1. 歌詞検索UtaTen
  2. メメントリ
  3. 腐れ縁
  4. レビュー

「腐れ縁」の全てのレビュー メメントリ

女性

RM

2024/02/24 19:04

本当に好き。

ここまで大変なことがきっと数えきれないほどあって、そんな気持ちを表したのかと考えると、今、メメントリがあることって素敵な、素晴らしいことなんだと思う。

女性

mmrs.//yuurai

2024/02/23 11:27

mmntrのオリ曲最高すぎん?????
居場所をテリトリーって、読むのカッコいい‼
一生応援できる!がんばってほし。

そのほか

2024/02/18 22:39

いやぁ色んな事を乗り越えてきたはるうただからこそ響く曲だなぁ、、
二人の思いがたっっっくさん詰まった最高な曲だと思う。!
やっぱメメントリなんだよなぁ、、すべての歌詞に心を奪われるよ。。

『何度笑われても 裏切られても 諦めるな 居場所はここにあるから』
本当にこの歌詞に感動する。何度聞いても鳥肌と涙が、、、、(´;ω;`)
しかも初のオリジナル曲でこの高いクオリティマジかよ。。。
はるさんとうたくんの力強いサビ、、声が良すぎよ、、56す気ですか、、?
これからもずっとついていきます!絶対。たまありまで!
応援してます!頑張ってください!!!!!

女性

かりりん

2024/01/27 19:44

メメントリがこれまで歩んできた道筋
彼らの想いがこの曲に込められていると思うととても感動します
最初の方から見ていただけあってこの曲は涙なしには見れなかったです

女性

えびふらい

2023/12/30 00:21

メメントリは解散したけど、残ったはるてぃーさん、うたさんの思いがとてもこもった歌だと思いました。
個人的には最後の「居場所はここにあるから」が一番好きです!
これからも頑張ってほしいです!

女性

るあふ@メメリス

2023/12/23 13:30

はるうたの今までの想いが伝わってくるから最初の数秒だけでも聞いてみて!

男性

フィッシュ

2023/12/20 09:05

オリジナル曲キターーー!何度聞いていもいい曲。これからも頑張ってほしい!

そのほか

メメントリ推してた人

2023/12/18 19:03

おー!ついにメメントリもオリ曲出しましたね!
一回解散みたいなこともあったけど、色々乗り越えてきたのが分かる曲。
一回はホントに聞いてほしい

女性

(╹◡╹)

2023/12/09 19:54

メメントリの歌がついに、オリ曲できた(´;Д;`)。
嬉しい。はるうたの想いが伝わってくる曲。
一回だけでいいから、聞いてみてーー

この音楽・歌詞へのレビューを投稿

ニックネーム
性別
年代
  • ※ニックネーム・性別・年代は初回のみ入力できます。
  • ※レビューは全角10文字以上、500文字以内で入力してください。
  • ※他の人が不快に思うような内容や個人情報は書かないでください。
  • ※投稿後の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約
歌詞ページへ戻る

今話題のレビューランキング

女性

綿あめ

2025/11/01 11:37

また、、、チェンソーマン好きになった、、、
米津さん第一期の主題歌も良いし。此方も良い、、選んでって言われたら
どちらもしか言えない、、、

女性

みぃみ💛🩵

2025/11/01 10:15

推しがカバーしまくってるから
有名だったし、曲自体も大好きだから
リピ聞き&アニメ1話からみまくってる

女性

雨宮ねお☂️🌙

2025/11/01 10:12

よくSTPRを見ていて、けちゃさんの歌ってみたで知りました。
チェンソーマンを見たこともないし、レゼという人も知らないけれど、曲調やリズム、歌詞の全てが好きです!!

IRIS OUTのレビューをもっとみる
女性

きのこよりたけのこ派

2025/11/01 11:02

修学旅行のバスで流れかけたけど先生がスキップした(笑)
流石にヤバすぎる…

そのほか

ねむい

2025/11/01 08:57

1919やりますねぇ114514!!!810 イキスギ!!ンァーーーーー!!!

YAJU&Uのレビューをもっとみる
女性

(=^・・^=)(Neko)

2025/11/01 10:41

初めて聞いたときに「へぇ、イタリアンブレッドってこんないるんだ」ってなってイタリアンブレッドがちょこっと🤏好きになっちゃいました

女性

いち猫

2025/11/01 08:02

まぁ、頭が悪くなりそうね
やっぱイタリアンブレインロット嫌いだわ
ブレインロットは脳が腐る意味だからね

トゥントゥントゥンサフールに恋しているのレビューをもっとみる