music ranking No.1
1位トゥントゥントゥンサフールに恋している
ザビャン

JAM’S 大好き 小2
2025/09/25 18:25
ヤバイ!Mrs.の曲より好きかも!!!!!!!!ありがと〜!おかげで学校で人気者になれた!!
A
2025/09/18 20:43
芯がある女の子って感じでオシャレだけどとてもかっこいい✨疲れた時や、嫌になったときは絶対この曲聞いてます!!!!
すず
2025/08/07 13:23
洋楽って歌詞がストレートに来るやつ多いって知って頑張って翻訳した笑
おしゃれ夜道で歌ってみた〜い!
TikTokで和訳付きで流れて見たときに素敵な曲だな〜って感じた!
リピートしまくるぜ!
でもふりがなは欲しかった…
H
2025/04/26 13:05
この曲ガチ好き!
この声に癒される!
ふりがな描いて欲しかったです
M
2025/03/16 21:33
めっちゃいい曲!!!!!!!!!
この人の声がとっても大好きです!!
だけど、ふりがながないのが残念💧
s
2025/03/01 21:00
この曲で自分に自信が付きました!
これからも聞いていこうと思いました!
N
2025/02/06 09:30
自己肯定感超上がる大大大好きな一曲です♡
いろいろ大変な女子を思ってくれているのが感動すぎる…(泣)
オパンチュ
2025/01/31 18:50
まーじでいい曲!
今、この歌頑張って練習しています!
自己肯定感が爆上がりする!
R
2025/01/26 10:46
歌詞めっちゃいいです。感動しました。
個人的にI could try to be just like you の韻が好き。
ららびー
2025/01/26 03:02
ふりがな欲しいです、
この曲ずっと探してたんですけど、見つからなくてようやく見つけました!
もう離しません!!
くゆり
2024/08/08 15:07
ショートを見てて流れてきました。
一瞬で好きになりました。
But I wanna be like me, the girl in the mirror
って歌詞が好き。
小学生
2023/10/25 13:23
ゑ?
これがおかしいのかなぁ・・・?
ふりがな表示この曲ないんですか?
れ い な
2023/06/04 18:03
自分の容姿・体型に落ち込んだ時や、容姿や体型のことで凹んだ時に聴くと元気がでる。
見た目しか見てない輩にも聞いて欲しい洋楽です。
music ranking No.1
ザビャン
近所のおじさん
2025/10/05 10:48
いやー最近の若者はこんな曲好きなんだねー
おじさんもティックトック見てみようかなー
ゆうこマン
2025/10/05 09:44
色々なイタリアンブレインロットがいて皆の良さを知っていてとても凄いと思いました!
てててて・さふーる
2025/10/05 09:38
ここまで浮気してると、カプチーノ・アサシーノいずれ存在自体、バレリーナから忘れ去られていきそうww
2位
Mrs. GREEN APPLE
ミセスのファン
2025/10/03 16:17
ファン歴2年の成人です。この曲歌詞刺さりますたくさん聴きます
さっつー🍏❤💙💛💚
2025/10/03 14:40
こんにちは!JAM'Sのさっつーです!
「この曲で今年最後かぁ( ´Д`)=3」ってもっくんのポスト見たときに思ったけど、すっごくいい曲だと思います✨️
ケセラセラみたいにすごく背中を押される応援歌みたいに聞こえて、途中に入るギターソロもとってもかっこいい🎸
歌詞公開されたときは早すぎない?ってめっちゃびっくりしたけど、一生懸命覚えたー!
※ここから下はMVに関する感想になります。まだ見てない方はネタバレになってしまうので、そこをご了承の上で見てください。
ついに、この時がやってきた!
GOOD DAYのMVがやっと公開したよ!最初っから3人のわちゃわちゃ仲良しが見られてすごく嬉しかった!
妹は涼ちゃん推しで涼ちゃんのうさ耳姿を今日描いてたんだけど、まさかMVにうさ耳涼ちゃんがいたとは、、、!
さらに、今までにないMVを生み出してきたなと感じました!MVに俳優の浜辺美波さん、鈴木亮平さん、綾瀬はるかさんの御三方が出演されていて、えぇ!!と驚きのあまりでした。
当たり前にミセスの曲を聞けてミセスを押せる今日が本当にGOOD DAYです♡
3位
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師
にゃ
2025/10/04 14:04
かっこいいし癖になるリズムと歌詞で何回も聞いちゃいます()
あつ森大ファン
2025/10/04 13:21
レゼ編見てぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー