波の七変化を捕まえろ 歌詞 あべりょう ふりがな付

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. あべりょう
  3. 波の七変化を捕まえろ歌詞
よみ:なみのしちへんげをつかまえろ

波の七変化を捕まえろ 歌詞

波の七変化を捕まえろ 歌詞

あべりょう

2025.7.11 リリース
作詞
あべりょう
作曲
あべりょう
  • 試聴
  • お気に入り登録
友情 感動 恋愛 元気 結果
文字サイズ
ふりがな
ダークモード
ピアノの音波おんぱ周波数しゅうはすう(frequency:Hzヘルツ(?/s))は 1びょう鼓膜こまくたたなみかず
その逆数ぎゃくすうなみ周期しゅうき(Period)で 永遠えいえんきざめば時間じかん
なみ一跨ひとまたぎな波長はちょう(Wavelength:f=v/λ)は 高音こうおんなら短波長たんはちょうこう周波しゅうは
音量おんりょうなみたかさな振幅しんぷく(Amplitude) それでひかり明暗めいあんしめ

ブランコで事故じこり ボクにちかづく救急車きゅうきゅうしゃてんから見下みおろす
ひろがる音波おんぱ山谷やまたに 濃淡のうたんちぢ周波数しゅうはすう(f)がるドップラー
なみかべあると反射はんしゃ(Reflection)しエコー 太陽たいようかお水面みなもいた
反射はんしゃかおうつ入射にゅうしゃこうみず空気くうきさかい屈折くっせつ(Refraction)

てん源波げんば隙間すきま玉突たまつ四方しほう拡散かくさん 回折かいせつ(Diffraction)
波形なみがた位相いそう(Phase)が一致いっち つよ干渉かんしょうなみ調しら
モーリー実験じっけん光速こうそく不変ふへん 電子でんし波動性はどうせい(じゅうスリット実験じっけん)
重力波じゅうりょくは検知けんち シャボンだま虹色にじいろわけみな 干渉かんしょうなみのなせるわざ

おん地震波じしんは媒質ばいしつともなひかりだけ電磁場でんじばらしつた
おん地震じしん(古典的こてんてきなみ)のつよさ→振幅しんぷく
ひかり(量子的りょうしてきなみ)のエネルギーは周波数しゅうはすう(E=hv)
ひかり(電磁波でんじは)だけ「つぶ」にもなって その「つよさなあかるさ」は光子こうしかずとなり
なみつぶ二重性にじゅうせい

電子でんしのエネルギー準位じゅんいしたがてん源波げんば(古典こてん)な光子こうし離散りさんせい
光電こうでん効果こうか」で連続れんぞくだった古典こてんなみ量子りょうしせい見出みだ
プランク定数ていすう(h)をよう(E=h×(ν=f))に 振幅しんぷくつよさじゃない
光子こうし1のエネルギーあらわ周波数しゅうはすう(f)へ

光子こうしなみからエネルギー(f) さらに力学りきがく(F)な挙動きょどう
衝突しょうとつするのを目撃もくげきしたのが コンプトン散乱さんらん
電子でんしにぶつかり 励起れいき基底きていさい放射ほうしゃ遷移せんい
エネルギーロスを波長はちょう(λ)にしわ原子げんし固有こゆうの「蛍光けいこうしょく発現はつげん

緊急きんきゅう搬送はんそう Xせん(電磁波でんじは)レントゲンにうつったボクの骨折こっせつ
ほねなカルシウム、筋肉きんにくみず電子でんし密度みつどのコントラスト
コンプトン散乱さんらん+光電こうでん効果こうか合算がっさん減衰げんすい差分さぶん
ほね(Xせん)もかお(可視光かしこう)もほしなみてる

ブランコは、振幅しんぷく(A)をやすあそれるはやさなスイング周期しゅうき
あしぐタイミング(位相いそう(P))を ブランコの固有こゆう周波数しゅうはすう(f)に同期どうき
共振きょうしん振幅しんぷく(A)やそうと なみ七変化しちへんげそこなった、あの
ブランコからてんまでがれ!

波の七変化を捕まえろ / あべりょう の歌詞へのレビュー

この音楽・歌詞へのレビューを書いてみませんか?

この音楽・歌詞へのレビューを投稿

ニックネーム
性別
年代
  • ※ニックネーム・性別・年代は初回のみ入力できます。
  • ※レビューは全角30文字以上、500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの音楽・歌詞につき1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約
▶︎ ブログやHPでこの歌詞を共有する場合はこのURLをコピーしてください

曲名:波の七変化を捕まえろ 歌手:あべりょう