ライブ活動やバンド活動をするためのノウハウや悩みを解消する音楽情報サイトです

ライブUtaTen

バンド

UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン)メンバーのプロフィール!人気曲もあわせて紹介 2024年6月

2022年9月9日 #PR

unison square garden

高い演奏力を生かした楽曲が話題の3ピースロックバンド「UNISON SQUARE GARDEN」のメンバーは、斎藤宏介、田淵智也、鈴木貴雄で構成されています。

Live編集部
この記事では、UNISON SQUARE GARDENのメンバーについて紹介します。

UNISON SQUARE GARDENとは

UNISON SQUARE GARDENは、2004年にボーカルの斎藤宏介が、高校のバンド仲間だった田淵智也と鈴木貴雄を誘い結成しました。

その後2008年にメジャーデビューを果たし、大型ロックフェスの出演や武道館の単独公演を果たすなど徐々に人気を上げていきます。

2015年にリリースされたシュガーソングとビターステップは、YouTubeでの再生回数を5千万回を突破してブレイクし、大人気バンドへと成長した実力はロックバンドです。

ライブUtaTenの関連記事!

イケメン バンドマン
イケメンバンドマン28選!日本と海外のかっこいいアーティストをまとめて紹介

続きを見る

 

バンド名の由来は単純

UNISON SQUARE GARDENは、もともとUNISONというバンド名で活動をしていました。

バンド名を決める際に、ボーカルの斎藤宏介の斎の文字を辞典で引いたところ国歌斉唱という文字が目に入り、斉唱という意味であるUNISONに決まったそうです。

その後、3単語のバンド名にしたいということになり、アメリカのエンターテイメント会場であるマディソン・スクエア・ガーデンから、UNISON SQUARE GARDENになりました。

 

高校のバンド仲間と結成

UNISON SQUARE GARDENのメンバーは全員同じ高校出身で、高校時代にバンド仲間として青春を過ごしたそうです。

また、田淵智也と斎藤宏介は小学生の時から同じサッカークラブに所属しており、当時はそれほど仲がいいわけではなかったそうです。

しかし、同じ大学に入ったことをきっかけに、一緒に行動することが多くなり、バンド結成に至りました。

 

UNISON SQUARE GARDENメンバープロフィール

UNISON SQUARE GARDENはギターボーカルの斎藤宏介、ベースの田淵智也、ドラムの鈴木貴雄の3人で活動しています。

シンプルな3ピースロックバンドですが、3人とは思えないほどの音数や音圧があり、全員のレベルの高さが楽曲を聴けばすぐにわかるでしょう。

ここでは、UNISON SQUARE GARDENのメンバープロフィールを紹介します。

ライブUtaTenの関連記事!

人気バンド
【流行】人気バンド37選!10代におすすめの邦ロックと2023年ブレイク期待の注目バンドを紹介

続きを見る

 

斎藤 宏介(ボーカル・ギター)

愛称・呼び方 斎藤さん
誕生日 1985年6月24日
年齢 39歳
出身地 ニューヨーク
血液型 不明
身長 171cm

斎藤宏介はUNISON SQUARE GARDENのギターボーカルを担当しています。

アメリカのニューヨーク出身で、イギリスやシンガポールの在住経験もあるそうです。

早稲田大学卒という高学歴で、非の打ち所がない人物とも言えるでしょう。

透明感のあるハイトーンボイスが特徴で、どんな曲でも難なく歌い上げています。

シャツにネクタイというスタイルがトレードマークで、ライブやMVでも同じファッションスタイルで活動しています。

 

田淵 智也(ベース・コーラス)

愛称・呼び方 田淵さん
誕生日 1985年4月26日
年齢 39歳
出身地 東京都
血液型 不明
身長 不明

田淵智也はベースコーラスを担当しており、ほとんどの楽曲の作詞作曲も行っています。

日本一動くベーシストと言われており、とにかく身体を動かしながらベースを弾くという独特なスタイルが特徴でしょう。

ゆずに作曲の影響を受けたとコメントしており、作曲は主に、アコースティックギターでしているそうです。

最近では、LISAなどアニソンシンガーへの楽曲提供も精力的に行っており、活動の幅を広げています。

 

鈴木 貴雄(ドラム・コーラス)

愛称・呼び方 鈴木さん
誕生日 1985年6月13日
年齢 39歳
出身地 東京都
血液型 不明
身長 不明

鈴木貴雄はドラムとグッズ制作を担当しています。

独学でドラムを習得したそうで、自身のことを野良ドラマーと言っていますが、腕前はかなりのもので、ライブでもよくドラムソロを披露して会場をわかせています

かなりのゲーム好きとしても有名で、スプラトゥーンの大会に出場したり、自分で大会を主催することもあるそうです

 

UNISON SQUARE GARDENの人気曲

UNISON SQUARE GARDENは、力強くも透明感のある中毒性のあるメロディーや一度聴くだけでは理解できない難解な歌詞が魅力のバンドです。

メンバー全員がアニメ好きということもあり、アニメの主題歌を担当することも多く、アニメファンからも人気があります。

ここでは、UNISON SQUARE GARDENの人気曲を紹介します。

ライブUtaTenの関連記事!

ギターボーカル 大変
【両立】ギターボーカルって実は大変?練習のコツやギタボがかっこいいバンドを紹介!

続きを見る

 

シュガーソングとビターステップ

シュガーソングとビターステップは、2015年に発売されたメジャー10枚目のシングルです。

アニメ「血界戦線」のエンディングテーマに起用され、アニメファンからの話題を呼び、MVの再生回数は5千万回を突破したUNISON SQUARE GARDENの代表曲となりました。

ポップでキャッチーなメロディーやメンバー全員のレベルの高さがわかるソロパートなど、魅力たっぷりの楽曲です。

また、カラオケでも盛り上がる曲として人気があります。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

シュガーソングとビターステップ 歌詞 UNISON SQUARE GARDEN TVアニメ「血界戦線」エンディングテーマ ふりがな付 - うたてん
シュガーソングとビターステップ 歌詞 UNISON SQUARE GARDEN TVアニメ「血界戦線」エンディングテーマ ふりがな付 - うたてん

続きを見る

 

オリオンをなぞる

オリオンをなぞるは2011年にメジャー5枚目としてリリースされた楽曲です。

TVアニメ「TIGER&BUNNY」のオープニングテーマとして起用された楽曲で、この曲で初めてオリコン週間ランキングの10位台を獲得しました。

また、バンドとして初めてピアノ、ストリングスの音が使われており、この曲をきっかけにピアノとストリングスを使うようになったそうです。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

オリオンをなぞる 歌詞 UNISON SQUARE GARDEN TVアニメ「TIGER & BUNNY」 オープニングテーマ ふりがな付 - うたてん
オリオンをなぞる 歌詞 UNISON SQUARE GARDEN TVアニメ「TIGER & BUNNY」 オープニングテーマ ふりがな付 - うたてん

続きを見る

 

シャンデリア・ワルツ

シャンデリアワルツは、2013年にリリースされた4枚目のアルバム「CIDER ROAD」に収録されている楽曲です。

ゆったりとしたAメロからサビにかけて疾走感のあふれるメロディーになっていくのが魅力的な1曲となっています。

本当はシングル曲としてリリースしたかったとコメントしており、アルバムのリード曲的存在としてファンからも人気の高い1曲です。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

シャンデリア・ワルツ 歌詞 UNISON SQUARE GARDEN アニメ「夜桜四重奏~ツキニナク~」 エンディングテーマ ふりがな付 - うたてん
シャンデリア・ワルツ 歌詞 UNISON SQUARE GARDEN アニメ「夜桜四重奏~ツキニナク~」 エンディングテーマ ふりがな付 - うたてん

続きを見る

 

リニアブルーを聴きながら

リニアブルーを聴きながらは、2012年にリリースされた7枚目のシングル曲です。

アニメ映画「TIGER&BUNNY The Beginning」の主題歌に起用され、バンドとして初めてオリコン週間ランキングのトップテン入りを果たしました。

激しいドラムソロから始まり、聴きやすいポップ調の楽曲がUNISON SQUARE GARDENらしさを感じさせます。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

リニアブルーを聴きながら 歌詞 UNISON SQUARE GARDEN 劇場版「TIGER&BUNNY -The Beginning-」 エンディングテーマ ふりがな付 - うたてん
リニアブルーを聴きながら 歌詞 UNISON SQUARE GARDEN 劇場版「TIGER&BUNNY -The Beginning-」 エンディングテーマ ふりがな付 - うたてん

続きを見る

 

桜のあと

桜のあとは2013年にリリースされた8枚目のシングルです。

アニメ「夜桜四重奏ハナノウタ」の主題歌として起用された楽曲で、歌詞にも四重奏という単語が使われています。

ライブでは、ラスサビ前でメンバー全員が歌い観客が手拍子をするのが恒例になっているそうです。

YouTubeで公開されているライブ映像では、ステージ上を駆け回る田淵の姿や、曲終わりからの鈴木のドラムソロを楽しむことができます。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

桜のあと(all quartets lead to the?) 歌詞 UNISON SQUARE GARDEN アニメ「夜桜四重奏~ハナノウタ~」 オープニングテーマ ふりがな付 - うたてん
桜のあと(all quartets lead to the?) 歌詞 UNISON SQUARE GARDEN アニメ「夜桜四重奏~ハナノウタ~」 オープニングテーマ ふりがな付 - うたてん

続きを見る

 

ユニゾンメンバーの演奏力は折り紙つき!ボーカルのハイトーンボイスが心地いい

UNISON SQUARE GARDENはメンバー全員の演奏力が高く、本当に3人で音を鳴らしているのか疑ってしまうほどのサウンドが魅力のロックバンドです。

ボーカル斎藤の透明感のあるハイトーンボイスが特徴で、攻めたサウンドととてもマッチしています。

現在はそれぞれソロ活動サポートメンバーにも力を入れており、今後の活躍からも目が離せません。

 

この記事のまとめ!

  • UNISON SQUARE GARDENはアニソンを多く手掛けるロックバンド
  • メンバー全員の演奏力が高いのが魅力的
  • 現在はソロ活動にも力を入れている

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こんのみらい

邦ロックが大好きで、いつも通勤中に聴いています。 初心者向けのライブイベントの主催もしており、皆さんに役に立つ情報を発信していけたらと思います。

-バンド
-, ,

Copyright© ライブUtaTen , 2024 All Rights Reserved.