music ranking No.1
1位IRIS OUT
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師

テト好き!
2023/12/09 09:03
テトちゃんの低めの声とミクちゃんの高い声が重なってすごく感動しました。ずんだもんの悲しい気持ちもAIのありのままを受けってほしい、愛してほしいと強い気持ちが伝わりました。愛の歌もそうですがちゃんとVOCALOIDと歌詞についていて関心しました。この曲がもっとみんなに伝わるといいです!!
teto推し
2023/12/08 17:46
重音テトさんの曲は、ほぼ全部と言っていいくらい聞いてます!のだは、
重音テトちゃんが出ている曲で一番好きです
雷☆ぷくぷく仲間探し
2023/12/08 15:36
ずんだもんのこころのなかってこうなってたんだ・・・
初音ミクさんと重音テトさんがいてよかったね!ずんだもん。🥺
リン
2023/12/07 20:24
この曲大好き!愛の歌も好きだけど最後のこんな〇〇のこともーってなるところが一番好き!
S
2023/12/07 16:27
この曲聞いてすごい感動した
これずんだもんやミクちゃん、テトちゃんが訴えかけてるのもそうだけど現代人にも言ってるんじゃ・・・・・
※個人感想
rei
2023/12/06 09:58
ずっとネタ枠として扱われていたずんだもんの苦しみが、歌詞と歌声で忠実に表現されているのに感動しました。
それでも人間たちに謝罪を求めるのではなく単純にずんだもん自身の"ありのまま"を愛してほしいと訴えかけているのにずんだもんの魂の叫びを感じました…!
考察↓
キャラクター→ずんだもんがネタキャラだという決めつけ
ファッションモンスター→ミクが歌姫だというレッテルを着せている
ジョークジョーカー→嘘から生まれたテトのこと
「栄光も地位名誉も壊してみろ」→今まで上記のことを理由に得てきた人気にも恐れず逆らってありのままを世間に知らしめることの大切さを歌っている
(あくまで個人的な考察です)
これだけの歌詞を書けるのはほんとにすごいと思います!!
tuyu☂
2023/12/05 20:09
考察
・mvで一番最初のサビにずんだもんに色がなかったのは、ありのままではないから→つまり、後の「本当は君の色って無いんでしょう?」につながる。そして最後のずんだもんには色がついてる。
→これがずんだもんのありのまま!
・最後の「こんな豆のことですらこんな嘘のことですらこんな未来のことですら」という歌詞があるが、これは歌ってるテト、ずんだもん、ミクのこと、それぞれを表す。
テト→2ちゃんねるのスレのためだけに作られた(←これが嘘)
ずんだもん→本当はただの豆(←これが豆)
ミク→未来から来た初めての音が由来(←これが未来)
・この三人にはちょっとした事情(?)があった。
ずんだもん・ネタ枠
テト・嘘
ミク・高音が気に入られなかった。
        ↓
そんな三人の歌声の特徴は
ずんだもん・低温で人みたい。
テト・人間のような声で歌ってる。
ミク・高音で歌っている。
これが三人のありのままでは?
みなさん、そんな三人の「ありのまま」を愛してあげてください。
長文失礼しました。
酸 素
2023/12/05 19:31
テ ト テ ト テ ト ず ん だ も ん ず ん だ も ん ミ ク ミ ク ミク
えまなん
2023/12/05 09:32
この曲すきです!いい曲ですよね!ずんだもんパートがすきでーす!
考察のしがい、、、
2023/12/04 21:25
めっちゃいい曲でしたー最後の歌詞でずんだもんは『こんな豆のことすら』初音ちゃんは『こんな未来のことも』重音ちゃんは『こんな嘘のことも』と言っていたんですが重音ちゃんは2ちゃんのニコ厨釣ろうぜ企画で作られた嘘の存在、ずんだもんは普通に豆、ミクちゃんは未来まで続く音と言うことなのでは無いのでしょうか????長文失礼しました
なな(^^♪
2023/12/04 20:58
ずんだもんも、初音ミクも、重音テトも全員好きでプロセカに入ることを祈る。
重音テトファン
2023/12/04 15:49
まじでこの曲神すぎる。この曲が頭の中でいつも再生しているぐらい好き😊友達にもお勧めしています♪。
歌い手目指してる人
2023/12/04 15:39
最後の「」の部分は「レッテルに縛られるな、自由に生きろ」というメッセージが込められているのではないかと考察しました。
あいのうたもいい曲ですよね。
ぼかろpめざす12才
2023/12/04 08:13
大漠波新の曲って
すごいのしかない気がする
「のだ」は特にすごいと思ってます
それぞれのレッテルをビリビリに破っていて
かつ曲名の のだ とそれに聞こえる単語がたくさん入っていて
1番気に入っています
長文ですいません
いわし
2023/12/03 08:56
最後の「」のところ、俺って言ってる気がします!
性別にかかわらず、ありのままのボーカロイドを愛してほしいというような歌詞がとても刺さりました!!
みぃみぃ
2023/12/02 22:39
「」は何が、はいる のだ ろうか・・・
これがありのままなのだ、って所が個人的に好きです!
つき
2023/12/02 00:24
全部がサビみたいに盛り上がって、本当に聴いていて飽きないです。
あいのうたを思い出すような旋律、MVなど、本当に凝っているなと思います。
再生するたびに何か発見があって、考察もいつもしていますね。
あいのうたを通して変わったミクテトと、ありのままを見つけたずんだもん。
のだの続きはあるんでしょうかね。今からとても楽しみです。
プレミア公開行けてよかった…
わあ
2023/12/01 17:42
ボカロ好きには、たまらん曲です! ミクさん、テトさん、ずんだもさんに、
めっちゃあってます!曲調もよきですね。 歌詞も、めっちゃ感動する、、、
歌詞がわからないとこがあって、「」のところが、なんて言ってるのかわかんない、、、 でも、わかんなくても、素敵な曲です!
匿名K
2023/11/30 19:58
めちゃくちゃ気に入って歌詞を見たら題名の「のだ」がたくさんあって感動した。ボカロではあんまり出てこないずんだもんがいるのもまた○。
ずんだもんがネタというレッテル、ミクが歌姫というレッテル、テトが嘘というレッテルを貼られていてそれを覆す感じでミクが機械みたいな感じ、テトが人間の歌声に近づいていて、ずんだもんが低い声で歌っているのにも感動した!
長文失礼m(_ _)m
NISASA
2023/11/30 19:04
大漠波新さんって「あいのうた」もそうだったけど
なんか、もうすごいよね(語彙力喪失)
ミクちゃんからテトちゃんに、そして次はずんだもんっていうめちゃエモい!!
そしてサビ以外もめっちゃすごい!!!!!!!!!
music ranking No.1
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師

ぬん
2025/10/31 21:22
この前カラオケで歌ったけどすっごいむずかった
(自分の練習不足もある)
これを完璧に歌える米津さんよ………
正解!正解!正解!
鈴蘭
2025/10/31 20:55
チェーンソーマン知らないけどめっちゃ良い曲!!
サビだけ一瞬聴いたことがあって推しのカバーでどハマりしました♡
あかり🍎
2025/10/31 17:50
正直、チェンソーマン知らなかったの。
でも、たまたまTikTokで出てきて、「なんだこの曲‼️」「うますぎん」っておもった🤯
アニメもハマったあ❣️
この曲、なんか飽きないっていうか、中毒性があるんだよね。
米津さん、すごっ👍
毎日聴いてるもん😎
聞いたことがない人、絶対聞かないと「損‼️」
おっすすめーw
2位
ライララ

カニくい虫コロッケ
2025/10/31 21:45
もうコメントがお下品なお言葉で埋め尽くされてるな
みんな暴れんなよ
アピオ
2025/10/31 17:22
191919191919191919191919919191919
3位
ザビャン

y
2025/10/31 21:12
中毒性がやばいです!
悪魔くんだよ
2025/10/31 19:16
最初はイタブレ嫌いだったけどこの曲聞いて好きになった