music ranking No.1
1位IRIS OUT
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師

バナナ
2025/10/22 20:43
元通りじゃねえよ!!(泣き)
縫い目
2025/09/04 22:08
「100円のクリームパン」ってなんかしずかちゃんがタコピーにパン渡してるところ思い出した…しかも「君の頬の線をなぞる」って高校生のまりなの顔の傷のこと意味してると思うからもうなんかガラスの線ってこともあって色々とタコピーの原罪意味しててすごく鳥肌立ちました…(日本語おかしくなってたらすみません💦
ハル
2025/08/14 17:39
最近アニメを一気見したのですが、最終回で感動しまくりました!最後しずかとまりなが少し仲良くなれた後この曲が流れだしたときは本当に感極まって、2人の関係がいい方向に向かっていってよかった~~(´;ω;`)ウゥゥ・・ってめっちゃ心の中で思いました。アニメに合ってる本当にいい曲!!
桜ハ散ル
2025/08/12 19:12
硝子のようにすぐに壊れてしまいそうなか細い声に、「100円のクリームパン」「君の頬の線をなぞる」などのストーリーに関する歌詞に心が締め付けられました。OPが社会のオモテ・他人から見た景色、EDが主要キャラクターの感情という感じに聞こえました。
今まで感動で泣いたことはありましたが、鬱系で泣くのは初めてです。最終話のEDで、気づいたらカーペットの色が変わるほど泣いていました。
りり
2025/08/07 09:57
なんか・・・(泣)最終回で「硝子の線」を聞いた時、めっちゃ泣いた…というか、最終回の内容がめちゃくちゃ泣きました…Wしずかもまりなも辛かったよね…歌詞としては、「君の頬の線をなぞる」はまりなちゃんの頬の傷のことでこの歌はきっとタコピー目線だと思います。語彙力なさすぎでごめん・・・でも、結論は、この曲もタコピーもまりなもしずかも、よく頑張ってきた…!(東君も辛かったね…)です!語彙力皆無ですが、共感した人は👍押してください…!ちなみに私の家族はだれも共感してくれなかった・・・(笑)
オタク
2025/08/06 15:49
この曲は、『ハッピーラッキーチャッピー』と違ってスゴく切ない歌と歌詞で、最終話のすべて思い出したのに、それでもみんなを、しずかちゃんを助けようとしたまさに【タコピー】の最後の思いをそのまま歌詞にしたような歌だと思います。あと、『硝子の線』はきっと、高校生のまりなちゃんにあるお母さんにつけられたガラスの傷をタコピーは模様と言ったように〚線〛と思っていたという解釈だとおもいますタブン。
それにこの曲を聴いたみんなの感情で、感動が100%なのスゴ✨️
ㅤ
2025/08/04 22:32
OPからEDまですべてが原作に誠実に作ったアニメっていう印象だった。素晴らしかった。
music ranking No.1
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師

ハチワレ推し
2025/11/01 16:54
チェンソーマンめっちゃ面白いよね!この歌全部覚えちゃった💦
福井県民
2025/11/01 16:37
米津玄師さんこれからも頑張ってください
綿あめ
2025/11/01 11:37
また、、、チェンソーマン好きになった、、、
米津さん第一期の主題歌も良いし。此方も良い、、選んでって言われたら
どちらもしか言えない、、、
2位
ライララ

ティーチくんは正義
2025/11/01 20:13
最近隣の男子がずっと歌っててうるせえ!!
学校の男子がヤバい
2025/11/01 19:10
男子たちが休み時間歌ってるしなんなら授業中歌っててヤバすぎる。
最近の男子はヤバい私の学校班になって食べるんだけど、学校でソーセージが出てきたときにアレみたいだねって言ってきて吹きそうになった(アレって言葉変えてます元々違うこと言ってた)
なぜそんなこと考えるんって思っちゃった。
3位
ザビャン
♪
2025/11/01 21:43
この曲はじめて聞いた時も面白かった!
いつ聞いても面白い!!
アサシーノカプチーノ
2025/11/01 15:40
私よくこの曲、聞いています!
この曲