1. 歌詞検索UtaTen
  2. 青谷 feat. 狐子
  3. 真面目だけ。
  4. レビュー

「真面目だけ。」の全てのレビュー 青谷 feat. 狐子

女性

ななな・・・

2025/07/24 14:57

この曲「でした」で終わってるから、この子はもうこの世にいないのかなと思いました。それに、三つ編みのリボンが画面の両端にあって、囚われているような感じだなと思いました。
これっていつも宿題を出している子は褒められないけど、いつも出さない子が出した時にはめっちゃ褒められる、、、みたいな。
真面目な人と問題児では、先生などの他の人が思っているものがあって、それによって扱いが変わるのが嫌になったのかなと思ったりしました、、、。
長文失礼しました!

そのほか

紅瑠莉

2025/07/19 13:54

この曲最近知ったんですけど、めっちゃ好きになってハマりました。
「優しいだけじゃつまんないとかさ」の部分めっちゃ共感できました。

男性

彩葉

2025/01/05 15:45

俺この曲音ゲーで知ったんだけど、聴いた時俺は優等生からいつもできるのが当たり前の子からしたらうざく見えてたのかも。って思っちゃった。

女性

猫好き

2024/12/08 13:19

もうこの曲に何度救われたか、、、
私もよくいい子だね〜とかって褒められてたけど、やっぱりどんどん当たり前になっていって、もう私には何も残ってなくて、もう何で今までこんなに頑張ってたんだろうって思っても頑張れる

女性

コオリ

2024/11/12 16:39

色んな人に優しくして、色んな人を助けて、
でも愛されてる気がしなくて。
この曲を聞いて、少し気持ちが楽になった気がします。
「ねぇそんなんでよかったの」
ねぇそんなことでみんなは愛してくれたのかい

そのほか

璃玖

2024/08/21 17:34

もしこの曲が問題児とそれを見ている優等生(主人公)の歌だとしたら、クラスメートに似た境遇の子がいる。俺はその問題児の方で、当たり前のことをいつも失敗して、まぐれでできたら褒められてた。その子は、歌詞の最初の主人公の特徴に全部当てはまるような子で、何でも一律にこなせるから何をやっても褒められずに課題を任されていた。俺はその子にいじめられてた。
この曲とその子の行動を重ね合わせたら、その子の葛藤がちょっとわかった気がした。
きっとその子にとっての答えも「ねぇそんなんでよかったの?」ってところにあるんだろうな。

女性

不真面目

2024/06/11 16:08

なんか正直ものはバカを見るっていう感じの曲っぽい。「ねぇ、そんなんでよかったの?」っで優しくしてた自分がバカみたいで必死に叫んでる感があった。鳥肌やべぇ。

そのほか

x

2024/06/03 19:55

この人の曲はいつも考えさせられるけど、今回のは特にそう。
人間味のある歌詞で、当たり前のことだったから忘れてた本心を代弁してくれてる気がする。

女性

YURI

2024/05/18 19:52

真面目なのに普段から真面目だから影の努力に気付いてもらえなくて、真面目だから失敗しても許してもらえなくて、放っておかれて。
でも我慢強いからそれは言えなくて、でも心の中では「問題ばっかり起こしている人は私がいつもしていることをして褒められるんだ」って思ってたんじゃないかと思う
それなのに、真面目なことを、いろいろ言ってきて。
この子は葛藤してたんじゃないかなって思える。
もしもこれからも生きていてくれるなら、この子には幸せになってほしい

女性

パァ

2024/02/23 11:33

なんか昔の自分みたいだなって無意識に思い出していて心になんかこう、クルものがありました‥
結局人気(カースト上位)になるのは少しふざけてる子ていうのに小2くらいで勘づいた私はふざけるときはしっかりふざけたり、いじったり、いじられたりしたり、しっかりするときは勉強、委員会、係、人間関係、クラスメートの悩み相談、生活態度(猫かぶり)、こういっちゃ悪いけどカースト下位の人にウザがれない程度に接し、全カーストの人といい関係になったんですよね〜
そのおかげで今は成績もカースト上位でっせ(でもなんかわがままかもしれないけどすごい毎日が疲れるようになったんすよね...中学受験も合格したけど親も周りがまぁ〇〇なら当然みたいな雰囲気があって精神が崩壊しそう)

女性

2024/02/02 22:02

「ねえ そんなんでよかったの?」
の歌詞がまるで分かった瞬間の皮肉の詰まったような心の叫びのような歌詞に鳥肌がたった。

個人的な意見ですが、この子がどんな子なのか周りが説明しているような歌詞が「でした」で過去形で、三つ編みの子の後ろ姿は飛び降り寸前なのかなって思いました。今まで愛されなくてなんでか問い続けても分かんなかったんだけど、直前で答えが出て、でもその答えは自分にとっては当たり前だから、結局愛されないなって分かって、リアルというか人間味があって泣きそうでした。

女性

Leiha

2023/07/19 17:55

『猫に傘をさすこと当たり前のことじゃないの?』から、この子がどれだけ優しいかわかる気がします…
優しいの定義が浅い人と深い人の中で、特別深く考えてしまった子
という感じがしました…!

女性

おれんじさん

2023/05/28 17:39

最後の「ねえそんなんでよかったの?」がとっても好き…。
愛されたくて頑張った、特別になれるならなりたかった
そんな感じがしてほんと好きです。
嗚呼、この子は本当に頑張ったんだろうなぁ、と思います。愛おしい。

この音楽・歌詞へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの音楽・歌詞に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
  • ※歌詞の間違いなどのご指摘はコチラへ。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約
歌詞ページへ戻る

今話題のレビューランキング

女性

てるとくん推し

2025/09/23 12:30

曲のクセが強くて好き!1回聴いてみると頭からはなれないとこがとてつもなくいい!…えと、語彙力なくてスミマセン

女性

SATOMI推し

2025/09/23 12:06

キウイ・バンデットまでは、いい感じだったけど、カーケルカール・クルクルのところからサビ前までは、ほぼ、ドィスってるところが面白いwwwww

女性

flower

2025/09/23 09:37

色んな曲あるのに今話題のレビューランキングの一位これだった草

トゥントゥントゥンサフールに恋しているのレビューをもっとみる
女性

ティーチくんは正義

2025/09/21 22:33

別曲じゃね...?ってなった(笑)
MV見るとミクちゃんが三輪向日葵もってて、花言葉は「あなたを愛しています」
「愛の告白」って意味(Google調べ)あって、曲聞いてると友情みたいな感じするけど、花言葉を見ると恋愛的な意味があるからミクちゃんは友情的にも恋愛的にも好きだったのかなってなった。

父の日ギフトにも使われるから男の人(主人公)を意味してるのかな...

そのほか

名無し

2025/09/21 20:59

物凄く感動しました。普段感動しても泣かない自分でも涙腺崩壊しかけましたけど、最後の最後でミクちゃんが…で、いい意味でビビッて叫びまくって。ベッドの上でスマホを持ち上げて見ていたので、スマホ頭に落としてしまいました…決してデコニーナさんを責めたいわけではありませんすみません。あげもちさんの気持ちわかります…

モニタリング (Best Friend Remix)のレビューをもっとみる
女性

あかね

2025/09/23 12:04

デビューおめでとうございます❗
この歌が最高すぎてずっと聞いてます❗
この歌にみんなの個性が詰まっており最高過ぎました❗

女性

aya

2025/09/22 07:28

プレデビューおめでとうございます!
早くパフォーマンスもみたいです🥹これからの活躍が楽しみです!

Moonchaserのレビューをもっとみる