロード』は、新郎新婦に出会った頃のことを思い出させることでしょう。
明るくテンポの良いサウンドが特徴的な、結婚式にピッタリのジブリ曲です。
【1位】【天空の城ラピュタ】君をのせて / 井上あずみ
地球はまわる
君をかくして
輝く瞳
きらめく灯
「天空の城ラピュタ」の主題歌、井上あずみの『君をのせて』です。
金曜ロードショーで「天空の城ラピュタ」が放映された時に、作品のリアルタイムに合わせて、滅びの呪文「バルス!」をツイッターで同時にツイートするということが話題になりました。
そのため、必ず「バルス」がトレンド入りするほどの人気作品です。
『君をのせて』は合唱曲として使われることも多く、中学生の時に歌ったことがある人も多いのではないでしょうか?
また、音楽教室の課題曲として演奏したことがある人もいるかもしれません。
発売されたシングルは井上あずみ歌唱バージョンの他、杉並児童合唱団バージョン、カラオケバージョンも収録されています。
世代を超えて歌われ続けているジブリ音楽です。
ジブリの歌詞が泣ける名曲・挿入歌
ジブリ映画の主題歌には話題の人気曲以外にも、歌詞が泣ける名曲・挿入歌がたくさん存在します。
幅広い世代の人たちに親しまれている聴き馴染みのあるジブリの名曲以外にも、作品を彩る曲はたくさんあるのです。
歌詞が泣ける名曲・挿入歌を聴けば、今まで知らなかった曲が見つかるかもしれませんよ。
ここでは、歌詞が泣ける名曲・挿入歌を紹介します。
【コクリコ坂から】さよならの夏~コクリコ坂から~ / 手嶌葵
わたしの愛 それはメロディー
たかく ひくく 歌うの
わたしの愛 それはカモメ
たかく ひくく 飛ぶの
夕陽のなか 呼んでみたら
やさしいあなたに逢えるかしら
「コクリコ坂から」の主題歌は、手嶌葵が歌う『さよならの夏〜コクリコ坂から〜』。
もともと森山良子が歌っていた『さよならの夏』を、手嶌葵がカヴァーしたものです。
この映画の舞台になっているのは、美しい海が印象的な港町。
そんな美しい海や情緒あふれる港町の世界観を感じることができる歌詞と、優しく包み込むような手嶌葵の歌声がマッチしたジブリ曲です。
【ゲド戦記】テルーの唄 / 手嶌葵
心を何にたとえよう 鷹のようなこの心
心を何にたとえよう 空を舞うよな悲しさを
ソロ歌手・手嶌葵が歌う「ゲド戦記」の『テルーの唄』は、シンプルで壮大な演奏と手嶌葵の確かな歌唱力が話題になりました。
この曲はやはり上記の歌詞の部分が印象的。
落ち込んでいるときに歌うと余計悲しくなりそうですが、前を向きにもなれる不思議なジブリ音楽です。
【紅の豚】時には昔の話を / 加藤登紀子
ゆれていた時代の熱い風にふかれて
体中で瞬間を感じた そうだね
子供向けに作られることが多い作品の中で、珍しく大人の話が描かれていることで有名な「紅の豚」。
メインヒロインであるマダム・ジーナが歌う『時には昔の話を』は、色っぽくもあり切なくもある、大人のためのジブリ曲といえます。
結婚式のスライドショーのBGMに使えば、会場を感動の涙で包むことができるでしょう。
ジブリの名曲や子供に人気の主題歌
ジブリの人気曲は映画の雰囲気に合った名曲が数多く存在します。
その中でも、アップテンポで歌いやすいキャッチーな曲は、子どもたちから人気を集めているのです。
歌いながら思わず体が動いてしまうような楽しい名曲を紹介します。
【かぐや姫の物語】わらべ唄 / 久石譲
まわれ まわれ まわれよ
水車まわれ
まわって お日さん 呼んでこい
まわって お日さん 呼んでこい
鳥 虫 けもの 草 木 花
春 夏 秋 冬 連れてこい
春 夏 秋 冬 連れてこい
2013年に公開されたジブリ作品「かぐや姫の物語」の挿入歌『わらべ唄』。
脚本・監督を務める高畑勲が作詞作曲を手掛け、子どもたちが楽しく歌える懐かしくて爽やかな名曲です。
「まわれまわれまわれよ」などの、シンプルで歌いやすい言葉を選んで作られているため、子どもたちでも覚えやすいのがポイント。
【コクリコ坂から】朝ごはんの歌 / 手嶌葵
お鍋はグラグラ お釜はシュウシュウ
まな板はトントトン
お豆腐フルフル 卵はプルプル
納豆はネバネバ
2011年に公開されたジブリ作品「コクリコ坂から」の挿入歌に起用された『朝ごはんの歌』。
優しく爽やかなこの楽曲は、朝ごはんの様子を楽しく表現しています。
リズミカルなピアノサウンドと、朝の忙しい状況にぴったりな可愛らしい楽曲です。
ジブリの人気曲は泣ける主題歌や挿入歌が多い!ジブリ音楽を聴いてカラオケで歌ってみよう
幅広い世代から人気があるジブリ曲は、老若男女で楽しめる名曲ばかりです。
また、日本人だけでなく海外でも非常に高い人気を誇っています。
「借りぐらしのアリエッティ」の主題歌『Arrietty’s Song』の歌とハープ演奏を担当したセシル・コルベルは、「ジブリ映画の大ファンです」と記した手紙と一緒に自分のCDを送り、主題歌に抜擢されたのです。
さらに、ジャズバージョンが収録されたアルバムもおすすめです。
ぜひサウンドトラックなども聴いて、ジブリ音楽の世界も楽しんでください!
この記事のまとめ!
- ジブリ作品は、金曜ロードショーで放映されるたびに話題になる
- 名作ジブリ映画には、華を添える主題歌がある
- ジブリの曲には隠れた名曲や結婚式にピッタリな曲もある
- ジブリの音楽は世代を超えて愛されている
- ジブリの名曲をカラオケで歌ってみよう