よみ:さんどのめしよりぶつりすき
三度の飯より物理好き 歌詞
友情
感動
恋愛
元気
結果
- 文字サイズ
- ふりがな
- ダークモード
酸素さんそ(O)原子げんしの重おもさ 水素すいそ(H)の重おもさの16倍ばいで
1gずつなら 水素すいその数かずが酸素さんその16倍ばい
600兆ちょう×10億おく個こ(アボガドロ数すう)の各かく原子げんし 1モル(mol)とし
その質量しつりょうの違ちがいで 原子げんしの数かず合あわせが可能かのうに
水みず(H2O)1モル(mol)=2×1g/mol+16g/mol=18g/mol
水分子みずぶんし1個こ 100兆ちょう×3/10億おくg
炊飯器すいはんき 米こめ100g炊たく 水みず(H2O)180g
水分子みずぶんし量りょう10モル(n)で アボガドロ数すう(Na、600兆ちょう×10億おく個こ=6×1023)×10で
6,000兆ちょう×10億おく個この 水分子みずぶんし(H2O)で米こめを炊たく
水温すいおん10℃どを110℃(383ケルビン)へ 炊飯器すいはんきの水分子みずぶんし沸わかせ
水分子みずぶんしの熱ねつ運動うんどう 温度おんどと相関そうかんさせたボルツマン
炊飯器すいはんきの温度おんど決きめるのは 分子ぶんしの平均へいきん速度そくど
沸騰ふっとうとは 弾丸だんがん並なみ 時速じそく2,500km(マッハ2)
1/2m × マッハ2(v)2=
3/2×k(1.38×10-23J/K、ボルツマン定数ていすう)×t(温度おんど)な
運動うんどうエネルギーで水分子みずぶんし暴あばれ 米こめ炊たくとは叩たたくこと
100℃(373K)上あげるエネルギー 2兆ちょう×10億おく分ふんの1J(1.8×10-21J)に
×水みず180g(600兆ちょう×10億おく個こ)掛かけた=1万まんJで沸騰ふっとう
さらに液体えきたいを気体きたいにするため 水素すいそ結合けつごうを切きる
相そう転移てんいし 体積たいせき1,700倍ばいな距離きょりまで
クーロン力りょく(F=k(q1×q2)/r2)を引ひきはがし
水蒸気すいじょうきにする気化熱きかねつとして40万まんJ
消費しょうひ電力でんりょくにして0.1kwhな電気でんき代だい
たった3円えんで 米こめを水分子みずぶんしで叩たたき 炊たき上あげる人類じんるい
1gずつなら 水素すいその数かずが酸素さんその16倍ばい
600兆ちょう×10億おく個こ(アボガドロ数すう)の各かく原子げんし 1モル(mol)とし
その質量しつりょうの違ちがいで 原子げんしの数かず合あわせが可能かのうに
水みず(H2O)1モル(mol)=2×1g/mol+16g/mol=18g/mol
水分子みずぶんし1個こ 100兆ちょう×3/10億おくg
炊飯器すいはんき 米こめ100g炊たく 水みず(H2O)180g
水分子みずぶんし量りょう10モル(n)で アボガドロ数すう(Na、600兆ちょう×10億おく個こ=6×1023)×10で
6,000兆ちょう×10億おく個この 水分子みずぶんし(H2O)で米こめを炊たく
水温すいおん10℃どを110℃(383ケルビン)へ 炊飯器すいはんきの水分子みずぶんし沸わかせ
水分子みずぶんしの熱ねつ運動うんどう 温度おんどと相関そうかんさせたボルツマン
炊飯器すいはんきの温度おんど決きめるのは 分子ぶんしの平均へいきん速度そくど
沸騰ふっとうとは 弾丸だんがん並なみ 時速じそく2,500km(マッハ2)
1/2m × マッハ2(v)2=
3/2×k(1.38×10-23J/K、ボルツマン定数ていすう)×t(温度おんど)な
運動うんどうエネルギーで水分子みずぶんし暴あばれ 米こめ炊たくとは叩たたくこと
100℃(373K)上あげるエネルギー 2兆ちょう×10億おく分ふんの1J(1.8×10-21J)に
×水みず180g(600兆ちょう×10億おく個こ)掛かけた=1万まんJで沸騰ふっとう
さらに液体えきたいを気体きたいにするため 水素すいそ結合けつごうを切きる
相そう転移てんいし 体積たいせき1,700倍ばいな距離きょりまで
クーロン力りょく(F=k(q1×q2)/r2)を引ひきはがし
水蒸気すいじょうきにする気化熱きかねつとして40万まんJ
消費しょうひ電力でんりょくにして0.1kwhな電気でんき代だい
たった3円えんで 米こめを水分子みずぶんしで叩たたき 炊たき上あげる人類じんるい