練習曲を弾いてスキルアップしたいけれど、そもそもどの曲が自分のレベルに合っているのか分からず、選曲を進められない人も多いのではないでしょうか?
やはり楽器演奏の経験が少ないと、楽曲の難易度の判断も難しいものですよね。
この記事のもくじ
ギター初心者用練習曲|コードが簡単アニソン・ボカロ5選
普段からアニソンやボカロ曲をよく聴く人は、初心者でも気軽に挑戦できるアニソン・ボカロ曲に挑戦してみましょう。
親しみのある曲で練習すれば、ギターを弾くのが楽しくなるのはもちろん、上達スピードもアップしますよ。
はじめに、ギター初心者の練習曲としておすすめの、コードが簡単なアニソン・ボカロ曲を紹介します。
Crossing field / LiSA
LiSAの「Crossing field」は、アニメ「ソードアート・オンライン」1期、1stクール目のOP主題歌です。
ロックなギターが印象的な楽曲ですが、多くの箇所がパワーコードで演奏されているのでギター初心者でも気軽に挑戦できます。
また、Bメロやサビの直前で登場するアルペジオフレーズに関しても、ベースとなるコードがシンプルなので、しっかりと練習すればマスターできるでしょう。
「ソードアート・オンライン」が好き、ロックなギターサウンドが好きな人に、とくにおすすめの初心者用練習曲です。
曇天 / DOES
「銀魂」のOP曲として有名なDOESの「曇天」も、ギター初心者の練習曲におすすめです。
ほとんどの箇所が、3音構成のパワーコードで演奏されているのが特徴。
ストロークのリズムもシンプルなので、コード弾きやリズムに不安がある人でも取り組みやすいです。
演奏のポイントは、イントロに登場するブラッシング(ミュートした状態で弦を弾くテク)をしっかりと鳴らすこと。
加えて、リズムが前のめりになりすぎないよう注意しながら演奏すれば、かっこよく演奏できるでしょう。
Don’t say lazy/桜高軽音部
ロックなフレーズを覚えたい人におすすめの練習曲が、アニメ「けいおん!」のEDテーマ「Don’t say lazy」です。
登場するコードも比較的少なめかつ、多くの箇所がパワーコードで演奏されているのでギター初心者でも楽しく演奏できます。
ただし、Bメロの単音フレーズに関してはやや難易度が高いので、単音弾きに自信がない人は2ndギターのパート(コード弾き)を演奏するといった工夫をすると良いでしょう。
ゆるふわ樹海ガール / 酸欠少女さユり
「ゆるふわ樹海ガール」は、アコギ初心者でも気軽に弾き語りを楽しめるボカロ曲です。
こちらはボカロP・石風呂が制作した曲で、全体がシンプルなコードのみで構成されています。
一部、BやFといったバレーコードは登場しますが、基本的なコードをマスターしている人なら問題なく演奏できるでしょう。
また、アコギでの演奏に関しては酸欠少女さユりのカバー動画(2音下げ&3カポ)が参考になるので、弾き語りや演奏を考えている人はチェックしてみてくださいね。
エイリアンエイリアン / ナユタン星人
簡単なソロ、単音フレーズに挑戦してみたいエレキ弾き、楽しく弾き語れる曲を弾いてみたいアコギ初心者におすすめの練習曲が「エイリアンエイリアン」です。
フレーズの難易度も低めなほか、登場するコードもシンプルなものが多いのが特徴。
そのため、ギターテクに自信がない人や初心者でも、スムーズに練習を進められますよ。
エレキギターの場合は、エフェクターやアンプでドライブサウンドを作って演奏。
アコギでのカバーに関しては、2フレットにカポタストを装着し、オープンコードを多用できるようにして弾くのがおすすめです。
ギター初心者用練習曲|簡単に弾けるかっこいいロック5選
ロックギターのスキルを上げていきたいなら、簡単に弾けるロック曲を弾いてみるのがおすすめです。
もちろん好きな曲を弾いてもOKですが、簡単な曲から挑戦したほうが着実にスキルアップできますよ。
次は、ロックギター初心者におすすめの、簡単に弾けるかっこいい練習曲を紹介します。
ライブUtaTenの関連記事!
-
パワーコードとは?エレキ初心者に弾き方や練習で弾ける簡単な曲を解説
続きを見る
BABY BABY / GOING STEADY
「BABY BABY」は、銀杏BOYZの前身バンド・GOING STEADYの代表曲です。
キャッチーなメロディと独創的な歌詞が印象的な楽曲で、バレーコードとパワーコードが中心の構成となっています。
イントロや間奏の単音フレーズ、アウトロのアルペジオフレーズに関しても難易度はさほど高くないため、エレキギター初心者でも楽しく演奏できますよ。
基本的なコードだけでなく、単音弾きやアルペジオにも挑戦してみたい人にとくにおすすめの練習曲です。
完全感覚Dreamer / ONE OK ROCK
疾走感と重厚感を兼ね備えた、ハードなサウンドが人気のONE OK ROCK「完全感覚Dreamer」。
バンドの代表曲ともいえるかっこいい1曲ですが、ギター初心者の練習曲にもピッタリのナンバーです。
全体を通して、パワーコードの比率が高い構成になっているのが特徴。
複雑なコードも登場しないので、ロックギターの基本をマスターしているなら問題なく演奏できるでしょう。
オクターブ奏法を使ったフレーズ、パワーコードと横移動を組み合わせたキメフレーズといった、ロックの常套テクが学べるのもポイントです。
前前前世 / RADWIMPS
ワンランク上の難易度の楽曲に挑戦したい、テクを磨きたい人におすすめの練習曲がRADWIMPSの代表曲「前前前世」です。
スムーズな運指やピッキング精度が求められるプレイも多いですが、マスターできればギタースキルも大幅にアップしますよ。
楽譜上のコードとプレイ内容の関係を分析すれば、ギタープレイやアレンジの幅を広げられるのもポイント。
リズムへの理解も深められるので、スキルアップしたい人はぜひ挑戦してみましょう。
Wherever you are / ONE OK ROCK
「Wherever you are」はONE OK ROCKの人気バラード曲です。
こちらは、序盤に登場するおしゃれなアルペジオが印象的なナンバー。
一聴すると難しそうに聴こえますが、実はオープンコードやバレーコードをベースに組み立てられているので、初心者であっても練習すれば十分に弾きこなせます。
また、序盤の終わり以降もパワーコードが中心の構成となっているので、基本がある程度できていれば問題なく対応できるでしょう。
ソロに関してはスムーズな運指が必要ですが、難易度は高くないので、興味がある人は挑戦してみてくださいね。
天体観測 / BUMP OF CHICKEN
BUMP OF CHICKENの代表曲「天体観測」も、ギター初心者の練習曲としておすすめの楽曲です。
イントロやAメロには派手に聞こえるフレーズが登場しますが、フレーズ自体はシンプルなので、練習を重ねれば弾けるようになりますよ。
また、Bメロのアルペジオもとてもおしゃれなので、ぜひマスターしてギター演奏の幅を広げていきましょう。
チューニングが「半音下げチューニング」となっている点には要注意。
そのままのチューニングで楽譜通り弾くと音程がズレてしまうので、練習前には必ず弦の音程を下げておきましょう。
ギター初心者用練習曲|カポなしで弾ける邦楽5選
気軽に弾き語りや演奏が楽しめる練習曲を弾いてみたいなら、カポなしで弾ける邦楽曲がおすすめです。
どの曲もカポが不要かつ、オープンコード中心の構成となっているので、カポを持っていない、演奏に自信がない人でも気軽に挑戦できますよ。
次は、ギター初心者の練習曲としておすすめの、カポなしで弾ける邦楽曲を紹介します。
ライブUtaTenの関連記事!
-
【鍛錬】バレーコードのコツは指の向きにあり!ギター初心者にピッタリの練習曲まで紹介
続きを見る
空も飛べるはず / スピッツ
アコギ初心者にぜひ挑戦して欲しい練習曲の1つが、スピッツの代表曲「空も飛べるはず」です。
カポなしで弾けるのはもちろん、使用頻度の高いオープンコードとバレーコードの両方が学べる構成になっています。
さらに、ストロークのリズムがアコギや弾き語りの定番リズムなので、しっかりと練習すれば演奏もスキルも向上しますよ。
エレキパートを練習すれば、アルペジオや単音弾きの基礎が学べるのもポイントです。
スピッツの曲を練習してみよう
風になる / つじあやの
ジブリ作品「猫の恩返し」の主題歌に起用されたことでも有名な、つじあやのの「風になる」。
シンプルなオープンコードを中心に構成された、コードの練習にピッタリの楽曲です。
CやG、Am、Emといった定番のオープンコードが頻繁に登場するので、基本のコードを覚えている人なら楽しく演奏できます。
FやFmといった、使用頻度の高いバレーコードが学べるのもポイント。
一部ディミニッシュコードやオンコードが登場する部分もありますが、押さえ方の難易度は低めなので、難しく考えず気軽に挑戦してみましょう。
ドライフラワー / 優里
「ドライフラワー」は、人気シンガーソングライター優里の代表曲です。
原曲は1弦3フレット、2弦3フレットの音を鳴らし続ける特殊なアレンジとなっていますが、コード進行だけを追っても十分に雰囲気を楽しめますよ。
演奏のポイントは、16ビートのシャッフルの「タッカタッカタッカタッカ」というリズムを意識して弾くこと。
普通のリズムとは雰囲気が違うので少し難しいですが、ここを意識するだけでより原曲に近い雰囲気になるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
優里の曲を練習してみよう
あなたに / MONGOL800
エレキギター初心者はもちろん、アコギ初心者にもおすすめの練習曲が「あなたに」です。
こちらは沖縄出身のバンドMONGOL800の代表曲で、GやD、C、Emといった基本的なコードで構成されています。
バレーコードは多少登場しますが、全体的にシンプルなコード進行となっているのでギター初心者でも挑戦しやすいでしょう。
また、1小節に1コードが基本の構成となっているため、弾き語りにもピッタリです。
とんぼ / 長渕剛
長渕剛の「とんぼ」も、ギター初心者におすすめの練習曲の1つです。
登場するコードがCとD、Em、Gの4つのみ(楽譜によってはGsus4も)となっているので、バレーコードが苦手な人でも気軽に挑戦できます。
コードチェンジの頻度が少なめなほか、テンポも比較的ゆっくりなのもポイント。
超初心者にもおすすめできる練習曲なので、基本テクをマスターしたい人はぜひ挑戦してみてくださいね。
ギター初心者用練習曲|コードが簡単・カポなしでも弾ける洋楽5選
高難易度な曲が多いイメージがある洋楽曲。
実は、エレキ・アコギ初心者でも気軽に弾ける、簡単な曲もたくさんありますよ。
最後に、ギター初心者の練習曲におすすめな、カポなしでも弾ける洋楽曲を紹介します。
ライブUtaTenの関連記事!
-
【基礎】オープンコードをギター初心者向けに解説!知っておくべき基本知識とは?
続きを見る
Basket Case / Green Day(グリーンデイ)
比較的簡単に弾ける洋楽曲に挑戦してみたいなら、Green Day(グリーンデイ)の「Basket Case」がおすすめです。
こちらはキャッチーなメロディとシンプルな演奏が光るパンクチューンで、ほぼ全てをパワーコードのみで演奏できます。
演奏のポイントはブリッジミュートをかける部分と、普通に鳴らす部分のメリハリをしっかりとつけること。
このポイントを意識して弾くだけでも、グルーヴィーな演奏になるのでぜひ意識してみてくださいね。
Girlfriend / Avril Lavigne(アヴリル・ラヴィーン)
猫ミームでのリバイバルヒットが記憶に新しいAvril Lavigne(アヴリル・ラヴィーン)の「Girlfriend」。
この曲も多くの箇所がパワーコードで演奏されているため、ギター初心者の練習曲にピッタリです。
オクターブ奏法やバレーコードといった、必須テクニックが学べるのもポイント。
ロックの伴奏の基礎が詰まった素敵な楽曲なので、ロックギターに興味がある人は挑戦してみましょう。
Don’t Look Back In Anger / OASIS(オアシス)
「Don’t Look Back In Anger」は、イギリスの大人気バンドOASIS(オアシス)が手掛けるロックバラードです。
シンプルなコードで演奏できる構成になっているほか、テンポも遅めなのでエレキ・アコギ初心者でも比較的挑戦しやすいでしょう。
単音フレーズに関してはチョーキングが多めですが、難易度自体は低めになっています。
そのため、ギターソロの入門曲としてもおすすめですよ。
Smoke On The Water / Deep Purple(ディープパープル)
ハードロックテイストな楽曲が好きな人は、ハードロックの名曲「Smoke On The Water」に挑戦してみてはいかがでしょうか?
こちらはイントロのリフが有名な楽曲。
実はシンプルな曲でもあり、歌の伴奏部分のほとんどがパワーコードを1音ずつ弾くパターンで構成されています。
また、リフに関しても隣り合ったフレットを押さえ、同時に鳴らすだけと簡単なので、初心者でも気軽に挑戦できますよ。
ギターソロはやや高難易度ですが、名演とされるソロでもあるので、ロックのエッセンスを学びたい人はぜひ挑戦してみましょう。
Let It Be / The Beatles(ザ・ビートルズ)
The Beatles(ザ・ビートルズ)の「Let It Be」は、コード弾きや単音弾きの練習にピッタリの楽曲です。
音楽性が高い楽曲ながらも、コードとソロの難易度が低めになっているのが特徴。
テンポもゆったりなので、ギター初心者でも楽しみながら演奏できるでしょう。
チョーキングやハンマリング、スライドといったギターソロの必須テクが学べるのも魅力の1つです。
ギター初心者用のおすすめ練習曲はたくさんある!自分が好きなジャンルの音楽を練習しよう
ギター初心者でも気軽に取り組める、シンプルな構成の練習曲はたくさんあります。
ジャンルや曲調もさまざまなので、色々とチェックして自分の好みに合った曲を見つけてみましょう。
好みの曲が見つかったらぜひ練習して、ギター演奏や弾き語りを楽しんでみてくださいね。
また、演奏が難しい部分に関しては、ゆっくりのテンポと原曲のテンポの両方で、反復練習を重ねるのがおすすめ。
簡単な部分よりは多少時間がかかりますが、継続すればきっと弾けるようになりますよ。
この記事のまとめ!
- アニソンやボカロ曲が好きなら、アニソン・ボカロ関連の練習曲に挑戦してみよう
- ロックギターのスキルを向上させたいなら、ロックな雰囲気の練習曲を弾いてみよう
- 邦楽好きや弾き語り好きには、カポなしで弾ける邦楽曲がおすすめ
- 洋楽にもギター初心者でも気軽に挑戦できる曲がたくさんある