さらさら さらさら 笹ささの舟ふね
笹舟ささぶね さらさら 笹ささの舟ふね
水みずぬるむ七夕祭たなばたまつり 星影ほしかげのもと
二人ふたりがながした 笹ささの舟ふね
ゆらゆら ゆらゆら どこへ行ゆく
小ちいさな はかない 夢ゆめのせて
見みつめあう二人ふたりの思おもいは 星影ほしかげのもと
願ねがいは叶かなう いつの日ひか
ゆらゆら さらさら 笹ささの舟ふね
さらさら ゆらゆら 恋こいの舟ふね
曲まがりかど通とおり抜ぬければ 星影ほしかげのもと
想おも(重 )いは沈しずみ 恋こい(鯉 )は浮うく
さらさらsarasara さらさらsarasara 笹sasaのno舟fune
笹舟sasabune さらさらsarasara 笹sasaのno舟fune
水mizuぬるむnurumu七夕祭tanabatamatsuりri 星影hoshikageのもとnomoto
二人futariがながしたganagashita 笹sasaのno舟fune
ゆらゆらyurayura ゆらゆらyurayura どこへdokohe行yuくku
小chiiさなsana はかないhakanai 夢yumeのせてnosete
見miつめあうtsumeau二人futariのno思omoいはiha 星影hoshikageのもとnomoto
願negaいはiha叶kanaうu いつのitsuno日hiかka
ゆらゆらyurayura さらさらsarasara 笹sasaのno舟fune
さらさらsarasara ゆらゆらyurayura 恋koiのno舟fune
曲maがりかどgarikado通tooりri抜nuければkereba 星影hoshikageのもとnomoto
想omo(重 )いはiha沈shizuみmi 恋koi(鯉 )はha浮uくku