music ranking No.1
1位IRIS OUT
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師

るか
2025/03/11 10:43
「夕月すずしき、夏は来ぬ」ここ歌うの、むずいけど楽しい(*^_^*)
みやさん
2025/01/22 01:14
おうちに棟の字が入っているが、棟むねとしか読めません。
おうちは、楝です。センダンとも言う、香りの良いはなが咲く木です。
みやさん
その辺にいる化け狸
2024/05/11 19:19
蛍、螢=けい って読むかと思ってた。ホタルなんだね… ハイキューの見すぎかな…🤔💭
sigepy
2024/05/10 10:15
ほたるの漢字はどちらか一方に統一した方が良いと思いますが、また すずしきは漢字に直した方が良いと思います。
馬骨
2022/11/26 05:46
1896年(明治29年)佐佐木信綱作詞、小山作之助作曲の童謡である・・古い童謡で文語体が多いので分かりずらい所もあるが明治の歌が今日まで生き延びてきた原因は童謡に特徴的な歌い出しである・・卯の花の匂う垣根に、時鳥早も来鳴きて、忍び音洩らす夏は来ぬ・・ほとんどの人は私を含めて、この童謡を口にする時1番しか口にしていない可能性がある、深い意味は必要なく、素直に声を出せるかが童謡の勝負所で、この歌はその意味で成功かつ、名曲である・・
ダダ・トロット
2022/04/04 10:52
これの読み方って門(カド)じゃないの⁉
知らなかった……
知らなかった知らなかった知らなかった知らなかった知らなかった知らなかった知らなかった知らなかっ
music ranking No.1
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌
米津玄師

NiNa
2025/11/06 00:22
美しい!
MV も最高!
言葉にできないほど好き!
來_AMP推し
2025/11/05 22:15
とりあえず、米津玄師さんが、最高ですごすぎるということがわかった。↓長文になります!
そして、、、どの歌みたでもリピ確定の「ここ弱点?」この部分、米津玄師さんもくそかっけーんだけど、、、!!!AMPTAK全員での歌みた聞いてみたら、、、タヒぬところだった、、笑
AMPTAKメンバー個人全員出してんのありがたすぎる!!
実は、数週間前までは一切知らなかった!!
けちゃくんが、歌みた出して、、、「へぇ~、こんな曲もあるんだ~」なんて、歌興味なさすぎてこんな事考えてたけど、、、給食で流れたらしいし、AMPTAKメンバーが続々と歌みた出してきたから、、、これは聞かねば!!と思い、、、聞いてみた結果、リピ確!!(ぷりっつくんの歌みたで、めちゃくちゃ発狂しました、、、笑)
普段、全然曲聞かないから歌えないけど、、、これだけは、堂々胸を張って歌える!!長文失礼しました、、、!!
ほっきょく
2025/11/05 22:04
米津さんの悪魔のような、レゼに惑わされるデンジのような声が何よりも好き
2位
ライララ

いつつばしょうかん
2025/11/05 20:03
@pino お前は死にたくないんだったら口出しするなてめえ
過去があいうえおな奴
2025/11/04 15:52
ンアーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3位
ザビャン
ねこねこりょた
2025/11/05 15:06
30復ぐらいしてるんじゃない?
実際には元居ると思うけどね(笑)( ´∀` )
あと言っておくけどバレリーナカプチーナやで
私トゥントゥントゥンサフールにガチギレしている
このポンコツをぶっ飛ばしたいよって歌詞あるで
あき
2025/11/04 19:31
脳内再生されるのはどうして?みんなはどう思う?レビューで教えて!!!