バンド活動だけで生活するのは難しく、仕事やアルバイトをしながら音楽をしている人も多いのではないでしょうか。
しかし、練習やライブで遠征などで仕事に支障が出てしまうこともありますよね。
バンドを続けるためにも、音楽活動と両立できる仕事を探しましょう。
ココがおすすめ
この記事の目次はこちら!
この記事のもくじ
バンドマンにおすすめのバイトとは?
バンド活動をしていると急なライブの誘いや練習などで日程を調整しなければならない時があります。
また、バンドマンのイメージに合うように見た目を派手にしたい人もいますよね。
そんなバンドマンには、どんな条件のバイトが良いのでしょうか。
まずはバンドマンにおすすめのバイトの条件を紹介します。
ライブUtaTenの関連記事!
-
メジャーデビューするには?インディーズとの違いやデビューするための条件
続きを見る
バンド活動に活かせる
音楽関係のバイトをすれば音楽の感性や知識を磨けるため、バンド活動に活かすことができます。
多少辛い仕事内容でも音楽好きなら楽しく働けるかもしれません。
音楽関係のバイト先には、お客さんや仕事仲間に音楽関係者がいる可能性も高いでしょう。
音楽関係者との人脈を作ることで、その後の音楽活動の幅がより広がることも考えられます。
髪型や服装などが自由
髪型や服装などが自由なバイトであれば、奇抜な髪形や派手な服装でも働くことができます。
バンドマンはバイト終わりにライブハウスでライブを行うこともあるでしょう。
そんな時にわざわざ衣装を持って行く必要がなくなります。
音楽のジャンルやステージングにもよりますが、一般的な社会人の見た目だとライブが地味に見えてしまうこともあるため、自由度が高いバイトを選ぶのが良いでしょう。
時間の融通が利く
ライブ活動やスタジオ練習など、活動が不規則なバンドマンにとって時間の融通が利くことはとても重要です。
練習の日程調整でバンドメンバーそれぞれの予定を合わせるのは意外に難しいことです。
急なライブの誘いが入ることもあるため、休みの希望が通りやすいバイトが良いでしょう。
また、中~長期の休みが取りやすいバイトだと遠征にも対応することができるのでおすすめですよ。
音楽スタジオのバイト
音楽関係のバイトをしたいと思って、音楽スタジオで働こうとしている人も多いのではないでしょうか。
バンドマンが普段練習している音楽スタジオなら、バイト中も音楽のことを考えて過ごすことができます。
また、バイトで得た知識や経験はバンド活動にも活かすことができるでしょう。
次に音楽スタジオの仕事内容や働くことのメリット・デメリットを紹介します。
ライブUtaTenの関連記事!
-
ライブのステージングって?MCや盛り上げるためパフォーマンス方法を紹介!
続きを見る
仕事内容
音楽スタジオのスタッフの主な仕事は、スタジオを利用する人の接客対応です。
その他にも問い合わせの対応、スタジオの片付けや掃除、機材のメンテナンスやセッティングも行います。
機材を扱うので、ある程度楽器を弾くことができたり、機材に対する知識がある方が良いでしょう。
主な業務は接客や事務的なことなので、一般的なコミュニケーションやパソコン、電話対応ができれば問題ありません。
メリットとデメリット
音楽スタジオで働くことで多くのメリットを得ることができます。
バンド活動に直接繋がるメリットもあるため、音楽スタジオで働くことはバンドマンにとってプラスになることが多いです。
しかし、メリットだけではないので実際に働こうと考えている人はデメリットも頭に入れておくようにしましょう。
アーティストに会える
音楽スタジオで働くとアーティストに会える可能性があります。
特に設備の整った都内のスタジオだと、有名なミュージシャンやバンドマンが常連客ということもあるかもしれません。
地方のスタジオでもライブやイベントで遠征してきたアーティストが利用することもあります。
しかし、有名なアーティストと会っても握手やサインを求めるのは業界ではご法度なので注意しましょう。
機材の使い方や手入れに詳しくなれる
音楽スタジオで働いていると自然に機材の使い方や手入れに詳しくなります。
普段から機材の準備やメンテナンスを行うため、仕事中に知識をつけることができるのです。
ライブ中や練習中に機材トラブルが起きた時、バイトでの知識が役に立つかもしれません。
時給が低い
音楽スタジオは全体的に時給が低いことが多いです。
音楽スタジオの業務は、簡単な機材の手入れや片付け以外はほとんどが接客業であるため、給料も高くはありません。
楽しく働けるかもしれませんが、高時給の仕事と同じ金額を得るためには、より長い時間働かなければなりません。
肉体労働が多い
音楽スタジオは意外と肉体労働が多く、スタジオに設置しているアンプやスピーカー、キーボードなどの機材を運ぶ業務があります。
エレベーターが設置されているスタジオもありますが、古い建物だと階段しかない場合もあるので、運んでいる時に腰を痛めてしまう人もいます。
接客や事務仕事だけでなく、肉体労働もあることを頭に入れておきましょう。
ライブハウスのバイト
普段からライブやイベントでライブハウスを使っているバンドマンは多いでしょう。
ライブハウスには受付スタッフや音響、照明、ブッキングなど多くのスタッフがいます。
そんなライブハウスで働きたいと思ったことがあるバンドマンもいるのではないでしょうか。
ここではライブハウスの仕事内容やメリット・デメリットを紹介します。
ライブUtaTenの関連記事!
-
ライブハウスのノルマって何?チケットノルマがある理由とチケットのさばき方を紹介!
続きを見る
仕事内容
ライブハウスには
- 音響を担当するPA
- 照明スタッフ
- チケットやドリンクを担当する受付
- イベントの企画や出演者のキャスティングを担当するイベントスタッフやブッキングスタッフ
などの仕事があります。
PAや照明スタッフは専門的な知識や技術が必要ですが、受付やブッキングスタッフには特別な技術は必要ありません。
また、ジャズをやるライブハウスなどでは、料理を作るキッチンスタッフを募集していることもあります。
メリットとデメリット
ライブハウスで働くことで直接ライブやイベントに関わることができるので、バンドマンにとってはメリットがたくさんあります。
しかし、音楽スタジオと同じようにデメリットもあるのです。
ライブハウスで働くと、どのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか。
バンド仲間を増やせる
ライブハウスで働くと他のバンドマンと接する機会が多くなり、バンド仲間を増やすことができます。
バンド仲間が増えればイベントに誘ってくれたり、自分たちのライブを見にきてくれることもあるでしょう。
バンドマン以外にもバンド好きの客やイベントの企画者、音楽業界の人と知り合いになれるチャンスもあります。
そのような人脈ができると、バンド活動にもプラスになるでしょう。
仲間との一体感を感じられる
ライブハウスでは、仕事仲間や出演アーティストとの一体感を感じることができます。
スタッフとしてライブやイベントを成功させるには、PAや照明、受付などスタッフが一丸となって協力しなければなりません。
ライブやイベントのたびに協力して仕事をするため、自然と一体感や仲間の意識は強くなります。
イベントの打ち上げなど、アーティストとスタッフで楽しい空間を共有することができるのです。
ライブに立ち会える
ライブハウスのバイトではさまざまなライブに立ち会うことができます。
有名アーティストはもちろん、まだ世間に知られていないアーティストを発見できるかもしれません。
スタッフではありますがその場の感動を会場の全員と共有できるのも魅力です。
しかし、ライブスペースの外側に受付があるライブハウスも多いため、受付スタッフはライブが見れないこともあるでしょう。
その場合はPAや照明スタッフしかライブを見ることはできないので注意しましょう。
時給が低い
ライブハウスの時給は低いことが多いです。
バンド全盛期に比べ、バンドや音楽をする人は減っています。
そのためライブハウスの経営も苦しく、人件費を削っているところが多いのです。
音楽やライブハウスが好きな人でないとライブハウスの仕事を続けるのは難しいかもしれません。
夜が遅く立ち仕事が多い
ライブイベントは夜遅くまでやっていることが多いため、必然的にバイトが終わる時間が遅くなります。
イベントによっては朝早くからリハをして、夜遅くまで働くこともあるでしょう。
また、受付やドリンクは長時間立ったまま働くことも多く、休憩時間もあまり取れないため肉体的にきついと感じる人も多いようです。
楽器店のバイト
バンドマンの中には楽器が好きで楽器に囲まれながら仕事ができる楽器店のバイトがしたいと思っている人もいるでしょう。
楽器店のバイトは楽器好きには魅力的ですが、実際にはどんな仕事なのでしょうか。
楽器店で働きたい人は以下で紹介する仕事内容やメリット・デメリットを見て判断することをおおすすめします。
仕事内容
楽器店での主な仕事は店頭に並んでいる楽器の手入れや接客です。
楽器店には楽器に詳しい人はもちろん、楽器初心者も来店するため、相手に合わせて楽器の説明ができると強みになるでしょう。
店頭に並んでいる楽器は常に綺麗に保つ必要があるので、楽器やその周りの掃除も欠かせません。
また、弦交換や楽器の調整などを頼まれることもあり、弦交換やボディの掃除などのメンテナンスには専門的な知識が必要になることもあります。
メリットとデメリット
楽器店でのバイトは楽器に囲まれて仕事ができるだけでなく、楽器に関する知識が自然と身につきます。
しかし、楽器店の仕事にはデメリットもあります。
楽器店で働くとどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。
自由度が高い
楽器店は基本的に服装や髪型の自由度が高いです。
楽器や機材などの重い機材を動かすことが多いため、服装は動きやすいものが適しているのです。
また、ある程度までなら髪を染めて良いところも多く、ピアスなども認めてくれることもあります。
働いている人も現役バンドマンやバンド経験者が多いため、バンド活動を応援してくれたり理解を持っている場合も多いです。
そのため、服装や見た目はもちろんライブや練習ためにシフトを合わせてくれる場合もあります。
さまざまな楽器に触れられる
楽器店で働くと自然と楽器に触れる機会が多くなります。
店に置いてある楽器を試奏したり、普段なら弾くことのできない高価な楽器に触ることができます。
色々な楽器を扱うため楽器やメーカーの知識も自然と増えるでしょう。
自分が楽器を買いたいと思った時、自分が働いている楽器店に目当ての楽器があればすぐに試奏ができます。
時給が低い
楽器店の時給は地域や店にもよりますが900円~のところが多く、週5日フルタイムで働いても15万~16万円程度なので余裕を持って生活するのは難しいかもしれません。
楽器のメンテナンスや専門的な仕事ができるようになれば給料も上がる可能性もあるので、スキルを身につけて給料アップを狙いましょう。
音楽や楽器の勉強が欠かせない
楽器店のバイトはお客さんに楽器について聞かれることが多いため、楽器や音楽の勉強が欠かせません。
楽器は高価な買い物で、お客さんはより良い買い物をしたいと考えています。
そんなお客さんにきちんと楽器の情報を説明し、満足のいく買い物をしてもらうことが大切です。
楽器の知識をしっかりと持っていれば、お客さんのやりたい音楽や予算に合わせたベストな商品を提案することができます。
バンドマンが働きやすいバイト
上記のバイトはいずれも時給が高くないため、余裕を持った生活がした人には向いていません。
また、音楽スタジオやライブハウス、楽器店などの音楽関係のバイトがしたくても、求人が見つからない時もあるでしょう。
音楽関係のバイトにこだわらなければ、時給が良くて時間の融通が利くアルバイトは他にもあります。
最後にこれまで紹介した仕事以外にバンドマンが働きやすいバイトを紹介します。
コールセンター
コールセンターは電話で商品やサービスの説明をしたり、案内やサポートをする仕事でバンドマンに人気があります。
特に必要な資格はなく、相手から自分の姿が見えないため髪型や服装も自由のところが多いです。
時給も高いため、生活に困ることも少ないでしょう。
居酒屋
バイトの定番といえば居酒屋のバイト。
バンドマンにもおすすめな理由は、深夜になると給料が高くなることもあり、長時間シフトに入れるのである程度まとまった額を稼げるからです。
立ち仕事のため肉体的にきつかったり、お客さんとのトラブルも多いため、楽な仕事ではありませんがスタッフ同士の雰囲気も良い場合が多いのも魅力です。
カフェ
小規模な個人経営のカフェは、ゆったりと働きたいバンドマンにおすすめです。
大手のチェーン店は身なりの規定が厳しい場合が多いですが、個人経営の小さいカフェだと自由度も高いです。
また、ジャズやレコードなど音楽をコンセプトとしたカフェも多く、音楽に関わりながら働くこともできます。
イベントスペースを併設したカフェだと自分でイベントを企画することもでき、音楽好きのお客さんと仲良くなれば、自分のバンドのファンにもなってくれるかもしれません。
カラオケ店
接客業で精神的なストレスを抱えたくないと考えている人には、カラオケ店のスタッフがおすすめです。
お客さんと面と向かって接客する時間が少ないため、精神的な疲労も少ないでしょう。
また、深夜営業をしているカラオケ店は時給も高くて稼ぎやすいですよ。
居酒屋の多い飲み屋街のカラオケ店の場合は、お客さんが部屋の中を散らかしたり、トラブルも多いので働く店舗は選びましょう。
コンビニ
コンビニのバイトは働く時間帯によっては客が少なく、疲労感も少ないかもしれません。
特に深夜になると客が少なくなり、時給も高くなるため比較的楽に稼げます。
時間の融通も利くため、練習やライブの日程調整もしやすいでしょう。
しかし、場所や時間帯によってはかなり忙しくなってしまいます。
繁華街の近くでは深夜が忙しく、オフィス街の近くでは朝や昼の時間帯が忙しい傾向があります。
バンド活動をする体力がなくなってしまうので、場所と時間帯には注意しましょう。
スーパー
単純作業が好きな人は、スーパーのバイトも良いでしょう。
レジや商品補充など部門ごとに仕事がわかれているため、覚える仕事は比較的少ないです。
また、大きなスーパーだとパートやバイトの人数も多いため、シフトの融通も利きます。
大量の仕事を覚えたり厳しい肉体労働を強いられることや、人間関係がこじれることも少ないので、精神的・肉体的に疲れることはないでしょう。
音楽関係のバイトはバンド活動に活かせる!バンドマンがバイト先に悩んだら音楽関係か働きやすい仕事がおすすめ
バイトとバンドを両立するならバンド活動に活かせるバイトが良いですよね。
どこで働こうか迷っているバンドマンには、音楽関係のバイト先がおすすめです。
音楽関係以外にも接客業やコールセンターなど、自分に合った仕事が見つかればバンド活動と両立しながら働くことができるでしょう。
音楽や楽器が好きで将来仕事にしたい人は音楽や楽器関係の仕事を探し、給料や働きやすさを重視したい人はそれ以外の仕事で自分に合ったものを探してみましょう。
この記事のまとめ!
- バンドマンには髪型や服装、時間の融通が利きバンド活動にも活かせる仕事がおすすめ
- 音楽スタジオやライブハウス、楽器店のバイトはバンド活動に直接活かせるスキルが身につく
- 音楽関係の仕事は時給が低いので、本当に音楽や楽器が好きな人なら続けることができる
- 音楽関係以外にも、コールセンターやカフェ、スーパーなどのバイトもバンドと両立しやすい