微かすかな光ひかりに
呼よび覚さまされて
儚はかない夢ゆめの記憶きおくと
消きえそうな声こえ
遠とおざかる過去かこの
ざわめきは
今いまでは見みえない
あの風景けしきを
映うつしだしてゆく
側そばで微笑わらう…
君きみがいる
そう… まるで
昨日きのうのことのように
覚おぼえているよ
誰だれよりも深ふかく僕ぼくに触ふれた
その眼差まなざしを
分わかち合あうことの
喜よろこびも…
奇跡きせきのような
あの出会であいも…
二人ふたりの面影おもかげさえも
置おき去ざりにして
消きえてゆく
薄うすれてゆく記憶きおくの中なかで
もう一度いちどだけ
抱だきしめたくて
切せつないくらい
叫さけび続つづける君きみの名なを
声こえがなくなるまで
(セリフ)
(人ひとはいったい
何処どこから来きて
何処どこへ行いくんだろう)
(セリフ)
(大切たいせつな優やさしい人ひとよ
君きみだけがいない)
うつむいて震ふるえる君きみを
この腕うでで抱だきしめたくて
この世界せかいの誰だれよりも君きみを
守まもりたいと気きづいたから
もう少すこしで僕ぼくは
消きえるけど…
それでも君きみだけは
離はなしたくはない
切せつないくらい
君きみに包つつまれたあの日々ひびを
僕ぼくは忘わすれない
微kasuかなkana光hikariにni
呼yoびbi覚saまされてmasarete
儚hakanaいi夢yumeのno記憶kiokuとto
消kiえそうなesouna声koe
遠tooざかるzakaru過去kakoのno
ざわめきはzawamekiha
今imaではdeha見miえないenai
あのano風景keshikiをwo
映utsuしだしてゆくshidashiteyuku
側sobaでde微笑waraうu…
君kimiがいるgairu
そうsou… まるでmarude
昨日kinouのことのようにnokotonoyouni
覚oboえているよeteiruyo
誰dareよりもyorimo深fukaくku僕bokuにni触fuれたreta
そのsono眼差manazaしをshiwo
分waかちkachi合aうことのukotono
喜yorokoびもbimo…
奇跡kisekiのようなnoyouna
あのano出会deaいもimo…
二人futariのno面影omokageさえもsaemo
置oきki去zaりにしてrinishite
消kiえてゆくeteyuku
薄usuれてゆくreteyuku記憶kiokuのno中nakaでde
もうmou一度ichidoだけdake
抱daきしめたくてkishimetakute
切setsuないくらいnaikurai
叫sakeびbi続tsuduけるkeru君kimiのno名naをwo
声koeがなくなるまでganakunarumade
(セリフserifu)
(人hitoはいったいhaittai
何処dokoからkara来kiてte
何処dokoへhe行iくんだろうkundarou)
(セリフserifu)
(大切taisetsuなna優yasaしいshii人hitoよyo
君kimiだけがいないdakegainai)
うつむいてutsumuite震furuえるeru君kimiをwo
このkono腕udeでde抱daきしめたくてkishimetakute
このkono世界sekaiのno誰dareよりもyorimo君kimiをwo
守mamoりたいとritaito気kiづいたからduitakara
もうmou少sukoしでshide僕bokuはha
消kiえるけどerukedo…
それでもsoredemo君kimiだけはdakeha
離hanaしたくはないshitakuhanai
切setsuないくらいnaikurai
君kimiにni包tsutsuまれたあのmaretaano日々hibiをwo
僕bokuはha忘wasuれないrenai