music ranking No.1
1位みむかゥわナイストライ
ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ feat. 初音ミク
のあ
2024/07/01 20:21
ホロライブの聴いて、好きになりました!
急に高音になるところが難しいので頑張ります、!
sh
2024/06/18 22:13
自分だけで今年で再生数1000回はいってるぐらいには好きです
wowakaさん亡くなりましたがもう少し生きて神曲を作ってほしかったなぁ
けんこうおたくちゃん
2024/06/12 12:35
やっぱり戻ってきてしまうし、やっぱり悲しくなりながら毎回聞くんですが、ほんとうにいい曲だなぁって思ってます。wowakaさんが亡くなっていると知ったのは何ヶ月か前の最近なんですが、亡くなってしまったからこそ僕たちもこれからもwowakaさんの曲を聞き続けて天国にいるwowakaさんを笑顔にできるようになれたらと思うので、もう前の何千倍、聞きます。神曲を作ってくれてありがとうございます。
好きすぎ!
2024/06/02 22:57
アンノウンマザーグース大好きです。💕wowakaさん亡くなられて悲しいけど、生まれ変わって幸せな暮らしを送っていると信じています。歌いっぱい聴きます!
🍄
2024/05/20 01:05
サビ前は叫んでるように歌ってるのに対し、サビはミクちゃんの歌い方も曲調も落ち着いた感じなのすこ。そして、最後の歌詞はすべてひらがななの、ことばに表せられないけど最高すぎて鳥肌立つ。
「wowakaさんが今も存在してたら名曲を生み出してたんだろうな」って思うと涙が止まらない。ニコ動のロンリーガールの『( ゚∀゚)o彡゜もう1回!もう1回!』とか、マザーグースのサビを大声で歌って母親に怒られたのも、全部楽しかった。亡くなったっていうニュース知ってその日から涙止まらなかったし、今もニコ動、YouTubeで聞く時涙が止まりません。
皆のレビューを見ると愛されているんだなって自分のように喜べる。
wowakaさんもwowakaさんの初音ミクも皆の心の中では生き続けている。そう信じてます。天国で見守っててください。そして神曲を作り続けてください。
ジン
2024/05/18 17:43
wowakaさんがいなくなっても、みんながこの歌をずっと覚えてる。マザーグース、口頭伝承のこと。自分らに向けてwowakaさんのミクちゃんからのマザーグースってことだと思った。天才的な曲を遺してくれてありがとう、wowakaさん。
いもるバナナ
2024/05/16 23:23
なんか...............うん、
wowaka様なくなってたんですね。最近知りました。ローリンガールとかアンノウンマザーグース聴いて、いい曲だなぁと思って、調べたらもう亡くなってて衝撃だった。って言っても泣けないし、他の皆さんみたいにすごく悲しいってならなかった。この人の曲が好きなのは確かなんだけどなぁ。でも皆さんのコメント見てたら悲しくなってきたんですよ。wowaka様は愛されてるなって思いました。天国でも生まれ変わってもたのしく幸せに過ごして欲しいです。この曲大好きです。まだ、沢山聞きます。
126
2024/05/05 17:10
この曲は私がボカロを聞き始めて少したった頃に聴いた曲です。聴いて『あっ、この人の曲凄く良いな。最近はあんまり活動してないっぽいけど次はどんな曲作るんだろ。』と思ったのを今でも覚えています。
しかし、その数日後にwowakaさんはもういないって知ってショックでした。
だけどwowakaさんが残してくれたこの曲は無くならない。みんなの記憶にずっと残る。って思っててもやっぱり悲しくて、ずっと泣きながらこの曲を聴いていた事は今でもしっかりと記憶に残っています。
今でも儚い雰囲気のこの曲を聞くとwowakaさんのことを思い出して涙が出てしまいます。
あ と 🤍 🪄
2024/05/02 19:05
ふ ぁ ~ す と て い く 、 聞 か せ て も ら い ま し た 。
れもん
2024/03/23 22:53
この曲は 本当に偉大だよね 。
wowaka さんの 傑作だと私は思う 。
ミクの 優しくも 儚い歌声が
心に染みるよね 、
仮眠、
2024/03/06 18:41
カキコ遅いけどこんちは。
wowakaさんが「ボカロはいつかなくなる」の常識を覆してくれた。
アンノウン・マザーグース以外にもめっちゃいい曲ばっかだから永遠と語り継がれてほしい。なんなら今年のマジミラとかにもwowakaさんの曲入ってるといいな…
翠
2024/03/03 11:23
この曲からボカロにハマりました。
wowakaさんがもう亡くなられてしまったのは悲しいですが、この曲が何年先も残ることを祈っています。
夜奈
2024/02/27 11:14
「この曲で醒ましてくれ!」が
なんかミクがwowakaさんに「早く起きてくださいよ!」みたいな感じで言っているのだと思ったら泣けてきました
れん
2024/02/26 16:24
この曲は4年ほど前に、友達からおしえてもらいました。 この曲からボカロにハマり、🌈🕒さんにハマり、プロセカを始めました。いろいろなことにハマるきっかけをもらった曲です。 wowaka様が亡くなられていると知り、とても悲しかったです。どうか天国でも幸せに暮らしていてください。wowaka様のミクちゃんも悲しんだり、寂しがったりしていると思います。天国でwowaka様とミクちゃんが会えるよう、願っています
紫苑
2024/01/24 16:23
私がこの曲に出会ったのは2019年の秋でした。
とてもいい曲だなーと毎日のように聞いていました。
アンノウン・マザーグースを聞いていたら、コメントを見ていて
wowakaさんが既に亡くなられていると知りました
もう少し早くこの曲に出会いたかった、もう少し早くwowakaさんに気づきたかった
そんなふうに思います
初音ミクへの愛、音楽、ボーカロイドへの愛が伝わってきます
なぜ、もう行ってしまったんですか?
私たちは、いつまでも待っています
何十年かかっても、待っています
貴方の曲が聞けることを。
きっとwowakaさんの初音ミクが一番貴方を待っています
いつまでも初音ミクちゃんのことを忘れないでほしいです
私はwowakaさんを忘れません
天国でもみんなに曲を聞かせてください
貴方と初音ミクの思いのこもったこの唄を
未來
2024/01/24 07:58
ぅわぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁあぁぁぁ(泣)
やばい聞いただけで泣けてくる
現実逃避pさんでも本当に現実から逃避しちゃうのは違うってぇ(泣)
ふぅ@シクファミ
2024/01/13 12:57
最近推し(🎼📢)が歌っていたので、歌詞を知りたくて来ました。
ここのコメ欄にもありますが、wowakaさんが亡くなったと...。
最近アンノウン・マザーグースのフルを聞き、wowakaさんが亡くなったことを知り...にわかですが、とても悲しくなりました。
神曲を生み出してくれたwowakaさんには、本当に感謝しかありません。
これからもwowakaさんの曲含め、ボカロの勉強をしようと思いました。
wowakaさんへ最大のリスペクトを込めて。
常軌を逸している肺
2023/11/22 21:03
wowakaさんが亡くなられたと聞いて、なんども聞き直してしまいました。
この曲を初めて聞いたのは2年ほど前ですが、そのときにはもう亡くなられていたと最近知り……。
wowaka氏の曲が後世まで生きてほしいと、切に願います……。
こはー
2023/10/16 19:59
wowaka様には感謝しかありません。
たくさんの曲を作ってくれてありがとうございます。
wowaka様が亡くなったと知ってその時は涙は出なかったんですが今これを打ってるときにwowaka様がもうこの世にいないことを実感して涙がぽろぽろ出てきました。
ご冥福をお祈りいたします。
莉羽
2023/10/10 15:10
🌈🕒のはぴとり歌ってみたから来た…というか、wowakaさんが大好きでずーっとファンだったんですが、亡くなったと聞いてとても悲しかったです、
wowakaさんのミクちゃんも私たちもずっと思っています。
wowakaさんも天で見守ってくれていたらなぁなんて思ってしまいます…笑
music ranking No.1
ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ feat. 初音ミク
寒夢🎲🖤💛✨
2025/02/03 15:32
ふねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あゆ🍗❤
2025/02/03 14:47
あんだけ煽っておいて負けてんの最高すぎな、w
リズムとか歌詞とか全部含めて中毒性ある歌だと思う
わあ
2025/02/03 14:09
とにかくミクちゃんが可愛すぎてやばい
ミクちゃん推しとしては本当に最高の曲すぎる
ミクちゃん推してよかった
これからも私は、みむかウわナイストライを聴き続けるし
ミクちゃんを推し続ける!
2位
MAZZEL
しー
2025/02/03 20:47
今回はどんな世界観なんだろう〜!?いつも驚きくれるMAZZELなので、わくわくがとまりません!!
YUKA
2025/02/03 15:43
楽しみで楽しみで仕方ないです😊
絶対今回も素敵な曲と歌詞であること間違いなし🥹
3位
柊マグネタイト feat. 重音テト
はっくん大好き10才
2025/02/03 19:34
テトはかわいいけど、どうやってくるくるまわっているのかな?ふしぎすぎる
月詠
2025/02/02 23:39
全く関係ないことで申し訳ないのですが、「すこし」さんに少し物申したく。
テトリスで使われているBGMというのはテトリスの開発に関わった人が作曲したのではなく、ロシア民謡の「コロブチカ(行商人)」という曲であり、著作権は切れているので自由に使用可能です。昔の民謡や童謡をパロディした楽曲は他にも多々存在しますし、柊マグネタイト様が「このメロディは完全自作だ」と公言している訳でもなく、寧ろ「タイトル・楽曲の権利チェック及び編曲審査済み」と概要欄に記載してあるほどです。コロブチカの作曲者様でも、テトリスの開発者様でもない全くの他人が首を突っ込むのは些か疑問です。
そして何より、「パクリ」と「パロディ」は全くの別物ですので、ご理解頂きたく。何かを物申したい時は、下調べをしっかりしましょう。
それはそれとして、この曲は最高です。毎日聞きましょう。