1. 歌詞検索UtaTen
  2. SEKAI NO OWARI
  3. 炎と森のカーニバル
  4. レビュー

「炎と森のカーニバル」の全てのレビュー SEKAI NO OWARI

女性

穹なんて読むでしょう

2024/12/04 13:45

世界の終わりさんのaiのアルバム買いました あとツリーも!あわせて2時間位ですかねおもしろかったです

女性

momo

2024/10/29 20:58

とっても大好きな曲です
ファンタジー系の歌手がセカオワしか思い出せないぐらいにセカオワ最高!

女性

いんく全員推し

2024/08/19 19:32

いんくのふうはやさんとりもこんさんが歌っていて、きっかけで聞くようになりました。
とても声がよくて今は中学生ですが、小学校の頃は、推しておらず、中学生になってから、カラフルピーチ様とコラボしていた時に、いんくのメンバーのしゅうとさんがきっかけで、推しになりました。
この曲は、とてもいいです!!一生聞けますね。本当にSEKAI NO OWARIさん
この曲を作っていただきありがとうございます!!

女性

ENDer

2024/01/10 17:57

炎と森のカーニバルいい歌ですよね〜♫最近もう一回聞き直したところ、「横浜にある遊園地のコスモパニックの非常口〜♪」のところで横浜に住んでいるのですが、コスモパニックってコスモワールドの話か!?と思い探したら、Fukaseさんもそこで写真を取っていて私も同じポーズで取ったのが最近の一番の思い出です。炎と森のカーニバルを聞きながら夜の横浜を歩いていたら、私を会場に来てしまったのか!?って思うぐらい特別な気持ちに慣れました!セカオワの事好きで良かったです❤

男性

🌸

2023/09/01 22:27

30日後にいれいすとコラボしたい歌い手グループでみて知った!
ゆったりしててめっちゃいい!

女性

はな

2023/07/16 09:16

ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン

女性

牡蠣区家湖

2022/12/16 21:37

この曲好きです。
文化祭の時に吹奏楽部でやりました!
いい曲ですよね〜。
3年生のソロがあった曲です🎺

男性

虚言癖撲滅

2022/07/02 03:26

小学校の六年間、給食の時や何かのイベントの時に必ずこの曲が流れていました。
僕にとってとても思い入れのある曲です

女性

ゆー

2021/12/07 17:00

この曲のCD持ってます‼︎お兄ちゃんがセカオワの曲が好きで聴いていて私もハマっています!特にこの曲が好きです!

この音楽・歌詞へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの音楽・歌詞に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
  • ※歌詞の間違いなどのご指摘はコチラへ。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約
歌詞ページへ戻る

今話題のレビューランキング

女性

りな

2025/01/20 23:57

もし私に勝ったらみんなの言うことをなんでも聞いたげるよまぁ勝てないけど          ミクちゃんが手札多すぎとか煽っていてミクちゃんが勝つのかと思ったら負けてうわあああああんと言っていてかわいいなと思いました。

女性

にーな

2025/01/20 19:43

この曲の最後の「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」の部分がめっちゃ面白かった!

そのほか

きつね

2025/01/20 19:24

「煽りで癒される」って
ドMみたいな思考ですけど本当にあるんですね~(⌒∇⌒)

みむかゥわナイストライのレビューをもっとみる
男性

陰キャだよ!

2025/01/20 18:43

この曲めちゃくちゃ中毒性あって大好き
この「温泉旅行3泊4日食事付き」って部分が好き。{いってみたいですね!}

男性

テトリス

2025/01/20 11:06

中毒性ありすぎ乙卍
ショッピングモールのなんちゃらかんちゃら( ´∀` )

テトリスのレビューをもっとみる
女性

わか

2025/01/20 21:37

エロいですねぇ…
××のとこみんなわかる…?私はエロい単語かなーって思ってるけど

女性

り〜

2025/01/20 10:39

モニタリング、リズム良くて最っっっ高〜っ!!さいきん、DECO *27さん、(すごいって意味で)ちょっと病んでる曲、出してて私好みです!大好きです!MVも意味深なとこがあってお気に入りです、(あとどうでもいいですけど、)「ムッフー」可愛くないですかっ?!(*˘︶˘*).。.:*♡🩹💉❤

モニタリングのレビューをもっとみる