ライブ活動やバンド活動をするためのノウハウや悩みを解消する音楽情報サイトです

ライブUtaTen

バンド

オカモトズ(OKAMOTO'S)のメンバープロフィールを紹介!結婚はしている? 2024年6月

2022年10月22日 #PR

オカモトズメンバー

ハマ・オカモト、オカモトレイジ、オカモトショウ、オカモトコウキの4人のメンバーからなるロックバンドOKAMOTO’S(オカモトズ)

60年代〜70年代の洋楽ロックをルーツとし、さらにファンクやブラックミュージックのエッセンスを取り入れた楽曲を多数リリースしています。

Live編集部
今回は、オカモトズのメンバープロフィールと人気曲を紹介します。

OKAMOTO'S(オカモトズ)とは?

ライブUtaTenの関連記事!

人気バンド
【流行】人気バンド37選!10代におすすめの邦ロックと2023年ブレイク期待の注目バンドを紹介

続きを見る

 

中学の同級生4人で結成した人気ロックバンド

メンバーはみんな同い年で、同じ中学校出身です。

バンド結成のきっかけは2005年の文化祭

結成当初のメンバーにハマ・オカモトはいませんでしたが、始めからオカモトズに参加していた他の3人とは良い友人関係を築いていました。

中学卒業後もオカモトズの活動は継続します。

その後メンバーの大学受験による一時的な活動休止、メンバーの脱退を経て2009年にハマ・オカモトが加入、現体制に。

アルバムをリリースするたびに全国各地でライブを行ったり、国内の音楽フェスへの参加を積極的に行うライブバンドです。

2010年には当時日本人としては最年少でアメリカ・テキサス州で開催された「S×SW2010」へ出演。

その出演を皮切りに海外ツアーを開催しており、日本に留まらずグローバルな活躍で音楽シーンを盛り上げています

 

バンド名の由来

全員「オカモト」で偶然にも同じ苗字の人で結成されたから…ではありません。

全員芸名で、本名がオカモトの人は1人もいません。

本当の理由はメンバー全員が岡本太郎を敬愛していることから、OKAMOTO’Sと名付けられました。

岡本太郎とは、大阪の万博記念公園のランドマーク「太陽の塔」の作者として有名な芸術家です。

岡本太郎から名前を拝借していることはファンの間では有名な話ですが、実は結成当時のリーダーが「オカモト」だったことも由来の1つです。

メンバー全員の芸名に同じ姓をつける徹底ぶりから、彼らが影響を受けているであろう70年代を代表するアメリカのバンド、ラモーンズへの憧れも垣間見れます

ちなみに、結成当時のバンド名表記は「岡本’s」でした。

 

人気アニメやドラマの主題歌を数多く担当

オカモトズはライブを中心に活動していますが、人気の理由はそこだけではありません。

アニメやドラマのオープニングテーマやエンディングテーマを多数担当しており、ファンだけではなくオカモトズを知らない層へも楽曲を届けることに成功しています。

これまで担当した作品は、アニメなら「NARUTOーナルトー」シリーズ、「デュラララ!!×2 承」「銀魂」、ドラマなら「火花」「直ちゃんは小学三年生」「東京怪奇酒」など人気のものばかり。

またさまざまな業界がその音楽性に注目しているため、CMのタイアップ曲としても楽曲が多数採用されています

 

OKAMOTO'S(オカモトズ)のメンバープロフィールは?

オカモトズの楽曲を知っていても、メンバーについてはまったく分からない人もいるでしょう。

ここからはオカモトズのことをもっと知りたい人のために、メンバー1人1人にフォーカスをあてて紹介していきます。

インパクトのある経歴や背景を持つメンバーばかりなので、1度で特徴を覚えられること間違いなし。

ファンであれば知っておきたいメンバーのプロフィールを紹介します。

ライブUtaTenの関連記事!

90年代 バンド
90年代にバンドで活躍した30組!平成初期に日本でヒットした懐かしの邦楽バンドまとめ

続きを見る

 

ハマ・オカモト

誕生日 1991年3月21日
年齢 33歳
出身地 東京都
担当 ベース

ダウンタウン・浜田雅功と、タレント・小川菜摘息子としても有名なハマ・オカモト

今となっては周知の事実ですが、オカモトズが軌道に乗るまで両親が有名人であることを伏せて活動していました。

ベースを始めたのは中学時代で、きっかけは部活でたまたま空いている楽器がベースだったから始めたとのこと。

しかし今やその才能は海外からも認められ、米国フェンダー社と日本人ベーシストとして初のエンドースメント契約を締結しました。

ちなみに、ハマ・オカモトモデルのベースは音に変なくせがなく、ヴィンテージ指向のベースとしては安いので、使いやすいと高評価です。

 

オカモト レイジ

誕生日 1991年1月9日
年齢  33歳
出身地 東京都
担当 ドラム

オカモトレイジはオカモトズのデビューで芸能界入りしたのではなく、幼少期から子役として芸能界で活動していました。

父親はロックバンド「THE PRIVATES」のメンバー、延原達治

子役をしていた頃に両親が離婚しますが、父親との交流はずっと続いている模様です。

学生時代は父親におすすめの音楽を山のように教えてもらったり、レイジがTHE PRIVATESのアルバムにゲストミュージシャンとして参加したりと、親子共演も果たしています

高い音楽センスは父親の影響が大きいのかもしれませんね。

 

オカモト ショウ

誕生日 1990年10月19日
年齢  33歳
出身地 アメリカ合衆国(ニューヨーク)
担当 ボーカル

オカモトショウの父親も有名人。

世界的サックス奏者のスコット・ハミルトンが父親です。

幼少期は、かつて存在したパフォーマンスグループ「PRECOCI」に所属し、パフォーマンスのスキルを身につけます。

オカモトズ結成前はもともとドラムをしていましたが、英語が堪能なためボーカルに抜擢されたというエピソードも。

ショウの力強くハスキーな歌声は、オカモトズが成功した一因に間違いありません。

当時のパートチェンジは、ターニングポイントの1つだったのかもしれませんね。

 

オカモト コウキ

誕生日 1990年11月5日
年齢  33歳
出身地 東京都
担当 ギター

他のメンバーに比べて公開されているプロフィールが少ないですが、かなり高い音楽センスとスキルの持ち主。

オカモトズの活動と並行してソロ活動を行っており、2019年にはソロアルバムをリリースしています。

その作品では本業のギターはもちろん、ドラム、ベース、キーボード、ボーカルまで全て1人でこなすマルチプレイぶり。

さらにセルフプロデュースもしており、制作からリリースまで全て1人でこなしています。

SONY MUSICが運営する音楽スクールでは講師を務めており、オカモトズの楽曲がどのように生まれたのかを解説しつつ、ギター演奏のポイントなどを現在指導中。

また根っからのミュージシャン気質で、過去には大学受験の日に受験を蹴って好きなバンドのライブに行ったことを発言しています。

 

OKAMOTO'S(オカモトズ)のメンバーは結婚している?

オカモトズの気になるプライベートな情報ですが、ハマ・オカモト以外が既婚者です。

オカモトレイジは2017年1月に女優の臼田あさ美と結婚、2018年に長女が誕生しています。

また、オカモトコウキは2018年2月に元「ねごと」の沙田瑞紀と、オカモトショウは2020年7月にモデルのシャラ ラジマとそれぞれ結婚しており、2人とも現在のところ子どもはいません。

ハマ・オカモトもちょこちょこ熱愛報道の噂が出ているので、全員既婚者になる日もそう遠くはなさそうですね。

ライブUtaTenの関連記事!

邦ロック
邦ロックのおすすめバンド30選!2024年に聴くべき若手や人気邦楽バンドを紹介

続きを見る

 

OKAMOTO'S(オカモトズ)の人気曲3選

60年代〜70年代の洋楽ロックをルーツとしているオカモトズ。

どの曲も疾走感があって、パワーに満ち溢れていますよね。

ここでは、これからオカモトズの沼にはまろうとする人のために、ファンなら必ず知っておくべきの3曲を用意しました。

いずれもアニメのオープニングテーマエンディングテーマとして使用されており、もしかしたら耳にしたことがあるかもしれません。

ここで改めてチェックしてみてくださいね。

 

欲望を叫べ!!!!

記念すべきメジャーデビューシングル、「欲望を叫べ!!!!」。

テレビアニメの「NARUTO-ナルト-疾風伝」のエンディングテーマとして使用されていました。

この曲のおもしろさは「ドキドキューン」とアイドルが使うようなフレーズを男らしく叫んでいる所。

オカモトショウの発音の良さで、歌詞を知らずに聴くとあたかも英単語のようにも聞こえます。

疾走感のあるバッキングと訴えかけるようなボーカルで、オカモトズの知名度を一気に上げました。

タイトルに「欲望」と入っているだけあり、ギラギラとした世界観がたまらない1曲です。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

欲望を叫べ!!!! 歌詞 OKAMOTO'S NARUTO-ナルト-少年篇 ED ふりがな付 - うたてん
欲望を叫べ!!!! 歌詞 OKAMOTO'S NARUTO-ナルト-少年篇 ED ふりがな付 - うたてん

続きを見る

 

Beautiful Days

まさにロックンロール!

ライブで盛り上がること間違いなしの1曲です。

シングルとしては8枚目にリリースしており、アニメ「銀魂°」のオープニングテーマとして有名です。

明るい曲調に合わせて歌詞もポジティブで、色々あるけど全部ひっくるめて人生は美しいと訴えかける内容に。

MVの内容も凝った作りで、純粋にストーリーとして楽しめます。

飲み過ぎには注意したいですね。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

Beautiful Days 歌詞 OKAMOTO'S 銀魂゜ OP ふりがな付 - うたてん
Beautiful Days 歌詞 OKAMOTO'S 銀魂゜ OP ふりがな付 - うたてん

続きを見る

 

HEADHUNT

アニメ「デュラララ!!×2 承」のオープニングテーマとして使用された「HEADHUNT」は、オカモトズの代表曲のうちの1つです。

この曲は「デュラララ!!×2 承」の監督から直接オファーを受けて作られており、作曲を担当したオカモトコウキは「いつもの自分たちの音や勢いを使いたいのだろう」と解釈し、自然体で制作に取り組めたとのこと。

また、作詞を担当したオカモトショウは「オカモトズのファンにも、アニメのファンにも納得してもらえるような歌詞を書くことに燃えた」と発言しています。

そういった背景からファンの心にも刺さりやすく、代表曲として定着したのかもしれませんね。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

HEADHUNT 歌詞 OKAMOTO'S アニメ「デュラララ!!×2承」 オープニングテーマ) ふりがな付 - うたてん
HEADHUNT 歌詞 OKAMOTO'S アニメ「デュラララ!!×2承」 オープニングテーマ) ふりがな付 - うたてん

続きを見る

 

OKAMOTO'S(オカモトズ)のメンバーは超実力派の4人!音楽業界からも高い評価を集めている

今回はオカモトズについて紹介しました。

デビュー直後から世界を相手にしてきた4人組。

音楽センススキルだけではなく、知識量も半端ではありません。

若いミュージシャンには珍しく、大御所ミュージシャンと音楽の話ができる点も音楽業界内で高い評価を得ているポイントです。

これからも彼らの培ったレトロなルーツを、彼らなりに現代版にアレンジして楽しませてくれることでしょう。

 

この記事のまとめ!

  • メンバーは全員中学時代からの友人
  • 本名が「オカモト」のメンバーはいない
  • リリースした曲の多くはアニメやドラマの主題歌、CMソングとして採用
  • メンバー4人中3人が既婚者

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Amm

Amm

起きてる間は大体音楽のこと考えてる音楽オタク! 聴いたり観たりするのはもちろん、演奏や制作まで音楽に関することはなんでもやります。 独自の目線で情報をお伝えします。

-バンド
-, ,

Copyright© ライブUtaTen , 2024 All Rights Reserved.