ライブ活動やバンド活動をするためのノウハウや悩みを解消する音楽情報サイトです

ライブUtaTen

楽器/機材

SGタイプのギターおすすめ9選!初心者向けの人気エレキギターなど紹介 2024年3月

2020年8月24日 #PR

SGギター

SGはスタイリッシュな左右対称に近いボディが特徴的なギブソン発祥のギターです。

ロック好きから熱い支持を集めるモデルで、プロアマ問わず多くのプレイヤーが愛用しています。

Live編集部
この記事では、このSGタイプのギターの魅力や、おすすめモデルを紹介します。

SGタイプのギターとは

SGタイプのギターとは、1961年に有名ギターメーカーのGibson (ギブソン)が発表した「SG」、もしくは似たボディ形状を採用した他社モデルのことです。

レスポールの後継機種として発表されたモデルで、ファットなサウンドのレスポールに対し、こちらは取り回しや演奏性に優れた設計になっています。

登場以降、一度もカタログ落ちしたことがない商品でもあり、現在では本家Gibsonや傘下のEpiphone (エピフォン)をはじめ、多くのメーカーが生産を手掛けていますよ。

名前の由来は空洞のないエレキギターを意味する「Solid Guitar」

定番タイプと比べると少しマイナーな存在ですが、エレキギターを語る上では欠かせないギターの1つです。

また、ヤマハからSGという機種が販売されていますが、こちらはGibson発祥のものとは異なるので、区別しておくと商品選びも捗るでしょう。

 

SGタイプのギターの特徴

SGタイプのギターは元となったレスポールだけでなく、他のモデルとも違う特徴をいくつか持っています。

サウンド面や使用面の特徴はもちろん、個性的なデメリットまでその内容もさまざまです。

次は、そんな個性豊かなSGタイプのギターの特徴を紹介します。

このタイプについて詳しく知りたい人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

薄く軽量なボディ

薄く軽量なボディを採用しているのが、SGタイプのギターの特徴です。

もともとレスポールをもとに開発されたモデルですが、ボディ厚は35mmとレスポールよりかなり薄い設計になっています

ボディが薄いぶん、全体の重量も2.9kg〜3.6kgと軽いのも特徴の1つ。

モデルによってはテレキャスやストラトよりも軽いため、立っての演奏や運搬も快適ですよ。

 

重すぎない絶妙なサウンド

レスポール的な中音域がありつつも、重すぎない絶妙なサウンドを持っているのもSGタイプのギターの特徴です。

これは、ボディに中音域が豊かに響くマホガニーピックアップに太いトーンのハムバッカーを使っているから

加えて、薄く軽量なボディが、ほどよい抜け感を演出していることも影響していますよ。

ハムバッカーの音は好きだけれどレスポールではメロウすぎると感じる人、軽めのサウンドが好きな人でも気軽に使えるのがこのギターの魅力です。

 

優れたハイポジションの演奏性

SGタイプのギターの特徴として良く語られるのが、ハイポジションが弾きやすいことです。

通常のエレキギターのネックは17フレットほどの位置でボディと接続する設計になっています。

一方のSGはヴィンテージ品やリイシュー品は22フレット現行品は19フレット接続を採用

加えて、接合部分の左右が深くえぐられたボディシェイプも採用しているため、ハイポジションを使ったギターソロも快適に演奏できますよ。

 

ヘッド落ちしやすい

「ヘッド落ち」しやすいことも、SGタイプのギターの特徴です。

ヘッド落ちとはネックを支える手を離した際にヘッド側が下がってしまう現象のこと

重量バランスの影響で起こるトラブルで、ネック側が重くなりがちなSGでは起こりやすいとされています。

19フレット接続の登場により多少改善はされているものの、左手で押さえていないとヘッド側が下がるため、ギターボーカルにはやや扱いにくいギターともいえるでしょう。

 

SGタイプのギターの選び方

SGタイプのギターの購入を考えているけれど、選び方が分からないのでアクションを起こせずにいるという人も多いでしょう。

特にこのタイプは似た仕様のモデルが多い傾向があるので、どこを比べれば良いか何を見れば良いかもなかなか分からないものですよね

そこで次は、SGタイプのギターの選び方を、各仕様の説明と共に紹介します。

ライブUtaTenの関連記事!

 

見た目

自分好みのSGタイプのギターを手に入れたいなら、見た目をしっかりとチェックしましょう。

一言にSGといっても、定番のチェリーレッドをはじめ色々なカラーバリエーションがあります

また、ピックガードも1弦側のみの「スモールピックガード」、6弦側もカバーする「ラージピックガード」といったバリエーションがありますよ。

指板上のマークにもブロックとドットの2種があるほか、装飾の塗装もモデルによって異なるので、ぜひ色々とチェックして、好みの見た目の1本を見つけてみてくださいね。

 

価格帯

予算に合ったSGが欲しい、好みにマッチしたギターが欲しいなら価格も要チェックです。

SGタイプは価格帯ごとに、大まかな性能や音質が決まっています

気軽に弾けるものが欲しい、入門用の1本が欲しいなら5万円以下のエントリーモデル。

ワンランク上のサウンドや弾き心地を求めるなら、5万円〜10万円ほどのものを選ぶと快適に演奏できるでしょう。

本家Gibsonのモデルが欲しい、プロレベルの楽器が欲しいなら10万円台や20万円台、もしくはそれ以上のモデルがおすすめです。

 

ピックアップ

音質にもこだわりたいなら、弦の振動を拾うパーツ「ピックアップ」の種類にもこだわってみましょう

SGに搭載されているピックアップには主に、パワフルなサウンドの「ハムバッカー」、ジャキジャキ感と太さの両方を兼ね備えた「P-90」タイプの2種類があります。

定番のSGサウンドを楽しみたいなら、ハムバッカーがおすすめ。

個性的なサウンドが好きなら、P-90タイプ搭載のものを選ぶと自分好みのサウンドを楽しめますよ。

 

ビブラートユニットの有無

ルックスやサウンドを追求したいなら、音を揺らすための「ビブラートユニット」が搭載されているかもチェックしてみてはいかがでしょうか?

レスポールと同じTOM (チューンオーマチック)タイプのブリッジを搭載していることが多いSG。

実は「マエストロヴァイブローラー」「ビグスビー」といった、個性的なルックスのユニットを搭載しているモデルもありますよ。

ストラト系のトレモロやフロイドローズとは一味違ったトレモロサウンドが楽しめるので、気になる人はチェックしてみてくださいね。

 

初心者におすすめのSGタイプのギター5選

選び方の次は、初心者にもおすすめできるSGタイプの人気モデルをチェックしていきましょう。

Gibson発祥のギターは全体的に高い印象がありますが、SGはボディ材の体積が少なく、構造もシンプルなので、初心者でも気軽に購入できるモデルもたくさんありますよ。

お手頃価格のEpiphoneブランドを中心に、おすすめのギターを5本紹介するので、お気に入りの1本を見つけてみてくださいね。

ライブUtaTenの関連記事!

安いエレキギター
初心者向け安いエレキギターおすすめ15選!中古ギターや最初の一本の選び方を紹介

続きを見る

 

Epiphone / SG Standard

Gibsonの傘下ブランドEpiphoneから販売されている、スタンダードな仕様のSGです。

お手頃な価格帯ながらも、ネックとボディにマホガニーを採用することで本格サウンドを実現しています

本家Gibsonを意識したヘッドデザインとラージピックガードの組み合わせによる、リッチなルックスが楽しめるのも魅力の1つ。

気軽に購入できるロック向けギターが欲しい人、SGデビューしたい人にピッタリの高コスパモデルです。

 

Blitz by AriaProII / BSG-STD

お手頃価格で購入できる、本格SGが欲しい人にピッタリのギターが「BSG-STD」です。

製造は日本のブランドARIA (アリア)のファミリーブランド、Blitz (ブリッツ)が手掛けています。

ハムバッカー2基とラージピックガードを採用したSGスタンダードタイプのモデルで、スイッチやツマミなども定番仕様を採用しています

ネックとボディの接合部分に、本家と同じセットネック構造を採用しているのもポイント。

木材は安価なものが使われていますが、スタンダードな仕様のSGタイプギターがお手頃な価格で楽しめるので、気になる人はチェックしてみてくださいね。

 

Epiphone /SG Special P-90

Epiphoneの「SG Special P-90」は、個性的なルックスとサウンドが人気のギターです。

P-90タイプのピックアップとラップアラウンドブリッジを採用した、今では珍しいビンテージスタイルのSGスペシャルに仕上げられているのが特徴

ボディとネックは定番のマホガニーですが、P-90タイプのピックアップと特殊な構造のブリッジにより一味違ったサウンドを演出してくれますよ。

メタリックカラーの塗装とビンテージな仕様が、絶妙なコントラストを生み出しているのもポイントのユニークな1本です。

 

Burny / SRSG55 Cherry 初心者14点セット 【VOXアンプ付き】

SGタイプが付属したギターセットで演奏をはじめたいという人にピッタリのセット商品です。

ストラップやシールド、ピックといった必需品に加え、有名メーカーVOXの練習用ギターアンプがセットになった商品で、購入するだけですぐに練習を始められます

ギター本体は日本のメーカーFernandes (フェルナンデス)が手掛けるブランド・Burny (バーニー)のモデルで、スモールピックガードを採用したスタンダード仕様のものを採用。

素材には定番のマホガニー、ピックアップにはハイパワーなハムバッカーを採用しているので本格的なサウンドを楽しめますよ。

 

Bacchus / MARQUIS-STD

「MARQUIS-STD」は高コスパなギターが人気の日本のブランド・Bacchus (バッカス)が手掛ける、SGタイプのモデルです。

フィリピンにて日本の工場と同じ工程でハンドメイドされる「グローバルシリーズ」の商品で、10万円以内のモデルながらも優れたサウンドと演奏性を備えています。

国内にて最終調整することで、安定した品質を実現しているのもポイント。

ワンランク上のサウンド弾き心地が楽しめるものが欲しい人にピッタリのSGタイプのギターです。

 

サウンドにこだわりたい人におすすめのSGタイプのギター4選

手軽に購入できるモデルも良いけれど、せっかくなら本格サウンドを楽しめる高品質なSGが欲しいという人も多いはず。

できれば憧れのアーティストのような、素敵なサウンドで演奏を楽しんでみたいものですよね

最後に、サウンドにこだわりたい人におすすめのSGタイプのギターを、本家Gibsonのモデルを中心に紹介します。

 

Gibson / SG Tribute

本家GibsonのSGが欲しいけれど、コスパも重視したいという人にピッタリのギターが「SG Tribute」です。

こちらはスタンダードタイプの装飾をシンプルにし、ネックの素材をメイプルに変更したモデルで、その他の仕様はスタンダードと同じになっています。

ピックアップもGibson製の490Rと490Tと、本格的なものを搭載しているので、本家らしいサウンドを楽しめますよ。

見た目はシンプルですが、Gibsonならではのサウンドと作りが楽しめる高コスパな1本です

 

Gibson / SG Standard

Gibsonが製造する、最もスタンダードな仕様のSGです。

ヴィンテージライクなサウンドの490R/490Tピックアップと、マホガニーのネックとボディが生み出すサウンドはまさに「SG」そのもの。

ネックも定番の薄すぎない仕様になっているので、弾き心地も本格的ですよ。

ヘッドの装飾や指板のフチの塗装が高級感を演出しているのもポイントの王道モデルです。

 

Woodstics Guitars / WS-SG-STD/B

3基のハムバッカーとビグスビーによる、重厚なルックスが目を引くSGタイプのギターが「WS-SG-STD/B」です。

製造は横山健がプロデュースする、ESP内のブランド・Woodstics Guitars (ウッドスティックス・ギターズ)が手掛けています。

見た目は派手ですがヴィンテージタイプのピックアップや、マホガニー材を使用することでSGらしいサウンドを実現。

さらに、ネックも太めになっているなど、ビンテージ品や本家Gibsonを意識した設計になっていますよ。

3基のピックアップによる幅広いサウンドメイクが楽しめるのも魅力の1本です。

 

Gibson / SG Standard ’61 Faded Maestro Vibrola

1961年スタイルのSG Standardに、マエストロヴァイブローラを搭載したモデルです。

ピックアップにはビンテージライクなサウンドの「60s Burstbucker」、ネックとボディは22フレット接続と61年の仕様をしっかりと再現した仕上がりになっています。

もちろん、ボディやネックにはマホガニーを採用しているので、SGらしいサウンドを存分に楽しめますよ。

マエストロヴァイブローラによる独特なトレモロも楽しめる、贅沢なギターです。

 

SGはギブソンが開発した人気エレキギター!予算や好みに合った1本を手に入れてそのサウンドを体験してみよう

SGは有名メーカー・ギブソンが開発した人気のエレキギターです。

ヘッド落ちしやすいという欠点はありますが演奏性も高く、サウンドのバランスも良いのでジャンルを選ばずに使えますよ。

また、ストラト系のギターと比べるとややレアな存在なほか、ルックスのインパクトも抜群なのでステージ上でも目立てるでしょう。

そんな魅力的なSGが気になる人は、予算や好みに合った1本を手に入れてみてはいかがでしょうか?

手に入れたらぜひたくさん弾いて、そのサウンドを存分に楽しんでみてくださいね。

 

この記事のまとめ!

  • SGはGibsonが1961年に発表した、取り回しや演奏性に優れたギター
  • 自分好みのSGを見つけたいなら、見た目や価格、仕様などに注目してみよう
  • お手頃価格のモデルにも、SGの魅力を十分に楽しめるものがたくさんある
  • 本格的なSGサウンドを体験したいなら、本家Gibsonのモデルや他メーカーのハイエンドモデルをチェックしてみよう

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ton.

ton.

ジャズ、R&B、FUNK、BLUESを演奏するギタリストです。歌や音楽理論にも興味があり日々勉強しています。音楽をもっと楽しむためのヒントを届けていけたらと思います。

-楽器/機材
-, , , ,

Copyright© ライブUtaTen , 2024 All Rights Reserved.