music ranking No.1
1位IRIS OUT
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師

あゆ
2025/02/09 14:15
のだがすごい😍👍って思った
いつも聞いている(お気に入り)⭐️
あまくち
2025/02/09 11:34
確かに、私たち人間もそうだね
君たちが生まれ変わったら、自由な人になって欲しいなあ
ずんだもんにアドバイス(?)みたいな事してるのお姉ちゃんみたいで好き!
ずんだもんがよく女の子みたいになってるから低い感じ(声)
ミクが人間の声っぽくなったからAI風に
テトは………知らん
かの
2025/02/08 16:20
あいのうた聞いて知ったけどめちゃはまりました!!3人の声が重なった時、テトとずんだもんは低めの声だけどミクがカバーしてて最高!!
ミク・・・高い声
テト・・・低めの声
ずんだもん・・・中間の声
って感じなのが好きなんです。
わたしがすごい辛かった時この曲を友達にオススメされて聞いてみたら感動して泣いちゃいました。ありのままの自分でいいんだなと思い知らされました。これからはわたしは自分らしく、いやありのままで生きていきたいと思います。
この曲を作った人へ届いてほしいです。わたしの人生にずっと響き続けると思って毎日聞いています。大好きな曲なので本当に聞いてない人は聞いてほしいです。
ゆら
2025/02/08 15:17
まじで好き!ボカロの中で1番と言っても過言ではない!小説…まだ試し読みしかしてないから、いっそ買おうかな?
ミク×テト推し
2025/02/07 16:55
この曲、小説があるのがいい。
小説読んでまた、のだやこえを聞く。
最高だ!
共感できる人いいねください😭
らいち
2025/02/06 11:50
私はもうボカロ界隈(言い方おかしかったらごめんなさい)からは離れてしまったけれど、これはずっと大好きな曲。
ワードセンス?がすごい好き。
てか他の方のレビュー拝見してたら知ったんですけど、小説…?あるんですね。
いつか読んでみたいかも。
マヨ醤油
2025/02/06 09:03
この曲を聞いて本当に感動を覚えました、ありがとう!小説と交互に聞いてます!
歌い手リスナー
2025/02/01 09:50
3人の心の叫びがぶつかりあった曲。
小説を読んだら主人公の子に自分がなったみたいで、「あ、こんなに苦しいんだ」って思いました。
どんな君達でも愛するよ
佐渡ヶ島
2025/01/28 20:50
ずんだもん、テトちゃん、ミクちゃんこの3人があわさってこの曲が成り立っている!聞いてよかった!何回も聞きすぎて覚えちゃった
杏仁豆腐
2025/01/27 21:55
苦しかったろう
今はいいよ
いいよ、いいよ
がすごく泣けた
テストの点数が終わってる私の心にフィットして
86号
2025/01/27 09:32
のだって、ずんだもんに残った最後の個性だよね。
VOCALOIDは、だんだん変えられていっていつしか跡形もなくなってします。機械音が減ったテトちゃん。人によって声が違うミクちゃん。本当の姿じゃなかったりするずんだもん。
何かが変わってもみんなはみんなだよ
天道李玖
2025/01/26 07:50
やっぱり自分はありのままを忘れてしまうことがたまにあって、このずんだもんと一致してるって思いました。自分の本心を一度叫んでみたら救われるんじゃないかと思って、これからも頑張ろうと思います。差別などがひどいこの世界、どんな色に染まってもいいんだ!とおもいました
ナツゾラ
2025/01/23 22:26
周りに合わせる必要はないんだ。自分が好きなように生きていいんだっていう勇気がもらえた。
人間じゃないからこそ「イメージ」に縛られることが多いだろうボカロ2人とずんだもんの歌声に初めて聞いたとき何かが自分の中ではじけた感覚がした。
よく、性別などでの差別もあるけれど、「どんな色に染まってもいい」という歌詞に救われた。
ボカロで初めてドハマりした曲。自分が抱えている他人からの「イメージ」に縛られがちな人にお勧めしたい!!!!
銃猫ねう
2025/01/23 10:41
この曲ほんとに泣きそうだった・・・
あいのうた、わかれみちともつながっていて最高でした。
あ ~ る 。
2025/01/21 19:21
よくギャグに使われてそういうイメージがついてしまったずんだもんが ゛どんな「僕」でも「私」゛でも愛してほしい って歌うのが響いた 。
どうやら人間は一度イメージが染み付いてしまうと本心やギャップ、キャラを受け入れるのが難しいようだ 。それよりいい曲だな…(
あん
2025/01/19 13:20
この曲好きすぎて❤️カラオケで歌ったwww でも歌えなかったwww
女ヤンキー
2025/01/16 18:07
もうこの歌20回以上聞いちゃった。サイコーすぎ!作った人に感謝だな。
○○
2025/01/13 14:07
友達が聞ていて私も聞きました。
神曲すぎて友達に勧めました。
延々とループ再生してしまっていますww
匿名
2025/01/12 18:00
初音ミクって、確か初期の頃はツインテールじゃなくてポニーテールだったんだよね…
それをミッキーマウスとダンボに例える…(ミクのツインテールをダンボの耳に例えていると捉えた)
奥が深いなぁ…
あ
2025/01/11 13:46
涙腺耐えられなくて涙の量が限界突破しちゃう………( ;∀;)
意味とか知ったら絶対に泣くよ………
music ranking No.1
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師

鈴蘭
2025/10/31 20:55
チェーンソーマン知らないけどめっちゃ良い曲!!
サビだけ一瞬聴いたことがあって推しのカバーでどハマりしました♡
あかり🍎
2025/10/31 17:50
正直、チェンソーマン知らなかったの。
でも、たまたまTikTokで出てきて、「なんだこの曲‼️」「うますぎん」っておもった🤯
アニメもハマったあ❣️
この曲、なんか飽きないっていうか、中毒性があるんだよね。
米津さん、すごっ👍
毎日聴いてるもん😎
聞いたことがない人、絶対聞かないと「損‼️」
おっすすめーw
める
2025/10/30 21:09
聴いた瞬間
「うわ、好き。かっけぇ。」
って声に出した
2位
ライララ

アピオ
2025/10/31 17:22
191919191919191919191919919191919
114514
2025/10/31 14:20
んあぁーーーーーーーーーーーー
3位
ザビャン

y
2025/10/31 21:12
中毒性がやばいです!
悪魔くんだよ
2025/10/31 19:16
最初はイタブレ嫌いだったけどこの曲聞いて好きになった