music ranking No.1
1位IRIS OUT
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師

ゆうちゃん
2025/11/07 22:14
なんて言うか…素晴らしい曲です。
2分30秒の間に人生で感じることを表している気がします。生まれて、将来の夢とか大きな目標とか持った幼少期。まだ、社会を知らなくてなりたい自分になれた幼少期。
だけど、進むに曲が進むに連れて気付いてしまった社会の厳しさを感じる青年期。だけど、希望も密かに持っていた青年期。
そして、小さい頃の夢を諦めて“普通”の人生を歩み始める成人期。人の為になりたいと願った成人期。
最後に、沢山辛い思いをして未来のために人生の生き方を教える高齢期。若者に希望を持たせる高齢期。
私は、そう感じました。最後の『あ、』は私としては、まだ言い残したいことでもあったのかなぁ…?
この曲のミクちゃんは何度も沢山の人に聞かれて、沢山生きれてるのが嬉しいです。
Mizuena
2025/03/31 09:03
最後のほうが聞いてるだけで切なすぎる………………!
曲自体を2:30にしてまだ8秒だとか合わせれるのめちゃめちゃすごいです((
さいごの「あ」で最早泣きそうになる((((
名無し
2024/07/30 20:35
この曲がちょうど2︰30で終わってるのが凄い…毎回驚かされます
終わり方とか切なくて感動しました。
美騎
2024/06/15 09:12
この曲、すっごい悲しいけど綺麗で好きです・・・。
俺は今までこの曲はループしてるんだと思ってました。
他の人が言ってた「あ」で終わって「あ」で終わるのも、それっぽい・・・。
だけど、「ありがとう」とかを言いかけてるっていうのも確かにそうですね!
俺の予想は、歌詞の『「ありがとう」「さよなら」「またね」を繰り返して』はループしていることを表しているんだと思ってました。
この歌詞が『「ありがとう、さよなら。またね、送り還して」』にも聞こえるな、と・・・。
この曲、すっごい素敵ですし、みなさんの考察も素敵です!
醤油とゴマ油
2024/02/17 00:03
「使い捨てられる青」は青春なのかそれともその他なのか...
「来るべき不幸から目を背けながら」っていうのが心に刺さる。
「涙で消費しないでね」に頑張って生きよう!っていう意思を貰える。
僕もあんまり生きるのが上手じゃないから、2:30秒を精一杯生きてるのを見習いたいよね。
ピノキオピーさんのノンブレス・オブリージュとか、転生林檎とか、なんかいい曲で、人生の教科書みたいな。
でもなんか世間への嫌味は感じない、不思議な感じがする。
126
2023/12/23 15:32
ここのレビューちょっと辛いな…
だけど生きる希望を教えてくれる良い曲だよな…
ただ…曲の題名が…悲し過ぎる…
キノピオピー様…どうして短時間で…
ここまで…良い曲を作れるんだ…
!?
2023/11/25 13:15
らーゆさん、残りの人生を精一杯生きてください。
私たちは今、生きていること自体が奇跡。
なのにどうしてそれを壊す人がいるの?
だめだというのは小6いや、小1でもわかるのに。
生意気なこと言ってすみません。
らーゆ
2023/11/08 01:21
僕 の 余 命 は あ と 半 年 で す 。 残 り の 人 生 を 楽 し く 、 ボ カ ロ を 最 後 ま で 愛 せ る こ と が 幸 せ で す 。
ちと🎲いれりす💙
2023/10/25 11:10
この子は、この曲の中で生まれて、この曲の中で亡くなっていく。
曲の中には、看取ってくれるお医者さんもいない。なんか悲しくなりました、、でも、命のすばらしさを教えてくれる素敵な曲ですね。
どこかの人
2023/10/22 12:31
最初にあで始まってあで終るのでループしたりしてる可能性も捨てがたいですね…はたまた同じミクちゃんがたくさんいて、全部2分30秒の命しかなく、その中のひとつのお話だったり?
最後のあは、愛してるとか、ありがとうとかもしかしたらその他だけど聞いてる人に何か感謝を伝えたかったりするのかな?と思いました。
他にも最初余り音がなかったのに最後になるにつれて音が豪華になった気がします。それも人生のようですね。細かい工夫があっていつも驚かされます。この曲は人の人生について考えられる曲だと思います。私はピノキオピーさんの曲を聞いて、それについて考察したりするのがとても好きです!いつもありがとうございます!そして人生が嫌になった人ははこの曲を聞いて人生について考えてみてください。長文失礼しました。
みな
2023/08/24 12:26
最後の『あ』でなんか全部終わった感じがします。
最初は希望に満ち溢れていたのにラスサビに入る頃にはもう『終わるな』
みたいな感じなのも人生そのものみたいでいいですね!
チョコちゃん
2023/08/08 14:52
2:30の短い時間に感動や喜びが詰まっていてすごいです!
命が無くなる切なさも思い知れます。
蓮々
2023/07/21 17:02
下のやつなにいってんの
最後のあに意味あるよな~
歌詞の意味とか考えてみたいです
ファミングとかがあって好きです
緑茶
2023/07/08 10:08
1番の「余命2:30秒 使い捨てられる青」の「青」はミクちゃんの髪の色で、この曲のコンセプト?的なのにもあってるし、この曲のミクちゃんの髪色は白だから、あくまでも使い捨てられたくないっていう意志の表れかなって思いました。
萬月癒音
2023/07/04 22:07
実花さんの「あ」が何かを言ってるってこと私も思いました!
「ありがとう」か「愛してる」とかなのかな、、、、
ぽるる🌸
2023/05/31 21:56
余命2:30 カップラーメン食べれない。でも、余命のない人はそれでものんきに生きてるってなんかちょっと悲しくなりました。
実花
2023/04/10 18:57
本当に泣ける歌です。最後の「あ」と、言っていましたが、わたし的には最後になにか感謝の気持ちなどを伝えようとしていたのかな、と私は思います。曲の時間が、ちゃんと「2:30」になっているの凄い✨、、、。
梨
2023/04/10 08:55
昔から失踪願望や自殺願望があって、衝動的にどこかに行きたいとおもうことがありました。でも、2分30秒に希望を見出してるミクちゃんの姿を見て少し救われました。本当にありがとうございました
女子
2023/03/05 12:07
人間さん
私も余命5年です
人間さんは残り二カ月の命を大切に無駄のない生き方をしてほしいです
こういう曲から助かっている人がいることを忘れないようにみなさんもしましょう。
人間さん
強く生きてください
私からはそれだけです。
人間
2023/03/01 15:03
私は今12歳です。私は生まれつきの病気があり、その病気がひどくなってしまい「あと2ヶ月しか生きられない」と医者に言われました。どうしていいのかわからなくて辛くて苦しくて悲しくて…頭が割れそうなくらい悩みました。でもこの歌に出会って少し救われた気がしました。家族と友達とみんなと一緒に、あとの人生楽しく生きたいと思えました。私が生きてる間にもっと素敵な歌を作ってほしいです。ピノキオピさん、本当にいい曲をありがとうございます。
暗い話になってしまいすみませんでした。
music ranking No.1
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師

唐揚げ
2025/11/17 18:27
最高だし唐揚げ食べたいしまたかよもぉぉぉ
零
2025/11/17 14:59
中毒性やばすぎ!?米津さんの珍しいラップかっこよすぎ映画でIRISOUT聞いたけどテンション上がった!「ここ弱点」がマジ良い! 最初の一分ぐらいの曲の投稿の時から絶対バズるよね〜とか流行るよね〜って思いながら聞いてたそれぐらい中毒性があるって初っ端なから気づいてた節あるかも、歌い手さんも歌ってる人多いから嬉しい!歌い手色んな人を見てるけどほとんど大手とか新人の子も大体は歌ってるかも?でも個人的に嬉しい!界隈も盛り上がるし好きな曲を歌ってるから!推しがここ弱点?ってパート歌ってくれててテンションも上がった!
すとぷりとボカロ好き
2025/11/17 13:57
これ、歌い手みんな歌ってるw私も新人歌い手だけど歌ってるw私が最初に聞いたのはアンプですねw本家も最高❣❣❣❣
2位
ROIROM

むぎ
2025/11/17 11:46
激しいダンスでもブレない歌声。ビジュも良いし最高です
きみ
2025/11/17 11:31
ROIROM「Dear DIVA」
毎日脳内リフレインしてます!
安定の2人の声が心地よくリズムカルにダンサブルに日常を極上の色に染めてくれる楽曲!
3位
ザビャン
かいな
2025/11/18 09:14
浮気じゃん
最低ウワキーナ
サンタテルミー
2025/11/17 13:50
いい曲でした。
一番好きな歌