music ranking No.1
1位トゥントゥントゥンサフールに恋している
ザビャン

ボカロファン
2025/09/18 15:22
結構評価する曲です。いつもこの曲の夢見てます。足立レイが亡くなるのは悲しいです。
海月
2025/09/03 16:59
2番(レイ)の 『消費(つかわ)れていく』ってもしかして命の消費のことでは?
多分戦争で命を落としたことを出したかったのかな
命は食べ物とかに使われたりもするから、『つかわれる』、『消費』だと思います
(いつか無くなるものだからっていうのもあるかもしれないけど)
命についての授業受けてたらそう思いました(関係ないけど)
ウェロニカ
2025/08/18 19:52
「あなたに無いこと」
レイのロボットのこと
「たくさん遊んだら後片付けも忘れずに」
VOCALOIDでたくさん好き放題歌わせたのならその責任もしっかり持って?って事でしょうか
「人は創って壊す 実にうましかね」
人間関係とか?
いぇぇぇい
2025/08/16 21:02
この曲ほんっとうに大好き、。
「む」っていっつも思うけど無じゃなくて夢が連想されるのなんでだろ?
りな
2025/08/05 11:58
たっっっっっか!高い……!歌えんて、これ……
でも、いい曲だなぁ……のだの次に好き
ボカロ好き
2025/07/01 09:58
凄すぎるよ僕は「勇者タイピング」というゲームで勇者登録をするとステージ制作ができるんですけど、それで大獏波新さんの曲を編集して作っています。
みんなは『勇者タイピング』を知らないよという人は、勇者タイピングを検索しましょう!
めろんそーだ
2025/06/25 19:34
最後のMVではテトが額縁の中?絵の中?にいるレイの手を握ってるから、きっと「自分とは世界が違う」とか「作られた意味が違う」的なことかな。
人を騙すために作られた重音テトと、初音ミクファンの行き過ぎた愛から生まれた足立レイ。この2人を選んだのは本っっっっっっ当に正解だと思う。
「あたし機械?」はロボットの足立レイ。
「うちらが偽り?」は嘘から生まれた重音テト。
いい曲だと思う。
海鈴-Marin-🫧
2025/06/11 21:54
なんかこの曲のジャケット、テトとレイの手の下に黄色い縁?があって、それがなんか棺に見えるんだよなあ…。
「あなたに血、ないこと」「シャットダウン寸前」って多分レイがロボットだからだろうな…。
「無機質な声」は自分=テト以外のボーカロイド(レイ含む)が比較的機械質な音声だからだろうな…。
MVの羽はテト=キメラの設定の名残り? レイ=テトとの対比 て感じでセレクトされたんだと思う。
あ、言いすぎたかも…
李巫女
2025/05/27 22:49
歌詞見るだけでも普通にショートショート小説として読み応えのある歌詞を書ける波新様…すげぇ…国語力私にも分けてくれ…てか教えてくれ…誰か要約上手く早くできる方法しりませんか…
海月
2025/05/05 21:32
レイは◯んだから、MVの最後、額縁のなかから消えたってこと?
(つまり何が言いたいかというと…
レイが火災で◯ぬ。→テトがそれを受け止めきれずにテトパートのサビ状態→結局ラスサビのとこでテトは受け止める→けど、レイはもう◯んでるので、思い出すと辛いから、レイの写真とかを集めて消そう(捨てるでもいいかな)と思った。→だが、思い出のあれで消し(捨て)切れずMVの最後に→で、『あいのうた』へ)
って感じですかね…
解釈間違ってたらごめんなさい
(あと、『でんしのうみ』→『む』→『あいのうた』→『のだ』→『わかれみち』→『かんせい』
って1種のストーリーな感じになってるの好きです。)
へへ
2025/04/24 21:30
あの…、なんか…、うん…、すごく…、その…好きです。(語彙力の消失feat.神曲)
ポヨみ
2025/03/11 08:11
見る前と見た後でサムネの意味が変わるのほんと好き
やっぱ大漠波新様の曲は神!
らっこ
2025/03/08 17:09
「♭死にたいわ」というところの♭がまたいいですねー!
大漠波新さんのつくる曲、最高すぎ!
星乃夜空
2025/03/06 10:26
あなたに血、無いことそれだけが信じられるの
⇒レイはすべて機械で出来ているため、血がないと言っている
絶やす草木 ・ 限界市街地 ・ オゾン層の磁界
⇒これらは、すべて何時か消えてなくなってしまうもの
「あたし、機械?」
⇒レイはすべて機械だから
「うちら、偽り」
⇒テトは、エイプリルフールの嘘から生まれたから
ヤマト
2025/02/24 13:30
シファさんが言っていた最後セリフが「ね」にも「む」にも聞こえていいですね
てるあ。
2025/02/05 16:38
俺なりの解釈(ちょっとお口悪いです…無理な方は飛ばしお願いします… 長文)
これって多分「人の愚かさ」的なこと言ってるんじゃないかなー?
レイさんもテトさんも下のばにら様が言ってる通り厳密に言うと二人「ボカロ」ではないのよ(とか言いつつ初めて知りましたwありがとうございます)
+レイさんは中の人(声の元となる声優さん)が居ない、テトさんはエイプリルフールの嘘から出来たんだよな?それを一定のボカロ民が「レイテトはボカロじゃねーよwボカロ名乗るなw」「レイは中の人居ないからーw」「テトって嘘から出来たんだよねぇw」的な感じでいつになっても、どれほど有名になっても、もしも代表格になったとしてもそんな感じに人は嘲笑するんだよ。でも今は両方が有名になってる。でもそれは”一時的”なものでいつかは二人は、ボカロがオワコンとしてまた嘲笑されるか、飽きられるかしてボカロは”一時的”にブレイクして消えたものになると周りの人は言う。それを遊んで後片付けされる”おもちゃ”に見せてる様に見え
ばにら
2025/02/03 20:45
ここでいうのもあれだけど、ボーカロイドってヤマハに登録されてるだけの名前だから、テトやレイをボカロといっているのを見ると複雑な気分になってしまう、、ボカロとよぶことが一般的になっているとしてもちょっと複雑かな、、
不快に思われた方がいらっしゃったらすいません、、長文失礼しました。
シファ
2025/01/26 16:42
最後の歌詞「ね」じゃなくね「む」じゃない?
.....って言っていた方へ。公式の概要欄に「ね?」と書いてあるので、「ね」です。
𨸶禌
2025/01/23 18:54
すごいいい曲。一目惚れした。
好きすぎてずっと頭の中に流れてる
ルイボスティー
2025/01/19 11:30
大漠波新さんって神だよね
いっつも神曲出してくれる
確かに千歳茶さんが言っていることもわかるかも、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
(あっやっちった)
music ranking No.1
ザビャン
god_Flowsion
2025/10/07 22:43
バレリーナカプチーナ普通に不倫で草
小学生3年
2025/10/07 21:22
死死死死死死死死死死死死
りありん🩵
2025/10/07 20:23
バレリーナカプチーノかわいい🩷
2位
MANATO(BE:FIRST),KAIRYU(MAZZEL),REIKO,KANON(STARGLOW)
初音ミクいいね
2025/10/07 12:27
すごいですねいいね!
れいのん
2025/10/05 21:04
FESでメンバーを見てびっくり😳
いつかは...が現実になりました🙌🙌
早く歌詞が知りた〜い
早く聴きた〜いです
3位
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師
アライグマ天皇
2025/10/07 21:23
サビがとてつもなくに神過ぎる
ミニうどん
2025/10/07 18:27
この曲マジでカッコいい〜
カラオケとかで歌おうとしても難しいんだけど、米津さん特有のがなりがとてもいいんだよな〜!曲の中に映画とリンクしてる部分があるのも最高!!