春はるの風かぜを浴あびて 舞まい踊おどれ
天てんと大地だいちを繋つなぐ 獅子ししと龍りゅうのように
昇のぼる太陽たいようよりも 燃もえる炎ほのおは 明日あすをも焦こがす
踊おどれ 踊おどれ 踊おどれ… 春節しゅんせつ
年ねんに一度いちどの 祝いわいの宴うたげと 知しりうる友ともと 過すごせる時ときを
喜よろこび歌うたえ そして幸しあわせ 願ねがいを込こめて
華はなやかに舞まえ 華はなやかに舞まえ 華はなやかに舞まえAgain 華はなやかに舞まえ
華はなやかに舞まい踊おどれ
踊おどれ 踊おどれ 踊おどれ… 春節しゅんせつ
春haruのno風kazeをwo浴aびてbite 舞maいi踊odoれre
天tenとto大地daichiをwo繋tsunaぐgu 獅子shishiとto龍ryuuのようにnoyouni
昇noboるru太陽taiyouよりもyorimo 燃moえるeru炎honooはha 明日asuをもwomo焦koがすgasu
踊odoれre 踊odoれre 踊odoれre… 春節syunsetsu
年nenにni一度ichidoのno 祝iwaいのino宴utageとto 知shiりうるriuru友tomoとto 過suごせるgoseru時tokiをwo
喜yorokoびbi歌utaえe そしてsoshite幸shiawaせse 願negaいをiwo込koめてmete
華hanaやかにyakani舞maえe 華hanaやかにyakani舞maえe 華hanaやかにyakani舞maえeAgain 華hanaやかにyakani舞maえe
華hanaやかにyakani舞maいi踊odoれre
踊odoれre 踊odoれre 踊odoれre… 春節syunsetsu