music ranking No.1
1位トゥントゥントゥンサフールに恋している
ザビャン

とm
2023/11/24 22:26
杏の花言葉ってあまりいいものではないんです。
まあ杏は置いといて私が一番考察で有力視しているところをいくつかピックアップしていきたいと思います。
アプリコットでサビに使われる”宝箱”これは思い出を詰める箱、思い出の行き場だと勝手に解釈しています。そしてかわいいかわいい日々、これはいい思い出なのでしょうね。まだこれはわかりやすいです。気になるのが「思い出ごと引き出しで飼う」という表現ですね。しまうだと隠して見なくする。そんな意味になりますが飼うだとその思いも一緒に連れて行く、そんなイメージがあります。これがいよわさんのすごいところですね。
最後まで紹介したかったですが今回はここまで、さようなら〜
するめ
2023/09/20 17:47
子供の頃は男の子でも幼くて可愛らしい顔立ちだったから女装をしていても違和感がなかった。でも成長していくにつれて男らしい顔立ちになって行き、可愛くない自分は嫌、成長したくない。と思う青年。と考察しました。
くまっち
2023/06/09 22:30
かわいい曲だなぁ、なんて最初は思っていましたが聞いてみたら成長が怖く感じる歌詞でした。
ねぎとろごはん
2023/04/03 13:08
成長…怖いですよね。この曲はいよわさんの「パジャミィ」とセットになっておりパジャミィと一緒に聴くととてもわかりやすいです。
これは他の方も考察していたのですが、
パジャミィ「大人になってゆく君へ」
アプリコット「大人になるだけの日が来るでしょう」
パジャミィは大人になるのが嫌で、ずっと子供のままでいられる。
アプリコットは大人になるのが嫌なのに、したくもない成長を勝手にされている
とも解釈できます。
ちなみにアプリコットの最後は手がしわしわで、おばあちゃんっぽくなっているのも伏線!
香月紫苑
2022/08/15 19:42
いや、共感しかないですね。
なんだか成長する自分が嫌いな娘みたいな?
私は誕生日が数年前から怖いですね。なんというか大人になるに連れて見放されるようで(中二でなに言ってんだろ...私...)
まぁとにかくこの曲は大好きです。
日香理
2022/08/07 17:54
歌詞がとても作り込まれていて、奥が深いなあと思いました。
その遠回しな言葉が、すごくいよわさんっぽいし、リズムもすごく好きです。
おいも
2022/02/17 08:16
ののきさんわかります。(突然ごめんなさい)
上手く言えませんがそうですよね!
ののき
2022/02/08 09:28
只々しんどいです。
自分が成長している。
それって一番恐ろしいことだと思うんです。
music ranking No.1
ザビャン
Makaron
2025/09/18 13:58
これ、聞いたら、頭から離れなくなる〜!!
うちの、クラスみ〜んな!知ってる!!
バレニーナカプチーノの旦那がカプチーノアサシーノなの、
めっっっっっちゃ驚いた(笑)
. 暁 .
2025/09/18 07:19
.
聞 い た と き バ レ リ ー ナ カ プ チ ー ノ え ゛ や ば っ て 思 っ た け ど ,
旦 那 ア サ シ ン な の も っ と や ば か っ た .
.
まほこ
2025/09/17 22:47
これ聞いた後にカプチーノ・アサシーノの目線の曲聞くとカプチーノ・アサシーノが可哀想…w
2位
DECO*27 feat. 初音ミク
名無し
2025/09/18 06:19
2024は愛情を表現した友情で2025は友情を表現した愛情なのすご。涙でてきた。
あか
2025/09/17 11:17
親の前で聴けるようになったの最高!!
しかもめっちゃいい曲!DECO*27さんの曲最高すぎ!
3位
カラフルピーチ
ローズ
2025/09/17 16:08
マジで尊い。
みたらし団子さん‼私はなお兄とたっつんとどぬちゃんです‼
のあ様推し
2025/09/17 09:16
いい曲すぎてやばい!!!
尊すぎてやばい!!やっぱりからぴちは最高!!