すとぷり人気曲20選!泣ける・感動するエモい曲やかっこいい曲を紹介

このサイトはプロモーションを含みます

すとぷり曲

動画投稿や配信、楽曲制作など幅広いジャンルで活動するクリエイターたちで結成された「すとぷり」

個性豊かなメンバーたちによって生み出される楽曲は、可愛らしいものからエモーショナルなものまで多彩な音楽性で多くのファンを魅了し続けています。

UtaTen編集部
この記事では、すとぷりの魅力がたっぷり詰まった人気曲を厳選して紹介します。

すとぷり人気曲6選|とりあえず聴くならコレ!

2016年の活動開始から現在まで、数多くの楽曲を生み出してきたすとぷり。

多彩なジャンルの楽曲を楽しめる反面、初めて聴く人にとっては、どの曲から手をつけていいか迷ってしまうもの。

そこでこちらでは、すとぷり初心者必聴の鉄板人気曲を厳選してご紹介します。

迷った時は、まずこれらの楽曲から聴いてみてはいかがでしょうか。

 

スキスキ星人

配信限定シングル曲としてリリースした「スキスキ星人」。

ボカロP・ナユタン星人から楽曲提供された曲で、キャッチーなサウンドとフレーズにキュンとする人気曲です。

一度聴いたら忘れられない疾走感のあるサウンドが特徴の曲で、ファンに愛され続けているストプリの代表曲

メンバーそれぞれの個性的な歌声が楽しめるキュートな一曲です。

 

おかえりらぶっ!

ファンへの感謝の気持ちがたくさん詰まった「おかえりらぶっ!」。

1stアルバム「すとろべりーらぶっ!」に収録されている曲で、優しいサウンドにキュンとする曲です。

数々の青春ソングを輩出するHoneyWorksから楽曲提供されており、優しい歌声とメンバーたちのハーモニーに心癒されます

 

大好きになればいいんじゃない?

甘酸っぱいシチュエーションを描いた歌詞に胸キュンが止まらない「大好きになればいいんじゃない?」。

1stミニアルバム「すとろべりーすたーと」に収録されている曲で、軽やかなのに穏やかなサウンドが青春時代を思い出させてくれます

 

NextStage‼

聴くだけでテンションがぶち上がる自己紹介ソング「NextStage‼」。

作曲をるぅと、作詞をななもり。がそれぞれ担当しており、メンバーたちの個性と魅力がたっぷり詰まった一曲となっています。

コールアンドレスポンスが楽しい曲なのでライブ会場が一体となって盛り上がる楽曲です。

 

ギンギラ銀河

アップテンポなノリのいいサウンドが癖になる「ギンギラ銀河」。

テレビアニメ「妖怪学園Y ~Nとの遭遇~」のオープニング曲に起用されている曲で、作詞作曲はナユタン星人が担当しています。

疾走感のあるメロディーが元気を与えてくれる、すとぷりの人気曲です。

 

青春チョコレート

好きな人への想いをストレートにつづった「青春チョコレート」。

青春恋愛ソングでお馴染みのHoneyWorkが楽曲提供をしており、バレンタインの恋愛模様を切り取った歌詞にニヤニヤが止まりません

毎年バレンタインが近づくたびに聴きたくなる、甘酸っぱいラブソングです。

 

すとぷり人気曲5選|心惹かれるかっこいい曲

キュートのイメージが強いすとぷりですが、時にはかっこいいクールな一面も見せてくれます。

こちらでは、特にかっこよさが際立つ人気曲をピックアップしました。

普段のすとぷりとは違う雰囲気に心惹かれてしまうこと間違いなし

すとぷり曲すとぷり人気曲20選!泣ける・感動するエモい曲やかっこいい曲を紹介

 

GO GO CRAZY

すとぷりのかっこいい一面が存分に味わえる「GO GO CRAZY」。

作詞作曲をNA.ZU.NAが担当しており、1stアルバム「すとろべりーらぶっ!」にも収録されています。

アップテンポなメロディにのせて歌う彼らの歌声に魅了されるクールな一曲です。

 

STRIKE the PRISON!!

メンバーたちのセリフから始まる冒頭が印象的な「STRIKE the PRISON!!」。

疾走感のある激しいサウンドが印象的で、彼らの新しい魅力が味わえる一曲です。

メンバーそれぞれの個性豊かなラップは聴く人の心を掴んで離しません

 

僕らだけのシャングリラ

重厚感あるサウンドに圧倒される「僕らだけのシャングリラ」。

大人の雰囲気漂うメロディが特徴的な曲で、彼らのまた違う一面が垣間見えます

1stアルバム「すとろべりーらぶっ!」に収録されている曲で、初となる実写MVにも注目です。

 

STAY PROUD

メンバー間のわちゃわちゃが楽しいヒップホップチューン「STAY PROUD」。

2021年にリリースした曲で、メンバーたちがラップバトルを繰り広げるカッコよくもユニークな楽曲です。

それぞれの異なる声色から繰り出されるラップがたまりません。

 

Ride on Time

Ride on Time」は1stEP「Are You Ready?」に収録されている楽曲。

音楽プロデューサー・DJとして活躍するTeddyLoidが作詞作曲・編曲を担当した、クールで色気のあるダンスナンバーとなっています。

夜の遊園地を舞台としたムードたっぷりのサウンドがたまらない一曲です。

 

すとぷり人気曲5選|泣ける・感動するエモい曲

すとぷりの楽曲の中には、感動的でエモい楽曲もたくさんあります。

メンバーたちの表現力豊かな歌声が心に響き、涙を流すファンも多いです。

こちらでは、落ち込んだ気持ちにそっと寄り添ってくれるようなエモーショナルな曲を紹介します。

泣ける曲【感動】泣ける歌30曲!辛い時に聴くと涙が止まらない切ない歌や悲しい曲を紹介

 

最幸の宝物

すとぷり初となる卒業ソングとなる「最幸の宝物」。

作詞作曲をHoneyWorksが担当し、青春のキラキラとした思い出がたくさん詰め込まれた歌詞が心に染みわたります

それぞれの未来に向かって羽ばたく人たちに勇気を与えてくれるような、爽やかで優しいメロディが印象的な一曲です。

 

霹靂

歌詞の一つひとつが心に響くバラード曲霹靂」。

4thフルアルバム「Here We Go!!」に収録されている曲で、作詞作曲・編曲は栗山夕璃が担当しています。

孤独や焦燥感などの不安な気持ちに押しつぶされそうな人たちを、優しく包み込んでくれる一曲です。

 

Stars and Prayers

Stars and Prayers」は、優しいラップが印象的な幻想的バラード曲。

仲間との絆と再会を願う歌詞は活動休止を経験した彼らの歩みそのものです。

メンバーの透明感ある歌声で紡がれる希望のメッセージが、聴く人の心を温かく包み込みます。

 

未完成のシナリオ

これまでの活動を応援してくれた仲間やファンへの感謝をつづった「未完成のシナリオ」。

作詞作曲にはメンバーのるぅとが参加しており、彼らの想いやヒシヒシと伝わってくる感動的な一曲となっています。

これからも未完成のシナリオをみんなと共に紡いでいきたいという思いが詰まった、前向きな曲です。

 

マブシガリヤ

すとぷりの春の定番曲として親しまれている感動的なバラード曲「マブシガリヤ」。

メンバーのるぅとが作詞・作曲を手がけ、新たなスタートを切る人たちを応援するような爽やかな楽曲として多くのファンに愛されています。

眩しい光に向かって歩き続ける意志を歌った歌詞と、メンバーの心に響く歌声が印象的で、別れと出会いの季節にぴったりの人気曲です。

 

すとぷり人気曲4選|歌ってみた

すとぷりの魅力をもっとたっぷり知りたい人は、「歌ってみた」動画も要チェックです。

原曲への深い理解と彼らならではの解釈を加えた歌ってみた動画は、すとぷりファンのみならず原曲ファンからも高く評価されています。

こちらでは、すとぷりの数ある歌ってみた動画の中でも、特におすすめの楽曲を厳選して紹介します。

エモい曲エモい曲20選!夜に聴きたい邦楽&洋楽のおすすめ音楽を紹介

 

ライラック

幅広い世代から絶大な支持を集めるMrs. GREEN APPLEの名曲「ライラック」。

原曲の爽やかな疾走感はそのままに、個性豊かなメンバーたちの歌声がリレーのように繋がっていくことで、本家とはまた違う新たな魅力が生み出されています。

一人ひとりの表現力の違いを楽しみつつサビで重なるハーモニーではグループとしての一体感も感じられる、聴き応え抜群の一曲です。

 

千本桜

ボカロ界でも不朽の名作として知られる、黒うさPの「千本桜」。

大正ロマンを感じさせる独特な世界観と、キャッチーな和風テイストのサウンドが特徴的な楽曲をメンバーたちで歌い紡いでいます。

目まぐるしく変わるボーカルとサビの一体感がたまらない、すとぷりの歌ってみた動画でも高い人気を誇る一曲です。

 

病み垢ステロイド

SNSの闇に切り込むボカロP・かいりきベアの楽曲「病み垢ステロイド」。

ダークな雰囲気の楽曲をどこか気怠げで色気ある歌声で歌っており、中毒性の高い一曲となっています。

普段のキュートで明るいすとぷりとは一味違う、ダークな魅力を堪能できるカバー曲です。

 

Blessing

ボカロP・halyosyが手掛けた、祝福と感謝に満ちた感動的な名曲「Blessing」。

メンバーから仲間やリスナーへの「ありがとう」の気持ちが込められているかのような、温かさが伝わってきます。

一人ひとりの優しく温かな歌声が重なり合って生まれる多幸感は、記念日や大切な日に聴きたい特別な一曲です。

 

すとぷりの曲は「かわいい」から「エモい」まで振り幅がすごい !

すとぷりは「かわいい」から「エモい」まで楽曲によってさまざまな表情をみせてくれる唯一無二のグループ。

キュートで明るいイメージそのままのものから、ロック調のかっこいいものやダークな雰囲気の楽曲まで幅広いジャンルを見事に表現してくれています。

メンバーそれぞれが持つ個性豊かな歌声と表現力は聴く人を魅了する不思議な魅力となっています。

すとぷりの曲を聴きながら彼らが表現する世界観に浸ってみてはいかがでしょうか。

 

この記事のまとめ!

  • 迷ったときは長年愛され続けている人気曲を聴こう!
  • すとぷりには優しい歌声が心に響く感動的なバラード曲もたくさんある
  • キュートな印象とは一味違うかっこいい曲も見逃せない
  • すとぷりの魅力が詰まった「歌ってみた」も要チェック

 

【すとぷりのアンケートはこちら!】

さとみ(すとぷり) ニューアルバム『S’s』で好きな曲は?

すとぷりの歌ってみたで一番好きな曲は?

すとぷりで激推しのメンバーは?

さとみ(すとぷり)のオリジナル曲で一番好きな曲は?

さとみ(すとぷり)の歌ってみたで一番好きな曲は?

莉犬(すとぷり)の歌ってみたで一番好きな曲は?

4 COMMENTS

ayacha🍓👑💜❤💗💙🧡💛

ありがとうございます。
この記事を見て久しぶりに元気が出ました、
すとぷりはもちろん大好きなので、これからも推していきます❤

返信する
細谷 桜子

私が好きなシンドロームラブが入ってて嬉しい!
改めてすとぷり好きだなって思った!

返信する
みくみくのお部屋

すとぷり歴半年の私が、一番はじめに出会った曲が、スキスキ星人だったんです。
それで、みんなの歌に惹かれて、すとぷりすなーになったんです!
今も、すとぷり、大好きです!

返信する
おとん🍓👑

おかえりらぶっ!が入ってたからめっちゃうれしいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
この曲はめっちゃ好きだから入っててよかった…

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です