よみ:じくうとでんじばのかんそくしゃ
時空と電磁場の観測者 歌詞
友情
感動
恋愛
元気
結果
- 文字サイズ
- ふりがな
- ダークモード
静止せいししたオレが 銅線どうせんの中なかを流ながれる 電子でんし(e-)を見みる時とき
線せんの外そとを 並走へいそうする電子でんし(e-) 銅線どうせんに近ちかづく訳わけは
電子でんし(e-)流ながれる銅どう線せんに沿そって 右みぎねじ回転かいてんな磁場じばの輪わ
それを並走へいそうする電子でんし(e-)が横切よこぎるなら フレミングの
左手ひだりて人差ひとさし指ゆびの磁場じばを横切よこぎる
電流でんりゅう(電子でんしの反対はんたい向むき)が中指なかゆびの向むきで
親指おやゆび向むきに磁気力ローレンツりょくで
電子でんし(e-)が銅線どうせんに近ちかづく
次つぎに銅線どうせんを流ながれる電子でんし(e-)と 共ともに並走へいそうするオレは
銅線どうせんに対たいし動うごくことになり 並走へいそうする外そとの電子でんし(e-)と
一緒いっしょの向むきに動うごくから 中なかと外そとの電子でんし(e-)は止とまって見みえ
磁場じば横切よこぎることにならず
左手ひだりての中指なかゆび(電子でんしの反対はんたい向むきな電流でんりゅう)な速度そくどゼロじゃ
親指おやゆびもゼロ 磁気じき力ちから働はたらかず 銅線どうせんに近ちかづかない
と思おもいきや、近ちかづく訳わけは 磁気じき力りょくに代かわる電気力でんきりょく
車窓しゃそうから電柱でんちゅう見みると 後うしろに流ながれ
中なか、外そとの電子でんし(-)の向むきにオレも動うごくと
銅線どうせんと陽子ようし(+)だけ後うしろに飛とび去さって
動うごくものは相対そうたい論ろんローレンツ収縮しゅうしゅく
長ながさ縮ちぢみ 銅線どうせんの体積たいせき縮ちぢむから 陽子ようし(+)の密度みつど増ふえ
銅線どうせん内うちがプラスに傾かたむき 並走へいそうする外そとの電子でんし(e-)と電位差でんいさ(電場でんば)生うまれ
±電気力でんきりょく引ひき合あうから銅線どうせんに近ちかづく
電磁気でんじきの物理ぶつり現象げんしょうは どの観測者かんそくしゃから見みても同おなじだが
それを止とまって見みると「磁場じば」で 並走へいそうすると「電場でんば」に入いれ替かわり
「磁場じば」による磁気じき力ちからが消きえても 相対性そうたいせい理論りろん効果こうかで
銅線どうせん流ながれる電子でんし(e-)に対たいし 陽子ようし(+)だけローレンツ収縮しゅうしゅく
結果けっか、銅線どうせんは陽子ようし(+)優位ゆういになり 外そとの電子でんし(-)を引ひく
電気力クーロンりょくが 磁気力ローレンツちからに代かわれど
電子でんしの挙動きょどうは同おなじ
磁石じしゃくな磁場じばと 電気でんきな電場でんばが補おぎない合あい 一ひとつの世界せかいを描えがく
線せんの外そとを 並走へいそうする電子でんし(e-) 銅線どうせんに近ちかづく訳わけは
電子でんし(e-)流ながれる銅どう線せんに沿そって 右みぎねじ回転かいてんな磁場じばの輪わ
それを並走へいそうする電子でんし(e-)が横切よこぎるなら フレミングの
左手ひだりて人差ひとさし指ゆびの磁場じばを横切よこぎる
電流でんりゅう(電子でんしの反対はんたい向むき)が中指なかゆびの向むきで
親指おやゆび向むきに磁気力ローレンツりょくで
電子でんし(e-)が銅線どうせんに近ちかづく
次つぎに銅線どうせんを流ながれる電子でんし(e-)と 共ともに並走へいそうするオレは
銅線どうせんに対たいし動うごくことになり 並走へいそうする外そとの電子でんし(e-)と
一緒いっしょの向むきに動うごくから 中なかと外そとの電子でんし(e-)は止とまって見みえ
磁場じば横切よこぎることにならず
左手ひだりての中指なかゆび(電子でんしの反対はんたい向むきな電流でんりゅう)な速度そくどゼロじゃ
親指おやゆびもゼロ 磁気じき力ちから働はたらかず 銅線どうせんに近ちかづかない
と思おもいきや、近ちかづく訳わけは 磁気じき力りょくに代かわる電気力でんきりょく
車窓しゃそうから電柱でんちゅう見みると 後うしろに流ながれ
中なか、外そとの電子でんし(-)の向むきにオレも動うごくと
銅線どうせんと陽子ようし(+)だけ後うしろに飛とび去さって
動うごくものは相対そうたい論ろんローレンツ収縮しゅうしゅく
長ながさ縮ちぢみ 銅線どうせんの体積たいせき縮ちぢむから 陽子ようし(+)の密度みつど増ふえ
銅線どうせん内うちがプラスに傾かたむき 並走へいそうする外そとの電子でんし(e-)と電位差でんいさ(電場でんば)生うまれ
±電気力でんきりょく引ひき合あうから銅線どうせんに近ちかづく
電磁気でんじきの物理ぶつり現象げんしょうは どの観測者かんそくしゃから見みても同おなじだが
それを止とまって見みると「磁場じば」で 並走へいそうすると「電場でんば」に入いれ替かわり
「磁場じば」による磁気じき力ちからが消きえても 相対性そうたいせい理論りろん効果こうかで
銅線どうせん流ながれる電子でんし(e-)に対たいし 陽子ようし(+)だけローレンツ収縮しゅうしゅく
結果けっか、銅線どうせんは陽子ようし(+)優位ゆういになり 外そとの電子でんし(-)を引ひく
電気力クーロンりょくが 磁気力ローレンツちからに代かわれど
電子でんしの挙動きょどうは同おなじ
磁石じしゃくな磁場じばと 電気でんきな電場でんばが補おぎない合あい 一ひとつの世界せかいを描えがく