music ranking No.1
1位Star Wish
STARGLOW

まふ
2025/11/16 19:15
パンツハケヨォ…
…パンツハケヨォ…
わぁ
2025/08/22 08:48
この曲本当に本当に永遠に聴けるからもう今日だけで10回以上効いてるかもしれない
ああああああ
2025/06/05 17:08
ひらがなのところ(いたいなど)が色んな意味に捉えられるから面白い
めっちゃ好き!
へへ
2025/05/13 13:01
(犠牲者に愛をあげる人と同一人物です)
あたしバイト!!wwあるの好き
パンツハケヨォ!ってなんだろ、て思って聞いたらコーラ吹いたしハマったしで色々…
まあとにかく最高です!
長文書けるの裏山…。
り〜
2025/03/31 15:28
スヂ、、、!大好きです!ちょっとクールなかんじがたまらん、、、♡途中に入っているコウカツのところも、すごくすき!What the hell?には、「なんてこった」という、意味があるらしいです。「パンツハケヨォ」ってきこえるとこも、(キレ気味)おもしろくて、好き♬何回も、聴いちゃいます。サビのリズムがのっちゃいます、、!
犠牲者に愛をあげる人
2025/01/18 06:39
パンツハケヨォ!!もあるし
曲もかっこいいし
別曲ネタもあるし
最高じゃないですか!
壊れたコロコロ
2024/10/03 19:42
本当の本当に、とってもサイテーだよ…!って経験(ヘドロ)を体験して大人になっていくんだろうな……。今まで難しい単語をたまに出してたのに急に安直になるのが魅力すぎる。
あと頭空っぽにして歌詞も無視して聞いてると勢いが気持ちよくて最高。
ほ
2024/02/22 17:21
点けなけりゃ消えないはずの火が いくつもの正しい間違いが 牙を向いてきたぞっていう歌詞、すごく考えさせられるなぁって思った。点けなければ消えないとか正しい間違いとか逆説まみれで面白い。
おふとん
2024/01/12 15:24
逢いたい目にあったって歌詞結構あるけどだいたいその歌詞があったあとの文では痛々しい事いっぱい書いてあるよね、でも君っていう人称があるからこの場には二人(+α)いるんですね。
てかラスサビって語り手変わってますよね?!まじで個人の意見なんですけど「ボンドでくっつけて」と「それでどうなったんだ」って歌詞が自分視点っぽくないすか…?あと、「かんじていたいと」って歌詞も快楽としての感じていたいじゃないんですかね。(感じて痛いかもしれない)
※個人の意見です
まれつさまあああ
2023/09/21 11:57
チャイルドな君を観て(いたい!)
って、チャイルドな君を観ていたい。にも聞こえるけど、チャイルドな君を観て、痛い。にも聞こえるのすごく好き。
チャイルドはこどもって意味だから、子供な君を観てると痛いのかな。。
大人っていう現実を
あるてぃめっと雷夢
2023/03/06 15:37
「逢いたい目にあった」の「あ」の部分を伸ばしてて
「嗚呼痛い目にあった」って感じがする。わざとかな…?
語彙力なくてごめんなさい…
りこぴん
2022/05/23 10:28
間奏にコウカツのサビ入ってるのすごく好き(((((((((((((((
チロル
2022/01/06 19:23
ニコ動で見たらパンツハケヨ!!っていっぱい流れてきてファンタを吹いたのはいい思い出。
music ranking No.1
STARGLOW

ナギ
2025/11/27 18:10
楽しみにしてます💕GOICHI 君の声に毎日元気貰いたいし、癒されたい✨️
SGたん
2025/11/27 07:47
早く聴きたすぎる♡♡楽しみです!!
あにゃ
2025/11/27 07:02
ラスピの時から応援してます。
早く曲聴きた過ぎる!!!
毎日ぽちぽちして応援してます。
2位
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師

あい
2025/11/27 21:07
レゼかわいそうすぎる!
音楽マッチしすぎ!
レゼーーーーーー!
早川アキくん推し
2025/11/27 18:38
チェンソーマン、ずーっと大好きでレぜ篇楽しみにしてた!どんな歌かな~と思いながら「IRIS OUT」聞いてたけど映画とマッチしすぎてやばい!米津さん最高!映画最高!アキ天(アキくんと天使くん)最高!米津さん、本当に最高な音楽を世に送り出してくれてありがとう!
3位
鈴木凌

かな
2025/11/28 08:05
鈴木凌くんのデビュー曲「Wish」
疾走感のあるメロディーとどんな時でも前向きになれる歌詞がだいすきです。
1日の始まりや何かを頑張りたい時などにぜひ聴いてもらいたいです。
これからたくさんの人に凌くんの音楽が届きますように!!
ふく
2025/11/28 00:32
鈴木凌くんのデビュー曲「Wish」。
前向きに直向きに新しいことにチャレンジするという気持ちが歌詞や曲調に溢れていて、新しい一歩を踏み出すのに相応しい高揚感のある曲だと思いました。
この曲を聴くと「よしっ今日もがんばろう!」という気持ちになれるので朝に聞くのがオススメです。