music ranking No.1
1位IRIS OUT
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師

まるざとう
2025/08/04 15:11
え!?なきそさんこんなゆめかわ作れるの!?よっしゃ見よー
→おいどこがゆめかわやねんサムネ詐欺…
やっぱなきそさんはなきそさんだったか…
コメ欄漁りが捗る曲だなぁって思う。
「いますぐ輪廻 今回も結ばれないね
… … … …
いますぐ輪廻 今回は報われないね
全て 捨てて」
のところで結婚式の鐘みたいな音がしてるのに「報われないね」って言っててんん…?結ばれるって結婚とかそういう意味とちゃうん…?て思ってたら「ツインレイ」(魂の片割れ)って出てきてあっそういう…?て。
終わりが2007年8月31日なのはミクの発売日だからかな…?
A
2025/08/04 15:09
考察
魔法少女ミクの時のみフレームな変わったりしてるから、他のミクとは違うゲーム外の存在なんかな?それに最後に出てくる方の8/31のミクと天気や建物の明かりが違うから別の場所、違う世界線なんじゃないかってのと、セーラーの8/31ミクが2:02あたりで包丁で刺されてるのがわかるから、魔法少女ミクとは違う人物だと思う。なんなら間奏の部分で血がついてる物とついてないのがあるから、そのミク達がやってるものでは無いのかも
なんなら最後に全て血がついてる物を魔法少女ミクが持っているから、やってるのは彼女なのかな?
魔法少女ミクがセーラーのミクをやったのは8/31の発売日なのが不思議に思った点。誰かこれに対しての考察あったら教えて欲しい
なんなら魔法少女ミクが何度も繰り返してる感はある
→最後のミクは8/1で存在しないし、そもそも「大正解」と言ってるのに続いてることから。それか魔法少女ミクはゲームの運営側なのかも、それで繰り返しさせてるみたいな?
あと最後のミク、もしかしたら投稿日と同じだからなんか関係あるんかな?
魔法少女ミクの最後のとこ最初は焦りが見えてるけど段々と安堵していく感じだなって思った
よいやみ🎼
2025/08/04 15:02
魔法少女ミクちゃんめっちゃ可愛いですね…!!
個人的に思った事なんですけど、
「何回も大好きになって」単体だと
「何回も大好きになってほしい」みたいな意味に聞こえるけど、「ごめんね」が付くと「何回も大好きになって ごめんね」っていう意味になるかな…??とか思ったりしました(語彙力)
香枝凪 るいる
2025/08/04 12:17
最初に「え、、めっちゃゆめかわやんかわよ」
見て「わーなんか凄い」
あの数字は生まれ変わった数かな、
↑
同じこと思った人いますか?
music ranking No.1
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師

米津様ー
2025/11/19 14:31
上目遣いっ⤴︎が好きです
そこら辺にいるふぁみ
2025/11/18 22:07
初兎くんとふーさんの歌みたから来ました ~ 💜💙
「 やたらとしんどい恋煩い 〜 」のとこの歌詞が大好きで !! 💖
いつも口ずさみながら学校に行ってます 🏫‼️
チェンソーマンとか見てないんですけど 、この曲はだいすきで 、
いつでもチェンソーマンの曲 !! と言えるくらいだいすきです ♪
神曲に出会わせてくださりありがとうございます ♡
米津玄師ファンです
2025/11/18 15:55
神ですね米津さんって、米津さんって天才ですね
「一体どうしようこの想いを」がマジで良いです。
車でも聞いています。
うただヒカルと歌ってるジェーンドーも全体的に完璧です。
応援しています。
もっと完璧な歌を作ってください。
まってまーーーーーーーーす。
2位
ポルノグラフィティ

デルタフォースオー
2025/11/20 17:37
この曲大好き!今のいいこと悪いこと これ、どこにヒントが隠されてるんだ!?と考えるけど、結局はわかんないっていうねw
ふい
2025/11/20 11:19
僕もこの歌いい子と悪いこでしりました
3位
ROIROM
💎🍯
2025/11/19 09:10
ROIROMのプレデビュー曲にふさわしい静かだけど、熱い情熱が込められた歌詞で…私の語彙力では言い表すことが難しいけど、歌詞と曲調が素晴らしくマッチしていて何度でも繰り返し聞いちゃいます!
覚えやすくて歌いやすいのも最高!
ROIROMおめでとう
2025/11/19 07:22
音楽番組で披露されていない
「僕が差し出すこの手を取って」のところが本当にきれいなハーモニーで、繰り返し聴き入ってしまいます❤️🔥❤️🔥❤️🔥